ネッコかわヨ?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612155415/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612155415/
1: もっふるさん 21/02/01(月)13:56:55 ID:2Pr
2: もっふるさん 21/02/01(月)13:58:40 ID:RhU
あれってどこから音が出てるんや
5: もっふるさん 21/02/01(月)13:59:39 ID:Nq8
>>2
のどやろ
のどやろ
3: もっふるさん 21/02/01(月)13:59:07 ID:Nq8
小さくてかわいい?
子猫クラス?
子猫クラス?
8: もっふるさん 21/02/01(月)13:59:57 ID:2Pr
>>3
正確な歳は分からんけど
もう5年くらいは一緒のはずや
正確な歳は分からんけど
もう5年くらいは一緒のはずや
9: もっふるさん 21/02/01(月)14:00:14 ID:Nq8
>>8
5年は大人なん?
5年は大人なん?
13: もっふるさん 21/02/01(月)14:00:41 ID:2Pr
>>9
人間で言えば40手前くらい
人間で言えば40手前くらい
15: もっふるさん 21/02/01(月)14:01:16 ID:Nq8
>>13
結構おっちゃんやねんな
結構おっちゃんやねんな
4: もっふるさん 21/02/01(月)13:59:24 ID:Fao
猫は自分がとても可愛いことを
知っているという真理
知っているという真理
6: もっふるさん 21/02/01(月)13:59:43 ID:Ym6
かわいい
7: もっふるさん 21/02/01(月)13:59:55 ID:t0k
ケツトントンすき?
10: もっふるさん 21/02/01(月)14:00:23 ID:2Pr
>>7
好きやねぇ
甘噛みしながらグルグル鳴らしだすわ
好きやねぇ
甘噛みしながらグルグル鳴らしだすわ
14: もっふるさん 21/02/01(月)14:00:56 ID:t0k
>>10
ええやんわいのとこは嫌がるわ
ええやんわいのとこは嫌がるわ
11: もっふるさん 21/02/01(月)14:00:25 ID:5us
オス猫って甘えん坊やよな
16: もっふるさん 21/02/01(月)14:01:30 ID:2Pr
>>11
メス猫もおるけどこっちは滅多にグルグル
言わないからほんま甘えん坊なのが分かるわ
メス猫もおるけどこっちは滅多にグルグル
言わないからほんま甘えん坊なのが分かるわ
12: もっふるさん 21/02/01(月)14:00:38 ID:Nq8
なんでケツトントン好きなんやろ
20: もっふるさん 21/02/01(月)14:02:22 ID:2Pr
>>12
人間でいうツボ的なのや
生殖器に繋がるツボみたいなのが
尻尾の付け根にあるから気持ちいいみたいやね
人間でいうツボ的なのや
生殖器に繋がるツボみたいなのが
尻尾の付け根にあるから気持ちいいみたいやね
21: もっふるさん 21/02/01(月)14:02:39 ID:Nq8
>>20
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
51: もっふるさん 21/02/01(月)14:12:19 ID:hC5
>>20
頭から尻尾に向かって撫でる
→あれ?何か尻尾の付け根だけ反応違うやん
→集中攻撃
→腰砕け
セッ○スといっしょやね
頭から尻尾に向かって撫でる
→あれ?何か尻尾の付け根だけ反応違うやん
→集中攻撃
→腰砕け
セッ○スといっしょやね
54: もっふるさん 21/02/01(月)14:13:26 ID:4IC
17: もっふるさん 21/02/01(月)14:01:50 ID:Nq8
メスもハラ
18: もっふるさん 21/02/01(月)14:02:01 ID:Nq8
玉抜きしとるん?
22: もっふるさん 21/02/01(月)14:02:50 ID:2Pr
>>18
うん
うん
19: もっふるさん 21/02/01(月)14:02:03 ID:fww
ウチの猫も元ノラやが飼い始めて12年や
いつまで頑張ってくれるかな
いつまで頑張ってくれるかな
24: もっふるさん 21/02/01(月)14:03:24 ID:Nq8
>>19
あと11年くらいは平気やろ
あと11年くらいは平気やろ
25: もっふるさん 21/02/01(月)14:03:47 ID:Nq8
トッモの家の猫23くらいまで生きたで
27: もっふるさん 21/02/01(月)14:04:40 ID:2Pr
人間も25歳くらいで寿命来たらええのになぁ
それなら猫と同じくらいに死ねて
ペットロスとか怖がらんで済むのに
それなら猫と同じくらいに死ねて
ペットロスとか怖がらんで済むのに
30: もっふるさん 21/02/01(月)14:07:05 ID:H8Y
>>27
錦鯉やゾウガメなら寿命長いぞ
錦鯉 70年 ゾウガメ120年
錦鯉やゾウガメなら寿命長いぞ
錦鯉 70年 ゾウガメ120年
31: もっふるさん 21/02/01(月)14:07:36 ID:Nq8
>>30
飼い主先に死ぬやん
飼い主先に死ぬやん
35: もっふるさん 21/02/01(月)14:08:57 ID:H8Y
>>31
赤ちゃんからなら錦鯉は大丈夫?やろ
ゾウガメは…ギネス記録やな
赤ちゃんからなら錦鯉は大丈夫?やろ
ゾウガメは…ギネス記録やな
40: もっふるさん 21/02/01(月)14:09:36 ID:Nq8
>>35
せやな…
せやな…
33: もっふるさん 21/02/01(月)14:08:29 ID:2Pr
>>30
もふもふしてないやんけ!
