808: もっふるさん 2020/10/20(火) 05:58:36.27 ID:qj5eIXgL0
引用元https://i.imgur.com

810: もっふるさん 2020/10/20(火) 12:35:19.56 ID:r55/GOvb0
>>808
二足歩行出来るのを見せちゃいけないんでないかい

824: もっふるさん 2020/10/21(水) 16:52:49.51 ID:gad9ph940
死んだ猫の魂が新しい毛皮で生まれ変わってくる理論だと、
猫がどんどん増えた時に魂が足りなくなるよね

830: もっふるさん 2020/10/22(木) 11:43:01.98 ID:1m3zUv+a0
>>824
大丈夫だよ。魂は分裂も融合もできる。

隣り合う二本の木が途中から一本になったり、
切った枝を水に差しておくと根が生えたりするでしょ。

動物も細胞をとって培養してクローンを
つくったりもできる。

臓器を移植して自分の一部にできるし、
その臓器から前の持ち主の魂を感じる時もある。

フレキシブルでファジーな奴なんだよ、魂は。
深く考えても多分わからない。


猫のチンチラは毛先と毛の根元で色が違う。
チンチラシルバーは更に毛先に縞模様が
あるんだけど、サマーカットにしたら
根元の色の猫に変身して縞模様はなくなる。

でも毛がある一定の長さになったら突然
毛先だけ色が変化して縞模様が描かれ始めるんだ。

昨日まで白かった毛が毛先だけ色変わる原理は
目の前で見ていても訳わかんないけど、
これが神様の仕事なんだなと感心したよ。

この世は不思議、考えてもわかんないことなんて
山程あるさ。

それよりも実際に現象を見て楽しむのが正解だと思う。

825: もっふるさん 2020/10/21(水) 18:07:14.52 ID:8mTw9ocr0
9回くらい分裂できるのも

852: もっふるさん 2020/10/24(土) 14:59:14.46 ID:9CAbPoHe0

no title
引用元http://pbs.twimg.com

853: もっふるさん 2020/10/26(月) 12:35:06.83 ID:8CaMANA80

no title
引用元https://i.imgur.com

855: もっふるさん 2020/10/27(火) 21:45:16.80 ID:B9zauJss0
>>853
うちもこんな感じだな(笑)

862: もっふるさん 2020/10/30(金) 15:51:28.74 ID:SYlJrCjn0

no title
引用元http://s.kota2.net

863: もっふるさん 2020/10/30(金) 18:04:19.85 ID:39P61qfJ0
あららw

864: もっふるさん 2020/10/30(金) 19:19:54.97 ID:Qc3OT9RH0
臭そうだけどカワイイw

865: もっふるさん 2020/10/30(金) 21:20:36.87 ID:2Jnd8MGP0
微妙に締め付けられる感触がたまらにゃい


引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1588738218/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links