家族

    pose_shock_ojisan

    524: もっふるさん 02/02/13 13:33
    私の父は42歳で 4人の子供と母を
    残しタヒにました。 

    亡くなった時私はまだ 小学1年生でした。 

    私が6年生位のときだったとおもいます。 
    【【不思議】夜寝ていると、亡くなった父が現れて「火事になる!!」と言い残して消えてしまった】の続きを読む

    母親の趣味がメダカの養殖なんだが…
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630025716/

    1: もっふるさん 21/08/27(金)09:55:16 ID:v7lj
    どんなイメージ?

    2: もっふるさん 21/08/27(金)09:55:45 ID:l8H9
    お目が高い 

    3: もっふるさん 21/08/27(金)09:55:53 ID:wj8o
    いくつやねん… 

    8: もっふるさん 21/08/27(金)09:57:04 ID:v7lj
    >>3
    52や
    【【画像】マッマの趣味がメダカの養殖なんだが…どんなイメージ?】の続きを読む

    【悲報】ワイの母ちゃん、愛犬が死んでから笑わなくなる https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630478626/

    pet_dog_woman

    1: もっふるさん 2021/09/01(水) 15:43:46.68 ID:aFk7UVVM0
    もう2年くらい経つのにこんな感じ

    2: もっふるさん 2021/09/01(水) 15:44:11.52 ID:ihKbTYwza
    お前が犬になるんやで 

    3: もっふるさん 2021/09/01(水) 15:44:12.22 ID:aFk7UVVM0
    タヒんだのはビーグル犬のトビー 

    4: もっふるさん 2021/09/01(水) 15:44:30.80 ID:cCzuDLhVx
    新しい犬拾ってきてあげたら
    【【悲報】ワイの母ちゃん、愛犬がタヒんでから笑わなくなる…】の続きを読む

    ojizousan

    418: もっふるさん 02/01/02 07:54
    私も昔体験した話しを一席

    これは私が中学に上がる前の春休みの
    話です。

    夜普通に寝てたら突然金縛りにあった。
    金縛りなんて初めての体験だし体は
    動かないしそれでも目だけはかろうじて
    開けられるから開けてみたら目の前に
    男の影が二つ。
    【【不思議】初めて金縛りにあった時、怖くてお経を唱えたら10歳位の男の子が現れて助けてくれたんだけど…】の続きを読む

    obaasan_face

    11: もっふるさん 01/10/06 19:42
    受験のときにタヒぬ前にばあちゃんに
    もらった合格祈願のお守りを無くした。

    宿泊先のホテルでさんざん探したけど
    見つからない。
    【【不思議】受験の時、ばあちゃんが亡くなる前にくれた合格祈願のお守りを無くしたんだけど…】の続きを読む

    ohenro

    899: もっふるさん 2019/07/17(水) 17:20:10.99 ID:xe1R3mFH0
    先週、父から聞いた話し。 
    父は寺生まれのせいか見える人。 

    ただし破ァーッ!としても追い払えるのは
    ハトかスズメぐらい。 

    そして私たちは交通事故全国トップの
    愛知県に住んでいる。 

    私が住んでいる街は愛知県の中でも
    特に交通タヒ亡事故が多いようで、 
    以前、自宅から半径2km以内の
    交通タヒ亡事故現場をカウントしてみたら 
    コンビニの数よりも多かったという
    場所である。 
    【【不思議】父は寺生まれのせいか見える人で、いつもギリギリの所で災害を回避している】の続きを読む

    hospital_jinkou_kokyuki_oldman

    88: もっふるさん 2001/05/12(土) 21:54
    こんな話はごまんとあるだろうが・・・ 
    俺が地元を離れ、仕事してた時のこと。 

    休みもない仕事だらけのGW中に、
    滅多にない実家からの電話がきた。 

    親父危篤、脳腫瘍。もって数ヶ月。 
    【【不思議】休みのない仕事だらけのGW中に、親父が危篤だと実家からの電話がきた】の続きを読む

    pet_ha_clean_neko

    986: もっふるさん 2021/05/07(金) 17:12:24.68 ID:Db/cBkCt
    先月小学校3年生になる姪に子猫を
    プレゼントしたのだけど
    さっき泣きながら電話してきた。 
    【【ほのぼの】小3になる姪に子猫をプレゼントしたら、さっき泣きながら電話してきた】の続きを読む