もふもふしてないやんけ!
56: もっふるさん 21/02/01(月)14:13:57 ID:H8Y
>>33
2~3㌶の土地と飼育費用があるなら馬や牛
寿命は30年や
2~3㌶の土地と飼育費用があるなら馬や牛
寿命は30年や
57: もっふるさん 21/02/01(月)14:14:17 ID:2Pr
>>56
維持費がお辛い
維持費がお辛い
28: もっふるさん 21/02/01(月)14:06:42 ID:w99
ワイの家の子も20ぐらいまで生きたな
子供の頃から一緒におって感謝感謝や
子供の頃から一緒におって感謝感謝や
39: もっふるさん 21/02/01(月)14:09:31 ID:4IC
>>28
ワイも数年前に小学生の頃から
一緒だったネッコ看取ったわ
そいつの妹ネッコはまだ生きてるけど
昔に比べてガリガリやからいつ逝ってしまうか
心配でならん…
ワイも数年前に小学生の頃から
一緒だったネッコ看取ったわ
そいつの妹ネッコはまだ生きてるけど
昔に比べてガリガリやからいつ逝ってしまうか
心配でならん…
49: もっふるさん 21/02/01(月)14:11:52 ID:w99
>>39
後悔ないように今からでもたくさん可愛がったってや
後悔ないように今からでもたくさん可愛がったってや
29: もっふるさん 21/02/01(月)14:06:46 ID:Nq8
ペットロスつらそう…
32: もっふるさん 21/02/01(月)14:08:14 ID:jJv
錦鯉は70年は平均やな
100歳近いのも珍しくないぞ
100歳近いのも珍しくないぞ
34: もっふるさん 21/02/01(月)14:08:33 ID:Nq8
魚のくせにやたら生きるな
なんでやろ
なんでやろ
36: もっふるさん 21/02/01(月)14:09:10 ID:Nq8
イッヌとネッコどっちが長生き?
37: もっふるさん 21/02/01(月)14:09:17 ID:H8Y
>>36
同等
同等
38: もっふるさん 21/02/01(月)14:09:25 ID:Nq8
>>37
なるほど
なるほど
41: もっふるさん 21/02/01(月)14:09:40 ID:H8Y
>>38
ちなみに鶏もそれくらいやで
ちなみに鶏もそれくらいやで
43: もっふるさん 21/02/01(月)14:10:17 ID:2Pr
>>41
もう少し低いけどな
鶏は10年 猫犬は15年ってとこやな
もう少し低いけどな
鶏は10年 猫犬は15年ってとこやな
44: もっふるさん 21/02/01(月)14:11:21 ID:H8Y
>>43
チワワとか、小型とならどっこいどっこいやないんか?
チワワとか、小型とならどっこいどっこいやないんか?
42: もっふるさん 21/02/01(月)14:10:07 ID:w99
引用元https://i.imgur.com50: もっふるさん 21/02/01(月)14:12:15 ID:Nq8
>>42
ぐったりしとる…
ぐったりしとる…
58: もっふるさん 21/02/01(月)14:14:40 ID:w99
>>50
たまに元気になるけどな
反応が薄くなってきてるのみると
悲しいわねやっぱり
たまに元気になるけどな
反応が薄くなってきてるのみると
悲しいわねやっぱり
46: もっふるさん 21/02/01(月)14:11:27 ID:2Pr
ちなみにダチョウは60年生きるで
61: もっふるさん 21/02/01(月)14:17:01 ID:H8Y
大型インコは人間と同じくらいかな?
62: もっふるさん 21/02/01(月)14:17:13 ID:Nq8
猫って犬と違って体臭ないらしいから
お風呂要らずで良さそう
お風呂要らずで良さそう
63: もっふるさん 21/02/01(月)14:19:52 ID:H8Y
64: もっふるさん 21/02/01(月)14:20:30 ID:w99
>>63
かわヨ
かわヨ
65: もっふるさん 21/02/01(月)14:21:12 ID:H8Y
>>64
オッドアイやで
オッドアイやで
67: もっふるさん 21/02/01(月)14:22:56 ID:Nq8
>>63
ふわふわ?
ふわふわ?
69: もっふるさん 21/02/01(月)14:26:16 ID:H8Y
>>67
時々回覧板を持って行くんやけど、
ちゃんと近所の人間は覚えていて
愛想が良いおばあちゃん猫やで
時々回覧板を持って行くんやけど、
ちゃんと近所の人間は覚えていて
愛想が良いおばあちゃん猫やで
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612155415/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメント
コメント一覧 (2)
先代が17歳で亡くなつた後、もっと写真を撮っておけばよかつたと後悔してゐる。
mofful
が
しました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。