
617:もっふるさん 2016/03/30(水)19:31:28 ID: ID:8lk
屋台のカレー屋のあんちゃん(インド系)が、
「久しぶりー!久しぶりー!」
と呼び込みをやっていた。「久しぶりー!久しぶりー!」
同僚に「Nice to meet youって意味だよ」
とか説明していた。
色々と違うが、今度行ったときも屋台があったら、
そこのカレーを買ってみようかと思った。
色々と違うが、今度行ったときも屋台があったら、
そこのカレーを買ってみようかと思った。
627:もっふるさん 2016/03/31(木)00:39:29 ID: ID:Xq4
>>617
インドカレーで思い出したが、大学時代、
別の学部の食堂にゴハン食べに行ったら、
カレーのコーナー担当だったのが思いっきりインド系の人だった。
扱うカレーは一切インドカレーではなく
普通の学食のカレーなんだがそのインド系の
スタッフが居るだけで本格的なものが
食べられそうな雰囲気が漂ってた。
インドカレーで思い出したが、大学時代、
別の学部の食堂にゴハン食べに行ったら、
カレーのコーナー担当だったのが思いっきりインド系の人だった。
扱うカレーは一切インドカレーではなく
普通の学食のカレーなんだがそのインド系の
スタッフが居るだけで本格的なものが
食べられそうな雰囲気が漂ってた。
630:もっふるさん 2016/03/31(木)09:24:47 ID: ID:sHK
>>627
うちの社食、ちょっと前にリニューアルしてカレーコーナーに
インド人が来て担当になった
「本場の人が作る本格派カレー!」
って触れ込みで、wktkして行った初日...
「今週の週替わりカレー:タイカレー」
解せぬw
うちの社食、ちょっと前にリニューアルしてカレーコーナーに
インド人が来て担当になった
「本場の人が作る本格派カレー!」
って触れ込みで、wktkして行った初日...
「今週の週替わりカレー:タイカレー」
解せぬw
631:もっふるさん 2016/03/31(木)10:06:16 ID: ID:Xq4
>>630
www
インド人のタイカレーwww
www
インド人のタイカレーwww
632:もっふるさん 2016/03/31(木)10:08:07 ID: ID:uVx
学食のバイトを留学生がやってたなそういや
バングラデシュ人だけどカレー盛ってたな
違和感はなかった
バングラデシュ人だけどカレー盛ってたな
違和感はなかった
637:もっふるさん 2016/04/01(金)07:25:54 ID: ID:E8k
>632
他の学食でもそうなんだねー。
食堂のおばちゃんが居るより本格的なの出てきそうだよね。
他の学食でもそうなんだねー。
食堂のおばちゃんが居るより本格的なの出てきそうだよね。
引用元
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1447419131/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
記事作成ツール まとめるくん
![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。