syokuji_hashi_white_man

75: もっふるさん 2012/08/14(火) 21:00:49.05 ID:UWSat5Rm
鮭 

286 :おさかなくわえた名無しさん :sage 
:2006/12/14(木) 20:16:16 ID:m6m7c8+y 

大学の頃の話。 

1年下にルーマニアからの留学生が入ってきた。 

教授によれば「推薦も怪しかったから
調べてみたら、ハンガリー系のルーマニア人で、 
兵役に就くとルーマニア人にいじめ殺されると
恐れた母親があらゆるツテをたどって 
何とか留学に出したらしい」と。 
(ハンガリーは両大戦とも負けて、
領土の2/3を隣国に奪われたので、
ルーマニアの旧ハンガリー領には
ハンガリー系住民がいる。)

どこでもよかったが、たまたま日本に
来たという事で、最初の頃は日本語も
怪しかったが2年3年と経つうちに
すっかり日本になじんでしまった。

「もうルーマニアには帰りたくない」と。

ああ、ハンガリー系は虐待されるから?
ときいたら、

「そうじゃない、ヨーロッパに帰りたくない。
日本に残りたい」

??なんで?

「米だよ!米!日本のお米はおいしすぎる!
日本に来るまで、何で米の自由化を
拒んでいるのか理解できなかったけど、
いまならわかる。
これを食べたら他の国の米は食べられないだろうし、
万が一価格競争に負けて日本のお米が失われたら、
世界の損失だよ!」

(;´д`)気持ちはわからないでもないが、
それで祖国を捨てる気か。

婚約者も帰国を待ってるだろうに。

「このあいだ、別れの手紙を出したよ。」
(;゚д゚)!!

俺の方が先に無事卒業したので、彼の
その後は知らない。

しかし日本のお米は怖い(´・ω・`)ネー

76: もっふるさん 2012/08/14(火) 21:10:39.84 ID:nFw7m9xN
>>75
逆に元婚約者にとっては日本が婚約者を
奪ったにっくき国になってそうで恐いなw

78: もっふるさん 2012/08/14(火) 21:12:23.76 ID:8T755Vwg
婚約者の方こそかわいそうに、
国際版木綿のハンカチーフじゃねーかw

80: もっふるさん 2012/08/14(火) 21:41:12.03 ID:M7to6lAP
>>78
まさに
♪恋人よ~僕は旅立つ~東へと向かう列車で~♪
だもんな。

それで替え歌作れそうな勢いで。

79: もっふるさん 2012/08/14(火) 21:15:24.92 ID:qVg8KmVk
俺が日本で成功したらお前を呼ぶ、
そしたらいっしょにくらそう

とか言いだしたら浪花節っぽくて
日本人に対して好感度アップだっただろうにw

81: もっふるさん 2012/08/14(火) 21:47:25.26 ID:hUsSpbV9
血の涙を流しながらやっとの事で成功し
呼べる様に!

実は数年前に病気で…
心配かけるとイケないから手紙も……

というストーリーが脳内に自動再生されてしまったw


引用元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1344860938/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links