126:もっふるさん 2016/06/15(水)14:33:59 ID: ID:ZIM
数年前に、カウンターしかない牛丼屋に
行ったら白人さんが居たなぁ。
行ったら白人さんが居たなぁ。
牛丼にフレンチドレッシングかけまくって、
旨そうに箸でバクバク食べてた。
そんな食べ方があるのかと感心したけど、
あれサラダ用だよな…
あれサラダ用だよな…
127:もっふるさん 2016/06/15(水)16:25:52 ID: ID:LQL
>>126
あるあるw
海外で知らないもの食べると、カウンターにある
調味料をどう使うかわかんない時があるよね
俺は新婚旅行はタヒチだったんだけど、
レストランで出てきた料理でどうやって食べるのか
わからなくて困った事がある。
普段そんな洒落たもの食った事無いしねw
嫁さんと、こりゃ店員さんに聞こうと話をして
店内にいる店員さんを捜そうとしたら
斜め前の席で食事をしていた老夫婦?のオバチャンと目が合った
どうもさっきから不慣れなこっちが気になってたんだろうね
自分の席から身振り手振りで、
これはこっちのソースにつけて、
これはこっちって感じで教えてくれた
(タヒチはフランス語圏なので、観光客は英語話せない人も多い)
一通り教えてもらった後嫁さんと二人で会釈をしたら、
オバチャンすっごい笑顔で自分の食事に戻ってったよ
「困った人をほっとけない親切なオバチャン」ってのは
日本だけじゃないんだなぁと実感した一幕でした
あるあるw
海外で知らないもの食べると、カウンターにある
調味料をどう使うかわかんない時があるよね
俺は新婚旅行はタヒチだったんだけど、
レストランで出てきた料理でどうやって食べるのか
わからなくて困った事がある。
普段そんな洒落たもの食った事無いしねw
嫁さんと、こりゃ店員さんに聞こうと話をして
店内にいる店員さんを捜そうとしたら
斜め前の席で食事をしていた老夫婦?のオバチャンと目が合った
どうもさっきから不慣れなこっちが気になってたんだろうね
自分の席から身振り手振りで、
これはこっちのソースにつけて、
これはこっちって感じで教えてくれた
(タヒチはフランス語圏なので、観光客は英語話せない人も多い)
一通り教えてもらった後嫁さんと二人で会釈をしたら、
オバチャンすっごい笑顔で自分の食事に戻ってったよ
「困った人をほっとけない親切なオバチャン」ってのは
日本だけじゃないんだなぁと実感した一幕でした
128:もっふるさん 2016/06/15(水)19:50:04 ID: ID:Eqy
>>127
こないだ台湾行った時、屋台で飯探してた時は、
美味そうな飯食ってる台湾人に
「ハウチー?」
って聞いて選んで食ってる。
屋台のオヤジがいる前で不味いとも
言えないとは思うけど、九份行った時もそんな感じで
こないだ台湾行った時、屋台で飯探してた時は、
美味そうな飯食ってる台湾人に
「ハウチー?」
って聞いて選んで食ってる。
屋台のオヤジがいる前で不味いとも
言えないとは思うけど、九份行った時もそんな感じで
台湾人観光客とやりとりするのが楽しかった思い出。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463366333/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。