今は自分の家でも猫を飼っている
うちの猫は自分にはよく瞬きするけど
連れには一度もないらしいww
うちの猫は自分にはよく瞬きするけど
連れには一度もないらしいww
458: もっふるさん 2021/04/04(日) 15:51:10.43 ID:aeRt9v690
ああ、瞬きではないけど猫って
相手によって違う行動することあるよね
ウチにいた雄猫
夜最初は俺と一緒に喉をグルグル鳴らしながら
寝るが、頃合いを見て鼻を中心にクンクン
嗅いで(この時グルグルはしてない)寝たのを
確認すると俺の母親の布団に潜り込んで
朝まで寝てる
寝る時俺には一度もやったことがないが
母親にはフミフミしながら寝る
蛙や鼠やモグラや蛇鳥等々、狩ってきては
俺の目の前に置くが、それは家に
俺一人の時だけ
近所でも見たことない猫をたまに家に
連れてくる(全て1度だけで全て雄)が、
それも俺一人の時だけ
母親の帰宅時間にバス停近くまで
迎えに行くが、俺には一度もない
背中におんぶをねだったりおんぶで
寝るのも母親にだけ
俺の膝やあぐらの上で寝ることはあるが、
母親にくっつくのは夜布団で寝る時だけ
電話で話しをするのは俺とだけ
相手によって違う行動することあるよね
ウチにいた雄猫
夜最初は俺と一緒に喉をグルグル鳴らしながら
寝るが、頃合いを見て鼻を中心にクンクン
嗅いで(この時グルグルはしてない)寝たのを
確認すると俺の母親の布団に潜り込んで
朝まで寝てる
寝る時俺には一度もやったことがないが
母親にはフミフミしながら寝る
蛙や鼠やモグラや蛇鳥等々、狩ってきては
俺の目の前に置くが、それは家に
俺一人の時だけ
近所でも見たことない猫をたまに家に
連れてくる(全て1度だけで全て雄)が、
それも俺一人の時だけ
母親の帰宅時間にバス停近くまで
迎えに行くが、俺には一度もない
背中におんぶをねだったりおんぶで
寝るのも母親にだけ
俺の膝やあぐらの上で寝ることはあるが、
母親にくっつくのは夜布団で寝る時だけ
電話で話しをするのは俺とだけ
459: もっふるさん 2021/04/04(日) 15:56:38.40 ID:O0VVlm3E0
>>458
最後の行ちょっと待て
最後の行ちょっと待て
461: もっふるさん 2021/04/04(日) 16:26:02.44 ID:aeRt9v690
>>459
ウソではないよ
俺がいない時に電話が鳴ると受話器を
よこせと手を出してくるらしい
母親が受話器のスピーカーを猫の耳に当て
声を聞かせて俺じゃないのがわかると
大人しくなる
相手が俺だったらウニャウニャウニャウ
(5、6回ほど)、スーハースーハー(息継ぎ)、
ウニャウニャウニャ…、
と3-5回くらい立て続けにしゃべる
母親からの電話では他人と同じ反応
俺が家にいれば電話が鳴っても無反応
目の前だとニャーニャー鳴くのに電話だと
ウニャウニャなのが不思議なところ
ウソではないよ
俺がいない時に電話が鳴ると受話器を
よこせと手を出してくるらしい
母親が受話器のスピーカーを猫の耳に当て
声を聞かせて俺じゃないのがわかると
大人しくなる
相手が俺だったらウニャウニャウニャウ
(5、6回ほど)、スーハースーハー(息継ぎ)、
ウニャウニャウニャ…、
と3-5回くらい立て続けにしゃべる
母親からの電話では他人と同じ反応
俺が家にいれば電話が鳴っても無反応
目の前だとニャーニャー鳴くのに電話だと
ウニャウニャなのが不思議なところ
464: もっふるさん 2021/04/04(日) 17:11:08.75 ID:a0eLb1ZX0
>>461
猫からの電話羨ましい
これは良質な猫オカルト
猫からの電話羨ましい
これは良質な猫オカルト
467: もっふるさん 2021/04/04(日) 17:33:17.32 ID:WfgOAHeS0
>>461
電話いいなぁ
かわいいね
うちのは私が電話し始めると急に独り言を
始めたヤベー奴だと思うのか、必死に
ニャーニャー言いながら足に縋り付いてくる
電話いいなぁ
かわいいね
うちのは私が電話し始めると急に独り言を
始めたヤベー奴だと思うのか、必死に
ニャーニャー言いながら足に縋り付いてくる
468: もっふるさん 2021/04/04(日) 17:39:53.66 ID:aeRt9v690
>>467
俺は電話の向こうだから猫の態度や
表情がわからないのが残念なところw
今度会話中に受話器の相手の声を
聞かせてあげたらどんな反応するんだろうね
俺は電話の向こうだから猫の態度や
表情がわからないのが残念なところw
今度会話中に受話器の相手の声を
聞かせてあげたらどんな反応するんだろうね
462: もっふるさん 2021/04/04(日) 16:50:44.36 ID:NFsdVOIx0
母親は飼い主であんたは兄弟と思ってるんだよ
469: もっふるさん 2021/04/04(日) 17:53:29.24 ID:aeRt9v690
>>462
ウチでは猫を「飼ってる」とは思ってない
同じ家に住んでる「家族」か「同居人」で
あり、それぞれの生き方があるから
お互い家以外ではなるべく干渉しないように
してた
猫に対して一緒に暮らしてる家の中での
振る舞いにはけっこう厳しい
母親に対しては親に近い感情を
持ってたと思う
俺は兄みたいな存在であったのかも
しれない
ウチでは猫を「飼ってる」とは思ってない
同じ家に住んでる「家族」か「同居人」で
あり、それぞれの生き方があるから
お互い家以外ではなるべく干渉しないように
してた
猫に対して一緒に暮らしてる家の中での
振る舞いにはけっこう厳しい
母親に対しては親に近い感情を
持ってたと思う
俺は兄みたいな存在であったのかも
しれない
471: もっふるさん 2021/04/04(日) 23:45:28.62 ID:LtqIFV3C0
20年前に亡くなったネコだが、
ほとんど毎日思い出している。
肌触りや匂い、暖かさ。
たしかに、飼うではなく家族か
それ以上の存在だな。
ほとんど毎日思い出している。
肌触りや匂い、暖かさ。
たしかに、飼うではなく家族か
それ以上の存在だな。
引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1605779516/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。