hofukuzenshin_jieitai

767: もっふるさん 2011/05/20(金) 20:15:41.14 ID:cBsVuU+GO
携帯から失礼 

自分の話  

十数年前ですが当方自○隊に居まして、
ある演習場での不思議な出来事です。 

当時、夜間歩哨訓練で穴に二人一組で
警戒をしていました。

さて時間もたち交代がやってきまして、
異常無しの申し送りをしてすぐ裏の天幕に入った矢先でした。


うわー!と今さっき交代したばかりの
奴の叫び声が響きました。

何だ何だと小隊長以下20名近い隊員が飛び出し
駆け付けると歩哨の穴のすぐ裏に身体が
半分になったまだ温かいうさぎの死体が・・・

不思議なのは自分の交代時にそこには何もなかった事、
警戒していた奴は音も気配も感じなかった事。

気付いたのはたまたま後ろを向いたらそれがあったとの事。

しばらく周囲を捜索し原因も掴めないまま
訓練続行。皆恐怖に怯えてました。

自分に至っては仮眠せずに天幕の人数を
確認して一時間ごとに報告しろと(汗

結局うさぎをそこまでした者の正体は掴めぬままでした。

後日談で他小隊の天幕でも仮眠していたら
頭をしつこく撫でられる事もあったそうな。

未だに不思議でした。

771: もっふるさん 2011/05/20(金) 22:14:38.25 ID:BmY3zPWn0
>>767
どこの演習場だったんだい?

773: もっふるさん 2011/05/20(金) 22:54:18.51 ID:cBsVuU+GO
>>771

大〇原です

768: もっふるさん 2011/05/20(金) 20:54:58.00 ID:I/QAlLdE0
うさぎ狩りの妖怪「びっくりさせてゴメンね(なでなで)」

769: もっふるさん 2011/05/20(金) 20:57:10.08 ID:z+nK7QAO0
山奥のレーダーサイトに配属されるのが怖くなってきた

775: もっふるさん 2011/05/21(土) 04:01:41.09 ID:OpD2zp6y0
自衛隊のはフクロウとか夜行性の猛禽が
誤って落としたんじゃないか?

776: もっふるさん 2011/05/21(土) 05:26:44.64 ID:0TxqnH750
>>775
それはありそう・・・

778: もっふるさん 2011/05/21(土) 09:15:02.91 ID:peBbdIpb0
厨二てき想像力でいえばレンジャーあたりが
「あいつらに見つからないようにどこそこまで行け」
っていう訓練をしていて練習台にされたとか

780: もっふるさん 2011/05/21(土) 11:38:47.17 ID:i8+MbCOO0
通りがかりのレンジャーの悪戯だろ

781: もっふるさん 2011/05/21(土) 20:04:34.39 ID:wGz/LsFyO
昨日レスした元自です。


レンジャーの話が出てますが、それはないです。

それに自分たちも普通科なのでそれなりにはこなせるはず。

猛禽類の話が有力かな?

うさぎの上半身がなくスッパリいってるのが納得いかない。

失礼しました。

782: もっふるさん 2011/05/21(土) 20:34:19.64 ID:S0eqzRZj0
猛禽が落としたなら、結構な音がするべぇな。

それに気付かないということは、ま、
罰直くらってあたりまえだぎゃーな。

784: もっふるさん 2011/05/21(土) 22:01:50.74 ID:tEJVgJ+CP
山の神さんのおすそ分け、だと面白いよね。

過去ログに出て来た生き物の死体の山が3つ、
いきなり後ろに出来てたらスゲエ嫌だけど。

785: もっふるさん 2011/05/21(土) 22:11:16.49 ID:oyAZU0670
そんなイタズラする奴の神経の方が怖いわw

787: もっふるさん 2011/05/21(土) 22:46:22.79 ID:3ymjneBu0
うちの猫が蝉捕ってきたんで褒めてやったら
今度は首なし蛇を持ってきやがった(´・ω・`)

788: もっふるさん 2011/05/21(土) 23:11:43.58 ID:+MuQEu4w0
>>787
それはヘビーだな


引用元
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/occult/1302850900/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links