ワイのネッコ図々しすぎる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583604222/

1: もっふるさん 20/03/08(日)03:03:42 ID:MSh

no title
引用元https://i.imgur.com

こいつのせいで腕広げて寝れんわ

2: もっふるさん 20/03/08(日)03:04:29 ID:ri1
かわE
おいくつや

4: もっふるさん 20/03/08(日)03:06:22 ID:MSh
>>2
確か7歳くらいやで

3: もっふるさん 20/03/08(日)03:05:10 ID:mRH
でぶぅー

6: もっふるさん 20/03/08(日)03:07:29 ID:MSh
>>3
まあワイ見て育ったからな

うちに来た時は片手で乗るくらいの
大きさやったのに

5: もっふるさん 20/03/08(日)03:07:00 ID:0qD
太かわいい

7: もっふるさん 20/03/08(日)03:07:37 ID:4UE
まっる

8: もっふるさん 20/03/08(日)03:07:57 ID:upt
デッッッッ

9: もっふるさん 20/03/08(日)03:08:03 ID:0qD
もっとハラデイ

10: もっふるさん 20/03/08(日)03:08:18 ID:dyj

11: もっふるさん 20/03/08(日)03:08:52 ID:Z5P
でぶもふええな

12: もっふるさん 20/03/08(日)03:09:03 ID:NfV
デブやんけ

13: もっふるさん 20/03/08(日)03:09:07 ID:mRH
人間なら44歳くらいか

14: もっふるさん 20/03/08(日)03:11:07 ID:MSh

no title
引用元https://i.imgur.com

かわええやろ?

この写真ワイはジャバザハットってよんでるやで

15: もっふるさん 20/03/08(日)03:11:32 ID:ri1
そっくりで草

17: もっふるさん 20/03/08(日)03:12:30 ID:1D9
ええなぁワイのネッコ逝ってもうたしかなc

24: もっふるさん 20/03/08(日)03:14:31 ID:MSh
>>17
ワイも保育園の頃くらいに
ネッコ死んでくっそ泣いたやで

18: もっふるさん 20/03/08(日)03:12:56 ID:MSh

no title
引用元https://i.imgur.com

19: もっふるさん 20/03/08(日)03:13:27 ID:0qD
>>18
暖かそう

21: もっふるさん 20/03/08(日)03:13:47 ID:MSh
>>18
こいつらいつも喧嘩ばっかりしてるのに
こういう時だけ仲良いんや

22: もっふるさん 20/03/08(日)03:13:47 ID:ri1
>>18
新手の陰陽図

23: もっふるさん 20/03/08(日)03:14:12 ID:NfV
>>18
かわ山

20: もっふるさん 20/03/08(日)03:13:39 ID:mRH
あぁ^~

25: もっふるさん 20/03/08(日)03:15:05 ID:Rfz
ワイのネッコはワイのベッドのど真ん中で寝とる

32: もっふるさん 20/03/08(日)03:18:53 ID:MSh
>>25


ワイのネッコいつもはワイの足側で
寝るんやがこの前自分でいつもの場所に
ゲロ吐いてそっからワイの場所占拠し始めたんや

26: もっふるさん 20/03/08(日)03:15:16 ID:pHV
猫飼いたいけど、ペット不可だから火炎瓶

27: もっふるさん 20/03/08(日)03:15:40 ID:mRH
今は猫付き物件とかあるで

28: もっふるさん 20/03/08(日)03:16:31 ID:MSh

no title
引用元https://i.imgur.com

しっかりセクシーショットもとらせてくれるやで

33: もっふるさん 20/03/08(日)03:19:44 ID:0qD
>>28
めっちゃめり込んでてかわいい

29: もっふるさん 20/03/08(日)03:16:47 ID:ri1
エッッッッ

31: もっふるさん 20/03/08(日)03:17:28 ID:mRH
何キロ?

35: もっふるさん 20/03/08(日)03:19:54 ID:MSh
>>31
確か何ヶ月か前に測った時10kgくらいやったな

38: もっふるさん 20/03/08(日)03:20:51 ID:0qD
>>35
重っ!ワイのネッコはマックスでも

34: もっふるさん 20/03/08(日)03:19:54 ID:mRH
イッチがゲロするしかないな

36: もっふるさん 20/03/08(日)03:20:04 ID:mRH
でかE

37: もっふるさん 20/03/08(日)03:20:25 ID:dyj
ネッコと一緒に寝たい

39: もっふるさん 20/03/08(日)03:20:56 ID:gcJ
10kgか
ダイエットさせた方がええぞ

44: もっふるさん 20/03/08(日)03:22:54 ID:MSh
>>39
どうやってさせるんや?

