family_kyousaika

408: もっふるさん 2012/07/11(水) 19:59:50.40 ID:WJ5Jx6Vh
趣味のカメラの関係で知り合った台湾の友達。
日本語はかなりのレベル。 

仕事で単身赴任で日本に来ていて、休みの日は
いろんなところに撮影に行った。 

航空自衛隊の航空祭に行って空挺降下
(パラシュート降下)の展示を見て、
すげえなあと言っていたら
「あれ、やったことありますよ」と。
徴兵で空軍にいたときに空挺部隊にいたらしい。

なにしろ低空から飛び出すわけだし、
怖いでしょ?と聞いたらやはり「怖い」と。

でも初降下の時は教官が
「お前の嫁はもっと怖いだろ!」
と脅して半ば突き落したとかw

「台湾友の家はかかあ天下だな、うちも同じだよ」
と言ったらかかあ天下という言葉は知らないと。

なので説明してあげたら妙に納得してたw
かかあ天下はどこも同じだねと。

この前、家族で日本に来ていたので
こちらも嫁を連れて一緒に食事に行った。

そしたら
「俺さんはかかあ天下のままですか?ボクは
ちょっと亭主関白になれましたよ」と。

うちの嫁は
「かかあ天下ぁ?」
とちょっと怖い顔になってた。友達は
「ああ、まだですね」。
俺は小さくなってた。

うむ、これじゃ和んだというより
ちょっと怖い思いをした話だなw

411: もっふるさん 2012/07/11(水) 20:26:27.07 ID:H59BM374
>>408
さっそく使いこなしてる台湾と、
ちっちゃくなってる主に和んだw

412: もっふるさん 2012/07/11(水) 20:51:35.78 ID:2O/eq5L3
>>408 台湾かわいいよ台湾。

徴兵とか良くわからないけど、素人さんでも
(練習や説明はあるんだろうが)
降下訓練させられるのか。
大変だなあ。

416: もっふるさん 2012/07/11(水) 21:01:47.11 ID:WJ5Jx6Vh
>>412
今は台湾は徴兵制をやめたが、
その友達のころはまだあった。

一応希望は聞いて、空軍がかっこよさそうだし
楽だろうと思って入ったら
空挺部隊に入れられてしまったそうだよ。

徴兵でも訓練はちゃんとやるから、
訓練期間が終われば一人前の空挺部隊になるんだと。

教官は怖いし、訓練はきついけど
敵に殺されるわけではない。

嫁に(理不尽に)怒られるのに比べれば
なんてことはない、とも言ってたw

ちなみに嫁には、軍にいたころに比べれば
愛する君と息子と一緒にいられるのは幸せだよ、
と言ってるとかw

そうすると新しいカメラを買っても
怒られないんですよ~って。

490: もっふるさん 2012/07/12(木) 21:41:16.85 ID:iGMWPAqP
>>416

>一応希望は聞いて、空軍がかっこよさそうだし
楽だろうと思って入ったら
>空挺部隊に入れられてしまったそうだよ

え?台湾って空軍に空挺部隊があるの?
陸軍の間違いじゃない?

491: もっふるさん 2012/07/12(木) 22:22:37.67 ID:561K5+QS
>>490
それは自分も聞いたよ。自衛隊も空挺は陸だからね。

でも空軍だったて。
陸軍の強襲戦術をとる部隊とは別にあるんだって。


引用元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1341246926/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links