    pose_koshi_nukeru_kowai_man

    300: もっふるさん 2006/09/03(日) 13:44:18 ID:jtevEgKk0
    昨日の夜中、正確には今日の
    深夜3時の出来事。 

    俺の家は都市部から離れたド田舎の
    一軒家で嫁、子供の3人暮らし。

    当たり前だがこの時間、俺達は川の字に
    なって熟睡してたんだ。
    【熟睡していた深夜3時、インターホンの音で起こされた。ドアスコープから覗くと中年男が立っていたんだが…】の続きを読む

    job_uranaishi

    65: もっふるさん 2006/08/27(日) 04:26:06 ID:wB4m9deX0
    うちの母が二十歳過ぎくらいの時に
    友達と一緒に遊び半分で 
    銀座の占い師にみてもらったら 
    「あなたは今の彼氏と死別、別の人と
     28才で結婚する」
    【【不思議】うちの母が若い頃、銀座の占い師に診てもらったら「今の彼氏とタヒ別する」と言われたらしい】の続きを読む

    family_bed_kawanoji

    381: もっふるさん 2006/11/25(土) 18:57:56 ID:ydtdo3pEO
    昨日深夜目が覚めたら、俺の両際に
    父親と母親が寝ていた。 

    久しぶりに両親に挟まれ寝ていて、なんか
    照れ臭く懐しい気持ちに成った。
    【【不思議】昨日深夜目が覚めたら、亡くなったはずの父親が隣で寝ていた】の続きを読む

    baby_dakko_mother

    25: もっふるさん 2001/05/04(金) 21:57
    私の母は私を産む前に2回流産しており、
    3度目(私)も何度か駄目に
    なりかけていたそうです。 
    【【不思議】私の母は私を産む前に2回流産しており、3度目(私)も何度か駄目になりかけていた】の続きを読む

    姪「このヘアゴムかわいいの、飾りがね~」
    ワイ「へー猫の金玉みたいやな」姪「!」
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617170728/

    1: もっふるさん 21/03/31(水)15:05:28 ID:39u
    姪爆笑しすぎて死ぬんじゃないかと思ったわ

    2: もっふるさん 21/03/31(水)15:06:22 ID:kM2
    何歳? 

    3: もっふるさん 21/03/31(水)15:06:30 ID:39u
    >>2
    32
    【【画像】姪「このヘアゴム飾りがかわいいの~」ワイ「へー猫の○玉みたいやな」姪「!」】の続きを読む

    hanzai_kids_yukai

    363: もっふるさん 2006/11/24(金) 13:07:26 ID:vi73I8S90
    小さい頃、誘拐されかけた事がある。 

    小学4年生の頃、うちに遊びに来た
    叔母さんと従兄弟を送ろうと 
    家から少し離れたガレージに
    父が車を取りに行った。 

    夜の10時過ぎ、叔母さん達はまだ
    うちの中で話ししてたけど、 
    俺は外で父を待とうと一人うちの前の
    暗く狭い路地でぶらぶらしてた。 

    すると向こうから軽トラが走ってきて、
    俺の前で急に止まった。 
    【小さい頃、家の前で軽トラに誘拐されかけた事がある】の続きを読む

    ma-jan_pai

    502: もっふるさん 2007/01/11(木) 02:16:46 ID:PS1JXRh80
    うちの父親が10年くらい前に
    体験した話をこっそり投下。 

    うちの父はマージャンが大好きなダメ親父で、
    よく母の目を盗んでは地元の商店街にある
    小さな雀荘に行ってたんだけど、 
    ある日いつものようにその雀荘へ行くと、
    そこに珍しくご新規さんが来てた。 
    【【不思議】麻雀好きの父がいつもの雀荘でご新規さんと対局した時、ものすごく嫌な感じがしたらしい…】の続きを読む

    このページのトップヘ