最近こいつおやつあげる時も自分が
好きなものかどうか確認してからしか動かんのや

55: もっふるさん 20/03/08(日)03:28:32 ID:gcJ
>>44
うちの実家やと餌をあげる時間を決める

そんで一回あたりの餌の量をしっかり決める

そんでおやつあげないで、なるべく走るように
おもちゃで遊んでやる

これかな

57: もっふるさん 20/03/08(日)03:29:39 ID:gcJ
>>55
追記

一気に餌の量減らすんやなくて徐々に減らしていく
そんぐらいかな

59: もっふるさん 20/03/08(日)03:30:20 ID:MSh
>>55
ワイのネッコおもちゃに興味なしで
餌を食うことしか考えんのや

おやつあげるのやめてみるやでサンガツ

40: もっふるさん 20/03/08(日)03:21:23 ID:0qD
マックスでも6キロだったわ

41: もっふるさん 20/03/08(日)03:21:45 ID:MSh

no title
引用元https://i.imgur.com

すっごい気持ちよさそうや

42: もっふるさん 20/03/08(日)03:22:06 ID:0qD
>>41
マグロかな?

46: もっふるさん 20/03/08(日)03:23:26 ID:ri1
>>41
笹かまぼこやんけ

45: もっふるさん 20/03/08(日)03:23:26 ID:mRH
おやつ抜き?

49: もっふるさん 20/03/08(日)03:24:32 ID:MSh
>>45
もう1匹だけにあげるのは
どうにも不憫なんよなぁ

47: もっふるさん 20/03/08(日)03:23:34 ID:4Xo
おやつをあげるな

48: もっふるさん 20/03/08(日)03:24:12 ID:SxY
思ったよりもデブでくさ

50: もっふるさん 20/03/08(日)03:24:43 ID:dXV
肥満とか大丈夫なん?
犬だったら絶対ダメだけど

51: もっふるさん 20/03/08(日)03:24:54 ID:mRH
MAX44kg!

52: もっふるさん 20/03/08(日)03:25:25 ID:wFD
なんかまん丸やな

53: もっふるさん 20/03/08(日)03:26:50 ID:0qD
長生きさせたかったらお医者さんと
相談して徐々に痩せさせるんや

心鬼にするんや

54: もっふるさん 20/03/08(日)03:27:25 ID:mRH

56: もっふるさん 20/03/08(日)03:29:05 ID:MSh
no title
引用元https://i.imgur.com

昔はこんなん来てたのになぁ

62: もっふるさん 20/03/08(日)03:30:43 ID:0qD
>>56
スマートやなあかわいい

58: もっふるさん 20/03/08(日)03:29:45 ID:mRH
ファッ!?

61: もっふるさん 20/03/08(日)03:30:40 ID:mRH
いきなりやめたらキレそう

65: もっふるさん 20/03/08(日)03:34:15 ID:MSh

no title
引用元https://i.imgur.com

こっちは細いんやけど

66: もっふるさん 20/03/08(日)03:35:15 ID:mRH
モーグリみたい

67: もっふるさん 20/03/08(日)03:35:49 ID:0qD
眠そうやねかわヨ

68: もっふるさん 20/03/08(日)03:36:59 ID:MSh
オレンジ色の方結構ハイスペックやぞ

73: もっふるさん 20/03/08(日)03:40:21 ID:MSh
>>68
去年の夏くらいにこいつがベランダに出たくて
ソワソワしてたから少し窓開けてあげたんやが
すごい勢いで突っ込んでいって
鳩咥えて家まで持って帰ってきたやで

75: もっふるさん 20/03/08(日)03:42:13 ID:mRH
>>73

76: もっふるさん 20/03/08(日)03:44:04 ID:MSh
>>75
野良出身やからかな?血が騒ぐんやろか

結局鳩生きてたから部屋で暴れて
片付けが大変やったやで、、、

80: もっふるさん 20/03/08(日)03:52:53 ID:2fN
>>76
ちな
現地点で野良やとその場で仕留めて
スマートに死骸を持ってくるのやそうな…

恐らく狩りの腕が鈍ったものだと見える…
長年の堕落した生活で

79: もっふるさん 20/03/08(日)03:51:22 ID:2fN
>>73
それイッチに餌付けしようとしてたんやと思うで多分

飼い猫は自分の飼い主を自分が面倒見て
やってると思い込むそうやしな

71: もっふるさん 20/03/08(日)03:39:16 ID:ppy
ウチのネッコはケツ触ったらめっちゃ反応するわ

72: もっふるさん 20/03/08(日)03:40:10 ID:mRH
>>71
アッー

74: もっふるさん 20/03/08(日)03:41:34 ID:MSh
>>71
ワイのネッコもしっぽの付け根あたり触ると
キレて噛んでくるやで

83: もっふるさん 20/03/08(日)10:42:08 ID:bvQ
>>74
なんで?

