883 おさかなくわえた名無しさん 2007/08/08(水)
18:36:05 ID:aYzpG3GG
うちの祖母が痴呆で、亡くなるまでの半年間
『私の隣の部屋に住んでる、色白で優しげな
お顔の青年はどなたなの?』
と毎日恋こがれていた。
その恋こがれていた青年というのは、
孫娘の私。
私が通り過ぎるのを、柱の陰から顔を
赤らめながらいつも見てたw
祖母がちょっと体調を崩した時など、母に頼まれ、
『体調が良くなったら一緒に相撲でも見に行きませんか?』
などと声をかけると
『あらいやっそんなっ父に怒られますっっ』
と顔を手で隠して布団に逃げ込んでました。
亡くなってから、引き出しの中から筆で
書いたラブレターが出てきて、
それが私の生まれて初めてもらったラブレターw
890 おさかなくわえた名無しさん 2007/08/09(木) 03:58:47 ID:HhJoFYqM
>>883です。レスありがとうw
私は美少年顔ではないと思いますw
ただ、声が低いし、確かに祖父の家系の顔かもしれません。
祖母は認知症とは別の病気で亡くなったのですが、
恋をした途端に頭がシャッキリして
寝たきりだったのが、身の回りの事を
自分で出来るまでになってました。
恋の力ってすごい…
ちなみに祖母は、藤の実がはじける頃に、
私と父に手を握られながら亡くなりました。
スレチでごめんなさい。
孫娘の私。
私が通り過ぎるのを、柱の陰から顔を
赤らめながらいつも見てたw
祖母がちょっと体調を崩した時など、母に頼まれ、
『体調が良くなったら一緒に相撲でも見に行きませんか?』
などと声をかけると
『あらいやっそんなっ父に怒られますっっ』
と顔を手で隠して布団に逃げ込んでました。
亡くなってから、引き出しの中から筆で
書いたラブレターが出てきて、
それが私の生まれて初めてもらったラブレターw
890 おさかなくわえた名無しさん 2007/08/09(木) 03:58:47 ID:HhJoFYqM
>>883です。レスありがとうw
私は美少年顔ではないと思いますw
ただ、声が低いし、確かに祖父の家系の顔かもしれません。
祖母は認知症とは別の病気で亡くなったのですが、
恋をした途端に頭がシャッキリして
寝たきりだったのが、身の回りの事を
自分で出来るまでになってました。
恋の力ってすごい…
ちなみに祖母は、藤の実がはじける頃に、
私と父に手を握られながら亡くなりました。
スレチでごめんなさい。
744: もっふるさん 2018/05/15(火) 06:54:51.58 ID:Zp5B1IBc
藤の実がはじける頃、ってのがなんか良い
743: もっふるさん 2018/05/15(火) 01:51:18.01 ID:q12khW6Q
素敵かつ切ないお話
引用元
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1514021546

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
記事作成ツール まとめくす
![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。