猫って陸生のくせに
「お魚大好きだにゃー」
みたいな雰囲気出してんの?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618738992/
「お魚大好きだにゃー」
みたいな雰囲気出してんの?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618738992/
お前泳げないだろ
3: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:44:07.903 ID:3Lx//BJHr
実際猫の好物(先入観によるもの)って
国や地域によって全然違うらしいぞ
国や地域によって全然違うらしいぞ
4: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:44:26.873 ID:xlo0fZkN0
>>3
kwsk
kwsk
6: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:45:27.293 ID:3Lx//BJHr
>>4
内陸の国だと普通に肉だとかが
好物とされるとかなんとか
内陸の国だと普通に肉だとかが
好物とされるとかなんとか
5: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:44:57.319 ID:KubFqwKnd
人間の勘違い
7: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:45:42.378 ID:eSwr0/k80
子ねこの時食べてたものが好き嫌いの
基準になるとか
基準になるとか
8: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:45:48.975 ID:jwVv7yGI0
熊も
9: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:46:17.827 ID:RABJxPgM0
野良は虫とか食ってんじゃん
10: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:46:23.791 ID:zNLqZqU90
いうほど生魚食わんやろ
11: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:46:43.543 ID:x8wcZ1Du0
猫歩きでシチリアの猫がパスタ食ってて
わろた
わろた
12: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:47:36.587 ID:3Lx//BJHr
>>11
ワロタ
ワロタ
13: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:47:38.422 ID:94QBhsLOp
うちの飼い猫は生魚には興味示さないな
焼き魚と鰹節にはよってくる
焼き魚と鰹節にはよってくる
14: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:48:23.694 ID:3Lx//BJHr
飼い猫に生きた魚見せたら引きそう
15: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:48:38.618 ID:yI3K5Jep0
人間が勝手に
16: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:49:25.929 ID:uj86MyG80
イメージ戦略
17: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:49:45.816 ID:3Lx//BJHr
考えてみれば海の魚なんて口に
するはずのない生き物よね
するはずのない生き物よね
18: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:50:33.174 ID:oESLdGm80
日本の猫は人間が長年餌付けした結果
魚が好物になった
魚が好物になった
19: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:50:56.348 ID:iClUpNl20
トリビアの泉のあの回は傑作だったな
20: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:51:17.667 ID:xlo0fZkN0
猫のご飯とかでマグロ味とか
カツオ味みたいなのもあるけど
特に猫が好きだからとか関係ないんだな
カツオ味みたいなのもあるけど
特に猫が好きだからとか関係ないんだな
21: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:55:42.861 ID:bEYPKMEr0
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
__,.....--‐――――--..、
,/ l ヽ \
/ / ヽ
l l !
ヽ / ● ● |
! ヽ l ヽノ
,! \ │ _ヽ
,! `´ (:::::::)l
| `---、  ̄ l
! `ー 、.._./⌒iノ
! ヽ
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
__,.....--‐――――--..、
,/ l ヽ \
/ / ヽ
l l !
ヽ / ● ● |
! ヽ l ヽノ
,! \ │ _ヽ
,! `´ (:::::::)l
| `---、  ̄ l
! `ー 、.._./⌒iノ
! ヽ
と思う犬であった
22: もっふるさん 2021/04/18(日) 18:55:57.719 ID:i3E38nzgd
濡れるのが嫌いなだけで泳げないわけではない
下手くそだけど
下手くそだけど
23: もっふるさん 2021/04/18(日) 19:01:16.544 ID:QbHxlt1i0
大航海時代にネズミの駆除のため
多くの船舶に導入された
その際魚の味をおぼえた
引用元
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618738992/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。