ワイ、保護犬を迎え入れる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619953929/

1: もっふるさん 21/05/02(日)20:12:09 ID:OTpc
ビビりすぎや、慣れるんかこいつ、、

2: もっふるさん 21/05/02(日)20:13:07 ID:qX3n
気長に待ってやれよ 

8: もっふるさん 21/05/02(日)20:15:16 ID:OTpc
>>2
半年くらいは見てる 

3: もっふるさん 21/05/02(日)20:13:27 ID:y9jh
ハラデイ

4: もっふるさん 21/05/02(日)20:13:48 ID:n7rJ
根気強く 気持ちはきっと伝わる

5: もっふるさん 21/05/02(日)20:14:37 ID:OTpc

6: もっふるさん 21/05/02(日)20:14:56 ID:OTpc

7: もっふるさん 21/05/02(日)20:14:56 ID:qX3n
それが10日か10年かは誰も分からんが

9: もっふるさん 21/05/02(日)20:15:20 ID:xQMf
保護犬って引き取るのがクソめんどいって
聞いたわ

20: もっふるさん 21/05/02(日)20:16:11 ID:OTpc
>>9
そうでもなかったで

1ヶ月くらい話し合ったけどね

38: もっふるさん 21/05/02(日)20:19:23 ID:xQMf
>>20
なんかこれから定期的に見回りとか
くるんやないの?

42: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:13 ID:OTpc
>>38
こないけど、しばらくは1週間に一度、
状態を報告する

43: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:23 ID:xQMf
>>42
ほーん

11: もっふるさん 21/05/02(日)20:15:30 ID:QbbL
虐待でもされてたんかの

12: もっふるさん 21/05/02(日)20:15:37 ID:OTpc
>>11
もともと野犬やって

19: もっふるさん 21/05/02(日)20:16:10 ID:nwfx
>>12
野犬時代にいじめられたとかやろな

13: もっふるさん 21/05/02(日)20:15:44 ID:y9jh
雑種?

23: もっふるさん 21/05/02(日)20:16:34 ID:OTpc
>>13
雑種やろな

14: もっふるさん 21/05/02(日)20:15:44 ID:xQMf
半年も経ってんの?

25: もっふるさん 21/05/02(日)20:16:56 ID:OTpc
>>14
ちゃう、慣れるまで半年くらい
かかるやろなって目で見てる

15: もっふるさん 21/05/02(日)20:15:53 ID:qX3n
綺麗なワンコやな

もうイッチしかいないんやから
最後までちゃんと面倒見てや

32: もっふるさん 21/05/02(日)20:18:47 ID:OTpc
>>15
当たり前や
ヘソの緒ついた猫2人も拾って育て上げたで

16: もっふるさん 21/05/02(日)20:15:53 ID:yUVT
来週には尻尾振って甘えてくるで
コツはこっちから近寄らないことや
向こうが近寄ってくるのを待つんや

29: もっふるさん 21/05/02(日)20:17:52 ID:OTpc
>>16
ほんまか?

51: もっふるさん 21/05/02(日)20:21:25 ID:yUVT
>>29
ほんま

オリの扉開けっぱで外に餌置いて
オリの外になれさせる

部屋を歩き回るようになったら
イッチは寝っ転がってスマホいじる

イッヌが匂い嗅ぎに来るから
気づいてないふりして嗅がせる

しばらくしたら手を下から差し出す
イッヌが匂い嗅ぐ

手から餌をあげる

口の周りに軽くタッチ
だんだん大胆にタッチ

頭撫でる

臆病な犬にはこれくらいのステップが
必要や

54: もっふるさん 21/05/02(日)20:22:23 ID:OTpc
>>51
ほえ~ー~
めちゃくちゃ勉強になる

58: もっふるさん 21/05/02(日)20:23:43 ID:yUVT
>>54
写真を見る限りまだ怯えてるけど
この状態で頭なでてもイッヌ的には
逆らったら何されるか分からない
でかい生き物に触られてるって状態だからな

ちゃんと仲良くなってからしたほうがええで

65: もっふるさん 21/05/02(日)20:25:34 ID:OTpc
>>58
なるほど、、、

むちゃくちゃ緊張してる感じなんよね、
まだ早いんやなぁ、

74: もっふるさん 21/05/02(日)20:28:06 ID:yUVT
>>65
とりあえずしばらくは手から
ご飯あげるのがええで

手=いいやつって覚えさせるんや

気に入ってくれたら舐めてくれるから
そしたら好きに撫でたればええ

あまり考えずに撫で回すと手が嫌いに
なって手を噛んだり人間が嫌いに
なったりするで

18: もっふるさん 21/05/02(日)20:16:10 ID:EMBA
かわヨ

22: もっふるさん 21/05/02(日)20:16:25 ID:jpFt
おんJ民が飼い主とかそらビビるわ

24: もっふるさん 21/05/02(日)20:16:40 ID:n7rJ
きれいなわんこや

しつけ以外での無理や強制はさせないでな

39: もっふるさん 21/05/02(日)20:19:44 ID:OTpc
>>24
ありがとうやで

はじめてのワンチャンやから
わからんこと多いけど頑張る

31: もっふるさん 21/05/02(日)20:18:28 ID:rOZG
エエなぁワンチャン

33: もっふるさん 21/05/02(日)20:18:54 ID:Ilim
かわいい

34: もっふるさん 21/05/02(日)20:18:55 ID:W6xq
♂?♀?

