以前、兄を守ってるというひいひい婆ちゃんと
握手(?)をした者です。
また小さい頃の話を。
春の暖かい昼、母と兄と買い物がてら
散歩に出掛けました。
川沿いの土手を手を繋いで歩いていたら、
前方から保母さんが先導する幼稚園児の
列が歩いてくるのが見えました。
握手(?)をした者です。
また小さい頃の話を。
春の暖かい昼、母と兄と買い物がてら
散歩に出掛けました。
川沿いの土手を手を繋いで歩いていたら、
前方から保母さんが先導する幼稚園児の
列が歩いてくるのが見えました。
わいわいと騒ぐ幼稚園児達を何気無く
見ていたら、何人かの幼稚園児が頭の上に
何かを乗せているのに気付いたんです。
どんどん距離が縮まり頭の上の何かが
はっきり見えたんだけど、それは小さな
人形のようなものでした。
黒っぽいそれは特に固定されてるわけでも
ないのに、てくてく歩く幼稚園児の頭から
落ちることはなく、その場所にピッタリ
とどまっていました。
(あれは何だろう?)
と黒っぽい人形をじっと見つめていると、
兄がその数人の幼稚園児に駆け寄り
その黒っぽい人形を払い落とすように
幼稚園児の頭を撫でていました。
すると幼稚園児の動きにも微動だに
していなかった黒っぽい人形が、
ポロポロと幼稚園児の頭から落ちていきます。
きょとんとする幼稚園児に兄はまた頭を
撫でると、私たちの方へ帰ってきました。
幼稚園児の列が通りすぎた後の道を見ても、
地面に落ちたはずの黒っぽい人形は
どこにも見当たりませんでした。
つい最近それについて兄に聞いてみたのですが、
それは病気や怪我を呼ぶ悪いモノなのだそうで。
思えば前にも何度か兄が知らない人の頭や
肩や背中を撫でているところを見たことが
あったのですが、いつもそういうモノを
払っていたのかもしれません。
ほんのりもしない話な上長文、駄文失礼しました。
見ていたら、何人かの幼稚園児が頭の上に
何かを乗せているのに気付いたんです。
どんどん距離が縮まり頭の上の何かが
はっきり見えたんだけど、それは小さな
人形のようなものでした。
黒っぽいそれは特に固定されてるわけでも
ないのに、てくてく歩く幼稚園児の頭から
落ちることはなく、その場所にピッタリ
とどまっていました。
(あれは何だろう?)
と黒っぽい人形をじっと見つめていると、
兄がその数人の幼稚園児に駆け寄り
その黒っぽい人形を払い落とすように
幼稚園児の頭を撫でていました。
すると幼稚園児の動きにも微動だに
していなかった黒っぽい人形が、
ポロポロと幼稚園児の頭から落ちていきます。
きょとんとする幼稚園児に兄はまた頭を
撫でると、私たちの方へ帰ってきました。
幼稚園児の列が通りすぎた後の道を見ても、
地面に落ちたはずの黒っぽい人形は
どこにも見当たりませんでした。
つい最近それについて兄に聞いてみたのですが、
それは病気や怪我を呼ぶ悪いモノなのだそうで。
思えば前にも何度か兄が知らない人の頭や
肩や背中を撫でているところを見たことが
あったのですが、いつもそういうモノを
払っていたのかもしれません。
ほんのりもしない話な上長文、駄文失礼しました。
874: もっふるさん 2007/12/16(日) 15:21:09 ID:WchUlrHH0
確かにそれは一歩間違えるとトラブルを招くな
兄にだが
兄にだが
875: もっふるさん 2007/12/16(日) 15:22:02 ID:iQ6q33Xn0
兄ちゃん何者?
876: もっふるさん 2007/12/16(日) 17:15:50 ID:fL8hAPv10
でも悪いものが乗ってたら即座に
払い落としてくれるなんて便利な兄ちゃんだ!!
払い落としてくれるなんて便利な兄ちゃんだ!!
877: もっふるさん 2007/12/16(日) 17:43:05 ID:27mtf2bT0
それはきっとリアル真っ黒くろすけか、または
ブラックキューピー人形か…。
ブラックキューピー人形か…。
引用元
http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1194433078/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。