外国人なごみ

    food_korokke
    907: もっふるさん 2006/11/15(水) 19:15:02 ID:lklgkgyy
    そんじゃまぁ小ネタを。
    知人のイギリス人の話し。

    彼は最近惣菜の王様コロッケに
    はまったらしく、お昼や会社帰りに
    毎日必ずコロッケを1つ買って
    食べるらしい。

    本人曰く
    「ホントはね、もう朝昼晩コロッケ
     だけいっぱい食べたいんだけど
     太っちゃうから毎日1個で我慢
     してるんだ。
    【【ほのぼの】知人のイギリス人が最近、惣菜の王様コロッケにはまった結果www】の続きを読む

    food_nattou_pack

    325: もっふるさん 2006/09/05(火) 23:26:51 ID:QGM9GTyF
    今日もお昼に間に合わせて、
    4人組と待ち合わせました。

    オレ:すしでいいかい?
    (*´∀`)∀`)∀`)<イエス
    在日米人:(´・ω・)カイテーン?

    ・・・中途半端に知識仕込み
    やがって。( ゚д゚)、ペッ

    つーわけで、回らないけどそこそこ
    安くてうまいところに連れて行った。
    メニューが写真つきなので、
    選びやすいし。
    【アメリカ人達とすし屋に行った時、イタズラ好きな奴が納豆を頼んでニヤニヤしてたので見てたらwww】の続きを読む

    whiteman1_laugh

    726: もっふるさん 2006/11/12(日) 16:26:14 ID:fr2jGTCB
    (´J`)
    「山田(仮)さん、私のパソコンが
     言うことを聞いてくれません。
     怒っても優しくしてもだめ
     です……」
    (´д`)
    「スミス(仮)さんのというと、
     ジョンソンさん(パソコン)
     ですか?
     うーん、お休みが欲しいんです
     かねえ?」
    【【ほのぼの】同僚のアメリカ人が日本の擬人化文化に染まった結果wwww】の続きを読む

    https://pixabay.com/ja/photos/3715037/

    633: もっふるさん 2006/11/11(土) 02:31:01 ID:u9/cbFqV
    281チラシ ◆4PFx7PdJkA sage
    2006/11/11(土) 00:34:44
    ID:tblp7vw7

    ・海外に行った

    ・龍玉のアニメ絵に日本語中国語
    ちゃんぽんで何か書いてある
    あきらかにパチ物のTシャツ発見 
    読み取れた日本語は「ひちくび」

    ・連れと「ありえねーw」と爆笑

    ・そこに白人男性が近寄ってきて
    英語で何か喋る
    ・が、早口で聞き取れない 
    そもそも自分らは英語力が低かった
    【【ほのぼの】友人は海外に行く時、ドラゴンボールの玩具の龍玉を持って行く。その理由を聞いてみたらwww】の続きを読む

    whiteman1_cry

    453: もっふるさん 2006/11/07(火) 23:04:22 ID:wpzKuxwY
    近所のイギリスから来た留学生
    A君が遊びに来た時のこと。

    ちょうどいとこの小学生も来ていて、
    図書館で借りてきたらしい童謡の
    CDを持っていた。

    で、A君が興味を持ったらしく
    しばらく聞いてたと思ったら、
    ホロホロと涙が……
    【イギリス人留学生が遊びに来た時、童謡のCDを聞いて泣き出した。理由を聞いてみると…】の続きを読む

    food_tonkatsu

    193: もっふるさん 2006/11/04(土) 21:24:43 ID:wMd0tUf+
    今日の私の話。

    東京のある場所に船が来たので
    ローカルエージェントとして、
    船に出向いた。

    船長との打ち合わせ終了。

    私「何か他にありますか?」

    船員多数
    「あるある!教えてくれ。」


    以下、船員の質問

    ポーランド人
    「皇居に行きたいんだが、
     行き方を教えてくれ!」

    ロシア人
    「バーはないのか?
     ちょっと飲みたいんだが。」
    【【ほのぼの】仕事でドイツ人やロシア人の船員達と打ち合わせした時、最後に質問してきた内容にワロタwww】の続きを読む

    japan-956076_640

    175: もっふるさん 2006/11/04(土) 18:02:05 ID:hRfUn3Yt
    今日、弟夫婦と母と一緒に、
    姪の3つの祝いに神社におまいり
    して来た。