36: もっふるさん 21/05/02(日)20:18:57 ID:n0MT
かわよ
綺麗な色の子やな

37: もっふるさん 21/05/02(日)20:19:16 ID:OTpc
>>36
コーギーみたいなカラーリング

40: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:04 ID:n7rJ
「このひとたちはこわくない」
って早くわかってもらえるとええな

44: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:24 ID:OTpc
>>40
ずっとなでなでしとる

41: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:05 ID:xQMf
中型犬くらいか?

46: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:32 ID:OTpc
>>41
14キロあるで

47: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:44 ID:xQMf
>>46
サンガツ
まあまあのサイズやね

45: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:30 ID:xQMf
イッチ独身?

50: もっふるさん 21/05/02(日)20:21:21 ID:OTpc
>>45
正確には、実家で迎え入れたんや。

ワイはもう出てるけどワンコから
言うから帰ってきた

52: もっふるさん 21/05/02(日)20:21:38 ID:xQMf
>>50
なるほど

48: もっふるさん 21/05/02(日)20:20:51 ID:DoTr
わかる

うちの元野良犬わんこも人には
ひたすらびびってるわ

動物相手にはやたら社交的で毎回
吠えられてしゅんとしてかえってくるけど

53: もっふるさん 21/05/02(日)20:21:54 ID:OTpc
夜勤やから日中担当で2ヶ月間は
実家暮らしやで

59: もっふるさん 21/05/02(日)20:23:54 ID:gLiy
あと犬の近くで急激な動作は御法度やで

立ったまま近づくよりしゃがんだり
四つん這いみたいにしてできるだけ
身体大きく見えんようにしてあげるのも
大事

66: もっふるさん 21/05/02(日)20:25:59 ID:OTpc
>>59
とりあえずずっと寝転んでる

60: もっふるさん 21/05/02(日)20:24:27 ID:yUVT
ネトフリあるならcali k9見たほうがええで

ないならyoutubeで雰囲気だけでも
見たほうがええ

70: もっふるさん 21/05/02(日)20:27:38 ID:OTpc
>>60
しつけの仕方?

75: もっふるさん 21/05/02(日)20:28:18 ID:yUVT
>>70
せやで

61: もっふるさん 21/05/02(日)20:24:31 ID:OTpc

no title
引用元https://i.imgur.com

めしをくって、ご満悦

63: もっふるさん 21/05/02(日)20:25:02 ID:yUVT
>>61
>>62
かわヨ

62: もっふるさん 21/05/02(日)20:24:47 ID:OTpc

no title
引用元https://i.imgur.com

写真こっちやった

71: もっふるさん 21/05/02(日)20:27:41 ID:pbQC
>>62
まだ警戒してそうな顔やな
だけどイッチ応援するで?

64: もっふるさん 21/05/02(日)20:25:32 ID:n7rJ
信頼を勝ち取ったら
めっちゃ懐いてくれそう

67: もっふるさん 21/05/02(日)20:26:34 ID:gLiy
どことなくキツネっぽい子やな

68: もっふるさん 21/05/02(日)20:26:48 ID:OTpc

72: もっふるさん 21/05/02(日)20:28:03 ID:n7rJ
>>68
「とりあえず警戒はゆるめていいのかな」
って表情に見える

69: もっふるさん 21/05/02(日)20:27:05 ID:n7rJ
「このひとたちといるのがあたりまえ」
まで持っていって

「このひとたちといるとなんかうれしい」
を目指すんや

73: もっふるさん 21/05/02(日)20:28:04 ID:OTpc
>>69
とりあえず誰かが家にいる状態にするで

76: もっふるさん 21/05/02(日)20:28:20 ID:ia6H
すでにワイの5年連れ添った犬より懐いてるから喜べ

no title
引用元https://i.imgur.com

77: もっふるさん 21/05/02(日)20:28:36 ID:OTpc
>>76
クマやんか

79: もっふるさん 21/05/02(日)20:29:04 ID:ia6H
>>77
鳥なんだよなぁ

no title
引用元https://i.imgur.com

80: もっふるさん 21/05/02(日)20:29:26 ID:OTpc
>>79
ダルマで草
可愛いなめっちゃ

84: もっふるさん 21/05/02(日)20:32:28 ID:ia6H
>>80
サンガツ

人のスレやしもうはらんけど不信な目を
してるからって懐いてないってことは
ないし安心してや

優しくしてりゃきっとわかるよ
犬は賢いから

no title
引用元https://i.imgur.com

87: もっふるさん 21/05/02(日)20:33:18 ID:OTpc
>>84
不振より、
なんだこいつ、、、って顔やんか笑

90: もっふるさん 21/05/02(日)20:33:45 ID:ia6H
>>87
たしかにw

81: もっふるさん 21/05/02(日)20:30:16 ID:gLiy
>>76
>>79
家庭内序列でニキとタメはってると
思ってそう

78: もっふるさん 21/05/02(日)20:28:43 ID:BqJd
>>76
つよそう

85: もっふるさん 21/05/02(日)20:32:28 ID:n7rJ
根気強くつきあってここまでいこうぜ

no title
引用元https://i.imgur.com

一昨年なくなった近所のともだちや

95: もっふるさん 21/05/02(日)20:35:42 ID:ia6H
犬はほんまかわええわ
悪気ないのわかってるから何されても
腹立たん

いつも穏やかでいられるからほんま幸せ

99: もっふるさん 21/05/02(日)20:36:52 ID:OTpc
>>95
ワンコは人の気持ちがわかるんだよ…って
父がずっと言うてるわ 

そんな感じするな

104: もっふるさん 21/05/02(日)20:38:00 ID:n7rJ
>>99
わんこもにゃんこもなんかわかってくれてる 
気がする ってかそう思う


引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619953929/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links