job_hunter

952: もっふるさん 2007/12/20(木) 08:50:34 ID:bU0OozIy0
兄貴が、地元では割と資産家の家に
婿養子に行ったんだ。 

これは兄貴の嫁さん、つまり俺の義姉に
当る人の話。 

義姉の父親が所有する猟銃が暴発した事があるんだそうな。 

猟の時に弾を込めたまま、何かの拍子で
抜くのを忘れちゃって、何ヶ月か
放置しちゃってたらしい。
 
で、お客さんが来て自慢の猟銃を
見せびらかそうとしたら「バアン!」って暴発。

飛び出した弾丸はドア貫通して、ちょうどそこへ
コーヒーを持ってきた義姉の前をかすめたのだそうだ。

幸いなことに、義姉はかすり傷だけで
済んだのだが、もう半歩先にいたら胸に
当たっていたかもしれない。

嘘みたいな本当の話なんだが
(正直に警察を呼んで猟銃を提出。
しばらくの間、父親は超ヘコんでたらしい)、

義姉によるとただの偶然ではないという。
お客と父にコーヒーと菓子を持っていくとき、
急に右腕をつかまれ「グイッ」と後ろへ
強く引っ張られたそうだ。

「え、誰!?」
とビックリした次の瞬間、凄い音と共に
ドアに穴が開いたのだとか。

周囲を見渡しても誰もいないし、あわてて
飛び出してきた父がパニック起したりで
義姉も放心状態。

「御先祖様が守ってくれたのかもね」
と笑って語る義姉。

……それなら父親に警告してあげるのが
先じゃないのかなぁ、御先祖様?

それに、この時に数万円もする高級コーヒーカップを
2つも割っちゃって、義姉としては痛い
出費だったらしいし。

953: もっふるさん 2007/12/20(木) 10:56:13 ID:DjmTMVjF0
>>952
>……それなら父親に警告してあげるのが
先じゃないのかなぁ、御先祖様?

しかし、猟銃を手放さすことに成功してるじゃん

父親に警告してたら、猟銃はそのままおいて
あったんだろうし、将来もっと大きな事故が
あったかもしれない

954: もっふるさん 2007/12/20(木) 11:19:15 ID:Mj97Sj7z0
>>952
まぁそもそも、こんだけ祈る人がいても
ばったばった死んでく世の中、如何に神も
無慈悲かわかろうもんw

ご先祖様もフルスペックMAX状態で
救済はできんのだろうよw

963: もっふるさん 2007/12/20(木) 21:43:46 ID:p7iqyTWX0
>>952
コーヒーカップの心配してる場合じゃないだろ!

955: もっふるさん 2007/12/20(木) 11:58:39 ID:Rud5CNvW0
しかし、日本のライフルマンはこの手の事故が多すぎる
チャンバーに弾残ってないか確認するのは超基本だろうに

これが平和ボケ

956: もっふるさん 2007/12/20(木) 12:28:22 ID:LFnPBAyC0
ご先祖様にintel入ってたらフルスペック
MAXで救済できたのにね

957: もっふるさん 2007/12/20(木) 12:28:45 ID:vcX1Iak20
昔話でも狐や神様に警告されるというのは
よくある話だけど、この場合だと
「銃が暴発する」
という出来事自体は変えられないみたいだ。

本人の業の清算とかいう意味でもそれは
起きなければいけないことなんだろう。

神様とかにできるのは被害を軽くするだけみたいだね。


引用元
http://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1194433078/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links