途中でにゃんこの名前変更した
奥さまいるかしら
気に入ってはいるんだけど2匹の名前が
似すぎてて呼び間違えるのよねw
歳ねww
別に変更しようが家庭内のことで世間的に
とがめられることはないんだけど
なぜだかいけない気がして
ちなみに呼んでも理解してないようだわ
今のところ
あだ名かミドルネーム的に別名つけようかしら
奥さまいるかしら
気に入ってはいるんだけど2匹の名前が
似すぎてて呼び間違えるのよねw
歳ねww
別に変更しようが家庭内のことで世間的に
とがめられることはないんだけど
なぜだかいけない気がして
ちなみに呼んでも理解してないようだわ
今のところ
あだ名かミドルネーム的に別名つけようかしら
45: もっふるさん 2021/04/06(火) 06:00:14.63 ID:4iC80/xu0
>>44
名前は変更してないけどだんだん変な
あだ名に変わっていくから
猫的には混乱してるかもしれない
ペーター→ぺろち→ぺー→ぺろんぬ
みたいな変化で各人に好きに呼ばれている
しかもうちの夫は二階堂のように
なんでも可愛いものはけめこと呼ぶ
(なんだよけめこって)
名前は変更してないけどだんだん変な
あだ名に変わっていくから
猫的には混乱してるかもしれない
ペーター→ぺろち→ぺー→ぺろんぬ
みたいな変化で各人に好きに呼ばれている
しかもうちの夫は二階堂のように
なんでも可愛いものはけめこと呼ぶ
(なんだよけめこって)
47: もっふるさん 2021/04/06(火) 08:23:07.65 ID:bGupElRv0
>>45
わかるw
うちの太郎から太郎餅からのタンコロモチに
なっちゃったけど本人は気にしてなさそう
わかるw
うちの太郎から太郎餅からのタンコロモチに
なっちゃったけど本人は気にしてなさそう
55: もっふるさん 2021/04/06(火) 10:17:14.51 ID:94O8kk6w0
>>44
あるわ
最初、白いところがあまりにも白いから
雪之丞ってつけたんだけど気恥ずかしくて
夫に言えないまま、薄命な命名の気がしたりして
自分でも口に出しづらくてレオに変更するも、
レオは病院受診時だけ使用w
普段はトラとかトラくん、トラキチ、寅之助、
チョラくん等々、その場の気分により呼んでます
あるわ
最初、白いところがあまりにも白いから
雪之丞ってつけたんだけど気恥ずかしくて
夫に言えないまま、薄命な命名の気がしたりして
自分でも口に出しづらくてレオに変更するも、
レオは病院受診時だけ使用w
普段はトラとかトラくん、トラキチ、寅之助、
チョラくん等々、その場の気分により呼んでます
70: もっふるさん 2021/04/06(火) 15:19:59.92 ID:Fl1zHsejM
>>55
うちは本名がトラであだ名はトラ吉、
トラッキーとかだわ
幼名は桶吉
子猫の時は洗面器で寝てたから
ついついかわいいって言ってしまうけど
カッコいいって言われる方が
嬉しそうなので言い直す
うちは本名がトラであだ名はトラ吉、
トラッキーとかだわ
幼名は桶吉
子猫の時は洗面器で寝てたから
ついついかわいいって言ってしまうけど
カッコいいって言われる方が
嬉しそうなので言い直す
53: もっふるさん 2021/04/06(火) 10:05:14.73 ID:La6ETMBl0
愛されている子(人間)ほど呼び名が多い
って聞いたことがある。
猫も同じだね。
うちの子も本名以外に「きな粉」という
呼び名がある。
白地に薄茶色がところどころあって、
太ってきた今はまさに「きな粉もち」
きなタン きな きな粉さん
とかバリエーションが広がっていくわ。
って聞いたことがある。
猫も同じだね。
うちの子も本名以外に「きな粉」という
呼び名がある。
白地に薄茶色がところどころあって、
太ってきた今はまさに「きな粉もち」
きなタン きな きな粉さん
とかバリエーションが広がっていくわ。
56: もっふるさん 2021/04/06(火) 10:41:43.68 ID:OUPHGqjy0
>>53
あら、うちの子本名がきなこよ
オスだけど
普段はきなちゃんと呼んでるわ
あら、うちの子本名がきなこよ
オスだけど
普段はきなちゃんと呼んでるわ
72: もっふるさん 2021/04/06(火) 19:16:41.31 ID:zw2QZK310
>>56
「きなこ」って可愛い名前だなあ。
きなタンとか呼ぶとますます可愛さ
倍増な気が・・・
「きなこ」って可愛い名前だなあ。
きなタンとか呼ぶとますます可愛さ
倍増な気が・・・
57: もっふるさん 2021/04/06(火) 11:00:53.58 ID:lhYQYITA0
我が家のアレクサンダーは大柄で
長い毛がもっさりと生えどら猫みたいな
野太い声で鳴き、平素はモサ太郎と
呼ばれている
長い毛がもっさりと生えどら猫みたいな
野太い声で鳴き、平素はモサ太郎と
呼ばれている
59: もっふるさん 2021/04/06(火) 11:50:54.95 ID:+4LBSVBN0
うちは小太郎と小鉄って子達が居た時に
こたにゃ、こてにゃから二匹ともこにゃ
呼びになっちゃって
呼ぶと両方反応してたわw
こたにゃ、こてにゃから二匹ともこにゃ
呼びになっちゃって
呼ぶと両方反応してたわw
引用元
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1617516114/

人気ブログランキング

にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)

![]() |
コメント
コメント一覧 (2)
父→やまと
私→やんくん、やんやん
弟→やまお、まお、もふお
おば→いぬや
おじ→やまっころ、げんた(前の犬の名前)
ばあさん→たろきちくん
じいさん→やま
近所の子→ここちゃん
何と呼ばれても満面の笑みで?しっぽ振り続けてるw
mofful
が
しました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。