【画像】ウチのイッヌ…ぐっすりスヤスヤwwww 2022年06月20日 カテゴリ:猫 犬 動物犬 ウチのイッヌ https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582507931/1: もっふるさん 20/02/24(月)10:32:11 ID:BuC スヤスヤ寝とるわww 引用元https://i.imgur.com 【【画像】ウチのイッヌ…ぐっすりスヤスヤwwww】の続きを読む タグ :犬保護犬寝顔優しい人いい話画像
【ほのぼの】母が俺を呼んだら、うちの犬が「呼んだー?」 とわふわふ言いながら走って行ったww 2022年05月25日 カテゴリ:犬家族 115: もっふるさん 2013/11/14(木) 18:58:09.66 ID:VKbT/qic0飼いたいけど前いた犬が未だに可愛過ぎてまだムリポ なにせ初めて家で産まれた犬だったから 【【ほのぼの】母が俺を呼んだら、うちの犬が「呼んだー?」 とわふわふ言いながら走って行ったww】の続きを読む タグ :犬帰宅お母さん会いたいいい話
【いい話】うちの犬が脱走した時、なかなか見つからず「絶対に私が見つける!」と強く念じてみたら… 2022年05月12日 カテゴリ:犬家族 487: もっふるさん 2009/03/21(土) 18:41:37 ID:Oz3spvwb0豚切&長文スマソ。数年前、もう相当目も耳も悪くなっている老デカポメ(でも足ははやい)が脱走してしまい、車にひかれてタヒんでしまう!と家族全員で探しに出た事があった。 【【いい話】うちの犬が脱走した時、なかなか見つからず「絶対に私が見つける!」と強く念じてみたら…】の続きを読む タグ :犬ポメアニアン脱走出会いお別れ追悼文優しい人いい話
【ほのぼの】コンビニでお金が足りなくて困っている黒人に10円あげたら友達になってしまったwww 2022年04月26日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 575:もっふるさん 2016/10/11(火)07:32:41 ID: ID:0FK日本贔屓かどうかは分からんけど、昨日久しぶりに半分以上日本人化した腐れ縁の馬鹿な黒人と呑みに行った。で、さっき帰って来たんだけど別れる直前 【【ほのぼの】コンビニでお金が足りなくて困っている黒人に10円あげたら友達になってしまったwww】の続きを読む タグ :黒人優しい人いい話
台湾行った時、留学生の家に遊びに行ったんだが祖父母さんに「日本時代は最高の時代だった」と言われた 2022年04月25日 カテゴリ:外国人なごみ深い話 998: もっふるさん 2006/02/19(日) 17:22:23 ID:I9D7AGzY378 :Hinomaru GT ◆leChOphDOY :2006/02/06(月) 17:07:45 ID:Zc7SNT4+つーか、去年の9月に台湾行った時台湾人留学生の家へ遊びに行ったんだが母方の祖父母さんがいたので、御挨拶をした後、日本語で雑談をしつつ「日本統治時代はどうでしたか?」と質問して見たんさ・・・。 【台湾行った時、留学生の家に遊びに行ったんだが祖父母さんに「日本時代は最高の時代だった」と言われた】の続きを読む タグ :台湾人日本統治時代ダムいい話
溺愛していたゴールデンレトリーバーが亡くなった後、たまたま行ったペットショップでうちの柴犬と出会った 2022年03月31日 カテゴリ:猫 犬 動物犬 引用元https://pixabay.com411: もっふるさん 2021/11/22(月) 03:00:33.74 ID:MfNee3/J0昨年ゴールデンが亡くなった後に飼い始めた柴が一歳を超えました溺愛していたゴールデンがタヒんだ事も受け入れられず犬がいない生活にも耐えられずたまたまいったペットショップで一目惚れし即お迎えする手続きしましたしかしこれが一筋縄ではいかず甘噛みよりも強い噛み噛みと家中噛みまくりトイレも覚えず懐く気配がなく心が折れそうになったことも 【溺愛していたゴールデンレトリーバーが亡くなった後、たまたま行ったペットショップでうちの柴犬と出会った】の続きを読む タグ :犬柴犬ゴールデンレトリーバーペットロスお別れお迎えいい話
【コピペ】自分が養子なのを戸籍謄本取った時に初めて知って、親父に慌てて電話で聞いたら… 2022年03月05日 カテゴリ:コピペネタ 雑談 200: もっふるさん 2022/01/06(木) 19:35:59.19 ID:6iYzvLAf815: 名無しの心子知らず 2010/08/15(日) 01:43:27 ID:xAKgExBm 養子だったけど育ての親は深く考えてないようだった。 俺、戸籍謄本取った時に初めて知って、親父に慌てて電話で聞いたら 【【コピペ】自分が養子なのを戸籍謄本取った時に初めて知って、親父に慌てて電話で聞いたら…】の続きを読む タグ :養子ほのぼのお父さんお母さんコピペいい話
【ほのぼの】うちのじいちゃん、やたらと外国人を拾ってくる。本人いわく「神社で団子やったらついてきた」とかwww 2022年02月28日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 566: もっふるさん 2005/12/25(日) 00:30:28 ID:tTLGjpRLうちのじいちゃんやたらと外国人を拾ってくる。朝起きたら知らない黒人が顔洗ってて、夢からまだ覚めてないのかと思ったこともある。英語なんかイエースとノウしか知らんくせに何故か和気藹々片腕にみっちりタトゥー入れた白人に明太子食わせて背中バシバシ叩いてる時は見てるこっちのほうが頭がふじこってた 【【ほのぼの】うちのじいちゃん、やたらと外国人を拾ってくる。本人いわく「神社で団子やったらついてきた」とかwww】の続きを読む タグ :外国人おじいさんお団子いい話ほのぼの
