reji_cashier_supermarket_man

656: もっふるさん 2014/07/10(木) 02:23:32.57 ID:ZU77PG/P
コンビニで深夜働いてるんだけどさ 
中東系?の外人さんに英語自信なくて
適当に日本語で接客したんだ 

「ストローいりますか?」
って聞いたら首かしげて困った顔したから 
「ユー ニード ディス?」
ってストロー指差して聞いた 

そしたらほんとに(・∀・*)こんな顔に
なってうなずく外人さん

お会計終わったあと
「アリガト、アリガト」
って言って日本語と英語混ぜつつこう言った

「英語ちょっとわかるの?!
   今日本語勉強中だからゆっくり日本語で
   接客してほしい。
   もし自分がわからない言葉があればおしえて!」

内心('A`)って感じだったけど了承 

それから外人さんはちょくちょく来るようになった

俺「400円のお会計で…
       400円ちょうどですね。お預かりします」

外「ねえ、〈ですね〉ってどういう意味?」

俺「へ?あの、これには特に意味はなくて…」

外「??意味のない言葉があるの?」

俺「いやあの、英語に訳せない言葉なんです」

外「???」

結局俺は外人のこの疑問には
答えることができないまま、
もうじきバイトを辞める

すごいいい人だったし英語のアクセント
教えてくれたし、ちょっと心のこり

「ここで売ってる枝豆てんぷらとビール最高!」
っていつも買ってく英語教えてくれた
イギリス人のおじいちゃんとか

「スプーンありがとう」
って笑顔が素敵なロシア人のおねーさんとか

イタリアの人に
「グラニュー糖と上白糖どっちが甘いですか?」
って聞かれたときは困ったけど

よく来るインド人も
「アッリガット」
が口癖の好青年さん

英語からきしだったけど外人さんたちの
おかげで英語好きになったよ

外人が、というより日本人の俺が
外人びいきだからスレチかもごめん

664: もっふるさん 2014/07/10(木) 22:20:46.58 ID:78yyD/2Q
>>656
いい話だと思う。お疲れです。

後半を読むともっとネタを持ってそうな
気もするけど。w


引用元
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1397793238/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links