265: もっふるさん 2017/09/28(木) 08:22:26.74 ID:hLyHGlZD0
うちの犬、片耳だけ立ってて、
片耳が折れてる
聞こえは変わらないと思ってたんだけど、
この間部屋から閉め出されて
部屋に入れてもらいたくてドアを
カリカリしてるとき、耳が立ってるほうを
ドアにぴったりと付けて、中の声を
聞き取ろうとしてた
片耳が折れてる
聞こえは変わらないと思ってたんだけど、
この間部屋から閉め出されて
部屋に入れてもらいたくてドアを
カリカリしてるとき、耳が立ってるほうを
ドアにぴったりと付けて、中の声を
聞き取ろうとしてた
やはり聞こえ方に差があるのかな
266: もっふるさん 2017/09/28(木) 17:47:09.34 ID:k2kk83rF0
中の音聞こうとして聞き耳立ててるの、
すごくかわいいですね!
耳の聞こえについてはわからないです、
すみません……。
すごくかわいいですね!
耳の聞こえについてはわからないです、
すみません……。
267: もっふるさん 2017/09/29(金) 04:19:38.61 ID:jf8Qua+m0
耳片方だけ折れてるってことだけど
生まれつき?
うちのわんこは子犬のときに交通事故か
何かあったらしくて、
片方の耳だけ聞こえないんだけど、
そっちの耳はあさっての方向向いてたりするなあ
最近は加齢のせいかもう片方も
聞こえづらいらしくて、
音がどこから聞こえてるか
全然わからないみたい
生まれつき?
うちのわんこは子犬のときに交通事故か
何かあったらしくて、
片方の耳だけ聞こえないんだけど、
そっちの耳はあさっての方向向いてたりするなあ
最近は加齢のせいかもう片方も
聞こえづらいらしくて、
音がどこから聞こえてるか
全然わからないみたい
269: もっふるさん 2017/09/29(金) 19:51:47.37 ID:wr0J6P3P0
>>266
ビクターの犬みたいで可愛いですよね
>>267
スタンダードでは立ち耳らしいんですが、
獣医によると赤ちゃんの頃矯正すれば
直せたそうですが、矯正されなかったようです
里親で引き取りましたが、そういう
スタンダードから外れたところがあるので
中々決まらなかったそうです
毛の重さで下がってしまうらしいので、
夏場は両耳立ちますが、
冬に長い毛にしてると折れ耳になります
ビクターの犬みたいで可愛いですよね
>>267
スタンダードでは立ち耳らしいんですが、
獣医によると赤ちゃんの頃矯正すれば
直せたそうですが、矯正されなかったようです
里親で引き取りましたが、そういう
スタンダードから外れたところがあるので
中々決まらなかったそうです
毛の重さで下がってしまうらしいので、
夏場は両耳立ちますが、
冬に長い毛にしてると折れ耳になります
268: もっふるさん 2017/09/29(金) 08:22:51.20 ID:xJvDkowE0
ウチは自由自在に両耳を操る。
折ったり立てたり片耳両耳。
小さい時の癖らしいんだよね。
鈍くさいけど耳は聞えてる。
折ったり立てたり片耳両耳。
小さい時の癖らしいんだよね。
鈍くさいけど耳は聞えてる。
272: もっふるさん 2017/09/30(土) 10:39:08.48 ID:d1Cm4lFc0
>>268
器用!
器用!
270: もっふるさん 2017/09/29(金) 23:04:28.69 ID:7DM+2J9z0
かわいい~!!
引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1495979546/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。