【ほのぼの】うちの犬が散歩中に倒れた父を懸命に守っていた話 2022年02月15日 カテゴリ:犬家族 898: もっふるさん 2009/02/08(日) 23:55:43 ID:1uEUUdB/0私ではなく、気絶したのは父なのだが、先日の話。父が,私の犬を散歩に連れ出した。数十分後、近所のおばさんが、父が○○の交差点の所で倒れていると知らせに来てくれた。駆け付けてみると、私の犬(秋田犬・牝4歳)が、ヒャンヒャンと声を涸らして心配して集まっている人たちを、父に近づけまいと威嚇している。 【【ほのぼの】うちの犬が散歩中に倒れた父を懸命に守っていた話】の続きを読む タグ :犬秋田犬お父さんほのぼのいい話
外国人の友人が公園でギター演奏していたら、ホームレスのおじさんがお金を貸してほしいと言ってきたんだが… 2022年01月10日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 478: もっふるさん 2005/10/24(月) 20:56:02 ID:FTClDU/E860 :おさかなくわえた名無しさん :2005/10/24(月) 13:52:07 ID:l5WgHA+L友人が公園でギターの野外演奏をしたときの話です。演奏を終えて、おひねり入れの紙コップの中身を財布に入れ、荷物をまとめて駅に向かって歩き出した時、公園住人(ホームレス)のおじさんが近づいてきて言いました。 【外国人の友人が公園でギター演奏していたら、ホームレスのおじさんがお金を貸してほしいと言ってきたんだが…】の続きを読む タグ :外国人日本刀刀鍛冶ホームレスいい話
【コピペ】クリスマスの夜、連日の残業と成果の出せない自分に惨めな気持ちになっていたら、サンタさんに出会った 2021年12月24日 カテゴリ:コピペネタ 雑談 503: もっふるさん 2019/12/04(水) 01:43:13.95 ID:OLjMd2uC591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/03(木)20:02:27.58 ID:g5rysqqu [1/2]ちょっと上にバイクの話が出てたのと、時期的に近いのもあって昔の話を一つ。10年ほど前、大学を卒業し、社会人として上京した最初の年。知らない土地で周囲に気を許せる様な人もおらず、慣れない仕事に四苦八苦していた。 【【コピペ】クリスマスの夜、連日の残業と成果の出せない自分に惨めな気持ちになっていたら、サンタさんに出会った】の続きを読む タグ :クリスマスサンタバイクいい話コピペ
【コピペ】高校生の時に戸籍を見て自分が養子だった事を知った。帰宅した父になんで隠してたのか食って掛かったら… 2021年12月18日 カテゴリ:コピペ家族 122: もっふるさん 2021/11/12(金) 15:49:58.20 ID:v5paLObp712: おさかなくわえた名無しさん2011/08/13(土) 15:46:13.22 ID:9vUmQIURありがちだけど、自分が養子だった事。高校生の時に戸籍を見た事で知って、何で隠してたのか、俺を騙してたのかと、帰宅したばかりの親父に食って掛かった(さすがに母には言えなかった)ら「ちょっと迷子になったってだけで 騒ぐな。 ちゃんと探してやったろうが」だと。 【【コピペ】高校生の時に戸籍を見て自分が養子だった事を知った。帰宅した父になんで隠してたのか食って掛かったら…】の続きを読む タグ :養子お父さんお母さんほのぼのいい話コピペ
日露戦争の時、海に投げ出された多くのロシア兵を日本海軍が救助して回った結果…ちょっと和むエピソードwww 2021年10月24日 カテゴリ:外国人なごみ深い話 134: もっふるさん 2005/06/03(金) 01:41:04 ID:Y7cp3EV7日露戦争時のちょっと和むエピソード。日本海海戦で、日本の戦艦にめたくそにやられたロシアの戦艦からは、多くのロシア兵が海に投げ出されていた。日本海軍は彼らの健闘に敬意を表し、出来る限り救助して回った。 【日露戦争の時、海に投げ出された多くのロシア兵を日本海軍が救助して回った結果…ちょっと和むエピソードwww】の続きを読む タグ :ロシア日露戦争キスいい話
台湾に行った時、花蓮で出会った印鑑職人のお話 2021年09月30日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 引用元https://pixabay.com561: もっふるさん 2005/05/18(水) 16:12:47 ID:NRb4I8Vf37 名前:美麗島の名無桑 :2001/07/26(木) 22:08 ID:??? 花蓮という台湾東部の町がある。9年前、台北から軽い気持ちで、 友人と連れ立って足を伸ばした。 駅前から程近い宿の夕べ、暇を持て余した僕たちは、夕涼みがてら 散歩に出かけた。 名物のさつま芋のお菓子の店を冷やかしたり、ワンタンのおいしいお店で小腹を満たしながら、1時間も歩いただろうか。 【台湾に行った時、花蓮で出会った印鑑職人のお話】の続きを読む タグ :台湾人台湾花連印鑑いい話
【不思議】大学のラグビー部の尊敬する先輩が亡くなった。その年のリーグ戦決勝では強豪校に当たったのだが… 2021年09月26日 カテゴリ:不思議ネタ 雑談 651: もっふるさん 02/03/28 00:20大学に入学してすぐにラグビー部に入った。 入部するなり、一人の4年生の先輩に「お前は入学時の俺にそっくりだ」と言われた。 その先輩は僕と同じポジションで、それから2年間(先輩が留年した為に2年間一緒だった)、 一緒に酒を飲んだり、麻雀をしたり、ご飯を食べに行ったりと、口では表しきれないほどお世話になった。 【【不思議】大学のラグビー部の尊敬する先輩が亡くなった。その年のリーグ戦決勝では強豪校に当たったのだが…】の続きを読む タグ :先輩ラグビーいい話不思議