tozan_sounan

184: もっふるさん 2007/11/16(金) 05:35:23 ID:tSR9uO5O0
以前友人と富士登山に行きまして。 

何か思いつきと勢いだけで特攻したもんで、
全員貫徹明け&超軽装とDQN丸出しでした。 

須走口五合目から朝9時に登山開始。

舐めてましたね。 

軽装ゆえの寒さに耐えながら7時間かけて
頂上到着したものの、既に16時。

でも泊まる予定なんてないし、ちょっと
休憩してすぐに下山を開始しました。

当然辺りはどんどん暗くなってきて、
最初は「すげー!何にも見えねー!」
とか言ってワーキャーなってたんですけど、
段々不安になってきました。

一応懐中電灯は持っていたんですけど、
全然心細く、足元を照らしながら黙々と
歩くのが精イッパイ。

で、歩いてると前方の真っ暗闇の中から
「タ~スケテ~」と人の声が。

185: もっふるさん 2007/11/16(金) 05:36:21 ID:tSR9uO5O0
全員カチーン硬直。
モンノスゴーイドキドキしながら
「なななな何っ!!」
って思ったら続けて、
「遭難しちゃったんですけど~」
…ハァ??

進んでみてよ~く見ると、闇の中に人影が3つ。
生身の人間でした。中年夫婦と何故か外国人。

事情を聞いてみると、独りで遭難(?)していた
外国人を夫婦が拾ったものの、歩いている間に
夫婦の懐中電灯の電池が切れちゃって二重ソーナン。

灯りが見えたのでヘルプ出したらうちらだったってことでした。

その後、その夫婦+外人連れてなんとか
5合目の登山口まで到着しました。

着いてみてビクーリしたのは、チョトポッチャッリの
白人男性に見えていたガイジンはヒョロナガイ黒人だった。
これが脳内補完というやつかと。

聞いたらそのガイジンは横田基地から
団体で来ていた米兵の一人でした。

186: もっふるさん 2007/11/16(金) 05:38:43 ID:tSR9uO5O0
まぁ当然霊でも何でもなくってオチないんだけど。。

でも下りている間、ずっとその外人は
「来るときはこんな道通らなかった!
間違ってるんじゃないか」
とか言いやがって、そしたら夫婦も
「下山道て書いてあるけど、これは五合目行きじゃなくて
一合目まで降りてるんじゃないか?」
とか不安を煽ることばっかり言いやがって。。

下山道は登山道とは途中まで別の道ですし。。

何か降りてから聞いたら、そもそもそのガイジン
河口湖口から登ってやがった。

お前は独りで随分前から道間違えてたんだよ!

まぁ河口湖口に集合で帰らなければいけなかった
その外人さんはオーマイガーてな感じで頭抱えて
凹んでましたが。

後でスゲー怒られるんだろうな。

ホンノリ?
じゃないか…スマソ

193: もっふるさん 2007/11/16(金) 14:10:31 ID:DtdKQ0weO
>>184-186乙!
無事帰ってこれて良かったなぁ

文句タラタラな人達に惑わされず下山出来たのは偉い!

203: もっふるさん 2007/11/17(土) 03:22:18 ID:0KysbsRL0
>>193 アリガトゥー ホントに。

でも富士山てあんなにデカイのに入山名簿とか
何もないのに驚いた。
遭難してても誰も気が付いてくれないんだろなぁと。

ある意味そう人にはウッテツケというか何というか。。

まぁ遭難するほど難しい山じゃないって
だけのことかもしれんけど。

スレチガイsage


引用元
http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1194433078/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links