
652: もっふるさん 2007/01/15(月) 18:21:33 ID:d3JcQM0O0
漏れの田舎にある廃校にはその昔、
小さな男の子がかくれんぼの最中に
隠れるところが悪かったのか知らんが
窒息タヒして短い生涯を絶ったという噂が
相当昔から流れていた。
小さな男の子がかくれんぼの最中に
隠れるところが悪かったのか知らんが
窒息タヒして短い生涯を絶ったという噂が
相当昔から流れていた。
そんな噂は遠の昔に忘れており、
漏れが大人になって久々に田舎に帰って
田舎友達とワイワイした帰りに、
興味本位で例の廃校を探索することになった。
廃校は今でも普通に誰でも入れる。
漏れと友人合わせて4人で廃校に入った。
廃校の廊下にはサッカーのゴールまでとは
言わないが、物凄く横に長いでかい鏡がある。
そこで俺らは立ち止まり4人並んで鏡をみた。
そしたら友人の一人が、いま5人いたよな・・。
と言い出した。
そいつは当時から嘘が大好きなやつで冗談かと
思ってた。
そしてもう一人の奴が
「ここってそういえば昔かくれんぼの最中に
○○君って亡くなった子がいる廃校だよな・・」
と言い出し、全く忘れていた記憶が蘇り
みんな怖くなりはじめた。
とりあえず横の教室に入り、4人は座りながら
一服してたら、ボロボロの掃除用具要れの
ロッカーからドン!!っと言う音が聞こえた。
「今の何だ・・?猫か・・?」
と俺は言った。
すると友人の一人が
「も~良いかい?」
とかくれんぼでは定番の呼び声を面白半分で
喋りはじめた。
するとその直後、さきほどのロッカーから
「も~良いよ・・」
ととても悲しそうな幼い男の子の声が聞こえて、
俺らは一目散に逃げ出した。
翌日おもちゃ屋で子供が好きそうなおもちゃを買い、
4人でその教室にお供えをし線香を焚いて帰ろうとした。
そしたら廊下の遥遠くの方に人影を感じた。
それは男の子だった。
その男の子はまたいつでも着てねと笑顔で
言いながら俺たちに手を振りながら消えていった。
今でも田舎に帰る度にそこの廃校により
おもちゃをお供えして、俺らはその男の子の
名前を呼び、みーつけたと言ってあげている。
漏れが大人になって久々に田舎に帰って
田舎友達とワイワイした帰りに、
興味本位で例の廃校を探索することになった。
廃校は今でも普通に誰でも入れる。
漏れと友人合わせて4人で廃校に入った。
廃校の廊下にはサッカーのゴールまでとは
言わないが、物凄く横に長いでかい鏡がある。
そこで俺らは立ち止まり4人並んで鏡をみた。
そしたら友人の一人が、いま5人いたよな・・。
と言い出した。
そいつは当時から嘘が大好きなやつで冗談かと
思ってた。
そしてもう一人の奴が
「ここってそういえば昔かくれんぼの最中に
○○君って亡くなった子がいる廃校だよな・・」
と言い出し、全く忘れていた記憶が蘇り
みんな怖くなりはじめた。
とりあえず横の教室に入り、4人は座りながら
一服してたら、ボロボロの掃除用具要れの
ロッカーからドン!!っと言う音が聞こえた。
「今の何だ・・?猫か・・?」
と俺は言った。
すると友人の一人が
「も~良いかい?」
とかくれんぼでは定番の呼び声を面白半分で
喋りはじめた。
するとその直後、さきほどのロッカーから
「も~良いよ・・」
ととても悲しそうな幼い男の子の声が聞こえて、
俺らは一目散に逃げ出した。
翌日おもちゃ屋で子供が好きそうなおもちゃを買い、
4人でその教室にお供えをし線香を焚いて帰ろうとした。
そしたら廊下の遥遠くの方に人影を感じた。
それは男の子だった。
その男の子はまたいつでも着てねと笑顔で
言いながら俺たちに手を振りながら消えていった。
今でも田舎に帰る度にそこの廃校により
おもちゃをお供えして、俺らはその男の子の
名前を呼び、みーつけたと言ってあげている。
686: もっふるさん 2007/01/16(火) 05:53:55 ID:FXOMDt70O
>>652
俺はおまえらが好きだ
俺はおまえらが好きだ
658: もっふるさん 2007/01/15(月) 20:13:00 ID:dIVR3yk2O
「みぃつけた」
「次は僕が鬼ね」
と想像して勝手に怖くなった。
「次は僕が鬼ね」
と想像して勝手に怖くなった。
引用元
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166467834/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。