81: もっふるさん 20/03/08(日)04:26:29 ID:uTd
猫かわええ

82: もっふるさん 20/03/08(日)10:41:27 ID:5k2

no title
引用元https://i.imgur.com

8.7キロの衝撃(健康体)

85: もっふるさん 20/03/08(日)10:53:40 ID:0qD
>>82
太かわいい

88: もっふるさん 20/03/08(日)10:59:24 ID:5k2
>>82
コレでもエイズ持ちなんだぜ(健康体って?)

発症させないようにノーストレスにする為にベッタリと
付きっきりで生活しなアカン

色々数値を見守りながら老猫期に入る前に
合わせて体重減らさなきゃね

89: もっふるさん 20/03/08(日)11:01:05 ID:0qD
>>88
そうなんか大変やね長生きしてや
イッチが飼い主で良かった

95: もっふるさん 20/03/08(日)11:37:39 ID:5k2
>>89
あんがと、15年は目指して頑張っぞ!

>>90
拾った時200g程度だったけどエイズだったわ
母猫がエイズ持ってると遺伝は極稀にしかしないけど
親子間の毛づくろいとかスキンシップで伝染るんかもだと

96: もっふるさん 20/03/08(日)11:39:39 ID:bvQ
>>95
人間にうつらんのか?

98: もっふるさん 20/03/08(日)11:43:43 ID:5k2
>>96
人間のエイズとは別モンで相互的に伝染る事はないよ
人間の風邪と猫風邪もしかり
まだ良く分かってないけど中国では犬からコロナウイルスが
見つかったってニュースがあったからそっちにビクビクしてる
まぁ無症状らしいけど何があるかわからんからね

90: もっふるさん 20/03/08(日)11:23:05 ID:bvQ
>>88
なんで猫がエイズになるねん

91: もっふるさん 20/03/08(日)11:28:24 ID:0qD
>>90
野良猫出身だと猫エイズになってたりするんや

92: もっふるさん 20/03/08(日)11:34:39 ID:bvQ
>>91
そうなんか
かわいそうや

86: もっふるさん 20/03/08(日)10:58:07 ID:bvQ
猫かわいい

87: もっふるさん 20/03/08(日)10:59:09 ID:arD
きもいわん

93: もっふるさん 20/03/08(日)11:35:23 ID:Zvb
猫だけはでぶでもくぁいい

97: もっふるさん 20/03/08(日)11:43:14 ID:ptc
ワイん野良上がりネッコもFIV陽性やわ

99: もっふるさん 20/03/08(日)11:46:08 ID:5k2
>>97
鼻水が出てたり、ごはんの量が変わったりすると
不安よな、
天命と覚悟しつつ頑張ってこうぜ、
今は発症後も維持を狙って処置があるようだし

100: もっふるさん 20/03/08(日)11:48:32 ID:ptc
>>99
せやな

難治性口内炎でてるから1.5ケ月ごとの
コンベニア注射がかかせないけど元気やで

101: もっふるさん 20/03/08(日)11:59:00 ID:5k2
>>100
おお口内炎でてるんか、頑張ってな、
お互い老衰って言えるトコまで行けるといいな

103: もっふるさん 20/03/08(日)15:09:12 ID:ptc
>>100
いま18歳や あと2年はがんばってもらいたいで

104: もっふるさん 20/03/16(月)07:38:49 ID:0bF
>>102
うちの昔の猫もチョコレート舐めるの好きで18年生きたわ、
まぁ今は絶対にやらないようにしてるけどな

>>103
おお、もう高齢だったんだね、
20歳余裕で超えたらいいね

102: もっふるさん 20/03/08(日)12:07:19 ID:ZPi
実家のネッコ来月で20歳や

やっぱり好きな事させて好きなもん好きな時に食わせる
ノンストレスが一番の秘訣なんやなって


引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583604222/

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)

記事作成ツール まとめくす

sponsored links