    参拝した地元の神社は、かなり
    大きく、古くて由緒正しい神社。

    さっそく手水で、リュック担いだ
    20代くらいの外国人男性3人組+
    案内役らしき日本人一人の
    グループが、ひしゃく片手に
    記念写真取ってるのを発見w
    【【ほのぼの】地元の神社にお参りに行き義妹に観光案内してたら、外国人3人組がついてくるのに気付いたwww】の続きを読む

    animal_nihonjika_tsuno

    13: もっふるさん 2006/10/31(火) 15:19:45 ID:KqC647T6
    >>1

    ついでに週末見た外人さん。
    鹿の国に正倉院展見に行ってきた。

    博物館までぶらぶら歩いていると
    リュック背負った白人の
    にーちゃんとねーちゃんが
    鹿と戯れ中
    【【ほのぼの】奈良に行った時、白人さんカップルが鹿と戯れてたのを見てたらwww】の続きを読む

    pose_english_wow_man

    938: もっふるさん 2006/10/30(月) 21:06:35 ID:5qchfFw/
    突然でスマソ。
    何かウチにたいへん濃ゆいのが
    来たので紹介します。

    うちの職場のイタリア人同僚。
    最近こっちの支社に来たばかり
    なのだが、気持ち悪いぐらい
    「クレヨンしんちゃん」が大好き。
    なんでも、「クレヨンしんちゃん」は
    向こうでも放送されていたらしく、
    若い時からめちゃめちゃハマってた
    らしい。
    【職場のイタリア人同僚は「クレヨンしんちゃん」が大好き。日本語のしんちゃんビデオを見せてあげたらwww】の続きを読む

    potatochips

    8: もっふるさん 2005/06/01(水) 00:28:58 ID:pdFbTPO0
    イギリス人に聞いてみた。 

    日本で良いのはポテトチップだ
    そうだ。 
    (イギリス的にはpotato crisp
     というらしい) 

    もともとイギリスでも好物だった
    とのことだが、まずフレーバーが
    豊富すぎ、細かすぎて驚いたと。 
    【【ほのぼの】イギリス人に日本の好きな食べ物を聞いたら、意外な物を絶賛していたwww】の続きを読む

    toy_petbottle_rocket

    344: もっふるさん 2012/08/04(土) 21:50:48.94 ID:q48QGXj0
    さて、どうせいつものような
    状況なんだろうな、と思って流れを
    ぶった切る。


    当方、子供相手に理科教室っぽい
    活動しているボランティアである。

    ペットボトルロケット全国大会の
    地区予選手伝いで50人弱のちびっこ
    +中学生と打ち上げヒャッハーして
    きた。
    【理科教室でペットボトルロケット打ち上げしてたら外人親子がガン見してたので誘ってみた結果www】の続きを読む

    woman_question

    875: もっふるさん 2006/10/29(日) 22:37:16 ID:SLZQIV7D
    261 名前: 異邦人さん [sage] 投稿日
    : 2006/10/23(月) 20:22:55
    ID:eg3PmbKI

    日本人だからって親切に
    された話。

    イギリスの観光地でトルコ人の
    若者3人グループ(姉弟従弟)に
    親切にされました。

    当方女ひとり、観光地の休憩所
    みたいなところで座るところが
    なくて隅に立っていたら、
    椅子を持ってきて席を作ってくれて、
    チョコバーを分けてもらったり
    なんだり。
    【イギリスの観光地でトルコ人の若者3人にとても親切にしてもらった。理由を聞いてみたら…】の続きを読む

    whitegirl1_1smile

    870: もっふるさん 2006/10/29(日) 22:05:19 ID:QHI6qg1z
    短期留学でスペインに行ったの
    ですが、スペインでは朝の
    8:30ごろからTVで
    くれよんしんちゃんをやってて
    すっごいびっくりしました!

    娘さんが2人いらっしゃる家庭に
    ホームステイさせていただいたん
    ですが、妹さんのほうは大の
    ドラえもん好きで、スペイン語版
    の主題歌を歌ってくれました。
    【【ほのぼの】スペインにホームステイした時、娘さんが大のドラえもん好きで主題歌を歌ってくれたらwww】の続きを読む

    dressing_goma

    254: もっふるさん 2012/02/11(土) 11:42:54.07 ID:nFuGWNEJ
    うちの実家に滞在していた
    メキシコからのご夫婦、滞在中
    観光も山ほど楽しまれたそう
    ですが、奥様はごまドレッシングに
    どんはまり。 

    面白い位にはまって、 
    【【ほのぼの】メキシコ人ご夫婦が実家に滞在してたんだけど、奥様がごまドレッシングにどハマりしてたwww】の続きを読む

    whiteman3_tehe

    802: もっふるさん 2006/10/28(土) 11:01:45 ID:WH91oSZ3
    アメリカ行ったとき漢字のTシャツ
    着てる人がいてよく見たら
    「大阪⇔京東」
    と書かれてたw

    京東ってなんだよww
    と思いながら俺らがじろじろ見る
    もんだからそのアメリカ人も嬉しく
    なったみたいで笑顔でTシャツ
    見せつけてくれた。
    【【ほのぼの】アメリカ行ったとき漢字のTシャツ着てる人がいてよく見たら「大阪⇔京東」だったwww】の続きを読む

    このページのトップヘ