いい話

    couple_fufu_old


    998: もっふるさん 2006/02/19(日) 17:22:23 ID:I9D7AGzY
    378 :Hinomaru GT ◆leChOphDOY :
    2006/02/06(月) 17:07:45 ID:Zc7SNT4+

    つーか、去年の9月に台湾行った時
    台湾人留学生の家へ遊びに行ったんだが
    母方の祖父母さんがいたので、御挨拶を
    した後、日本語で雑談をしつつ
    「日本統治時代はどうでしたか?」
    と質問して見たんさ・・・。
    【台湾行った時、留学生の家に遊びに行ったんだが祖父母さんに「日本時代は最高の時代だった」と言われた】の続きを読む

    https://pixabay.com/ja/photos/犬-柴犬-鼻-1203351/

    411: もっふるさん 2021/11/22(月) 03:00:33.74 ID:MfNee3/J0
    昨年ゴールデンが亡くなった後に
    飼い始めた柴が一歳を超えました

    溺愛していたゴールデンがタヒんだ事も
    受け入れられず犬がいない生活にも
    耐えられずたまたまいったペットショップで
    一目惚れし即お迎えする手続きしました

    しかしこれが一筋縄ではいかず
    甘噛みよりも強い噛み噛みと家中噛みまくり
    トイレも覚えず懐く気配がなく心が
    折れそうになったことも
    【溺愛していたゴールデンレトリーバーが亡くなった後、たまたま行ったペットショップでうちの柴犬と出会った】の続きを読む

    baby_dakko_mother

    200: もっふるさん 2022/01/06(木) 19:35:59.19 ID:6iYzvLAf
    815: 名無しの心子知らず 2010/08/15(日) 
    01:43:27 ID:xAKgExBm 

    養子だったけど育ての親は深く
    考えてないようだった。  

    俺、戸籍謄本取った時に初めて知って、
    親父に慌てて電話で聞いたら
    【【コピペ】自分が養子なのを戸籍謄本取った時に初めて知って、親父に慌てて電話で聞いたら…】の続きを読む

    keirou_ojiichan_smile2

    566: もっふるさん 2005/12/25(日) 00:30:28 ID:tTLGjpRL
    うちのじいちゃんやたらと外国人を
    拾ってくる。

    朝起きたら知らない黒人が顔洗ってて、
    夢からまだ覚めてないのかと思った
    こともある。

    英語なんかイエースとノウしか
    知らんくせに何故か和気藹々

    片腕にみっちりタトゥー入れた白人に
    明太子食わせて背中バシバシ叩いてる時は
    見てるこっちのほうが頭がふじこってた
    【【ほのぼの】うちのじいちゃん、やたらと外国人を拾ってくる。本人いわく「神社で団子やったらついてきた」とかwww】の続きを読む

    dog_akitainu

    898: もっふるさん 2009/02/08(日) 23:55:43 ID:1uEUUdB/0
    私ではなく、気絶したのは父なのだが、
    先日の話。

    父が,私の犬を散歩に連れ出した。

    数十分後、近所のおばさんが、父が
    ○○の交差点の所で倒れていると
    知らせに来てくれた。

    駆け付けてみると、私の犬
    (秋田犬・牝4歳)が、ヒャンヒャンと
    声を涸らして心配して集まっている
    人たちを、父に近づけまいと
    威嚇している。
    【【ほのぼの】うちの犬が散歩中に倒れた父を懸命に守っていた話】の続きを読む

    homeless_furousya

    478: もっふるさん 2005/10/24(月) 20:56:02 ID:FTClDU/E

    860 :おさかなくわえた名無しさん :
    2005/10/24(月) 13:52:07 ID:l5WgHA+L

    友人が公園でギターの野外演奏を
    したときの話です。

    演奏を終えて、おひねり入れの紙コップの
    中身を財布に入れ、荷物をまとめて
    駅に向かって歩き出した時、公園住人
    (ホームレス)のおじさんが近づいてきて
    言いました。
    【外国人の友人が公園でギター演奏していたら、ホームレスのおじさんがお金を貸してほしいと言ってきたんだが…】の続きを読む

    christmas_tonakai

    503: もっふるさん 2019/12/04(水) 01:43:13.95 ID:OLjMd2uC
    591 名前:おさかなくわえた名無しさん
    [sage] 投稿日:2011/11/03(木)
    20:02:27.58 ID:g5rysqqu [1/2]

    ちょっと上にバイクの話が出てたのと、
    時期的に近いのもあって昔の話を一つ。

    10年ほど前、大学を卒業し、社会人として
    上京した最初の年。

    知らない土地で周囲に気を許せる様な人も
    おらず、慣れない仕事に四苦八苦していた。
    【【コピペ】クリスマスの夜、連日の残業と成果の出せない自分に惨めな気持ちになっていたら、サンタさんに出会った】の続きを読む

    baby_dakko_mother

    122: もっふるさん 2021/11/12(金) 15:49:58.20 ID:v5paLObp
    712: おさかなくわえた名無しさん
    2011/08/13(土) 15:46:13.22 ID:9vUmQIUR

    ありがちだけど、自分が養子だった事。

    高校生の時に戸籍を見た事で知って、
    何で隠してたのか、俺を騙してたのかと、
    帰宅したばかりの親父に食って掛かった
    (さすがに母には言えなかった)ら
    「ちょっと迷子になったってだけで
        騒ぐな。
        ちゃんと探してやったろうが」
    だと。
    【【コピペ】高校生の時に戸籍を見て自分が養子だった事を知った。帰宅した父になんで隠してたのか食って掛かったら…】の続きを読む

    war_senakn_noman


    134: もっふるさん 2005/06/03(金) 01:41:04 ID:Y7cp3EV7
    日露戦争時のちょっと和むエピソード。

    日本海海戦で、日本の戦艦にめたくそに
    やられたロシアの戦艦からは、
    多くのロシア兵が海に投げ出されていた。

    日本海軍は彼らの健闘に敬意を表し、
    出来る限り救助して回った。
    【日露戦争の時、海に投げ出された多くのロシア兵を日本海軍が救助して回った結果…ちょっと和むエピソードwww】の続きを読む

    botanical-garden-2844202_960_720

    561: もっふるさん 2005/05/18(水) 16:12:47 ID:NRb4I8Vf
    37 名前:美麗島の名無桑 :2001/07/26(木) 22:08 ID:???  
    花蓮という台湾東部の町がある。

    9年前、台北から軽い気持ちで、  
    友人と連れ立って足を伸ばした。 

    駅前から程近い宿の夕べ、暇を
    持て余した僕たちは、夕涼みがてら
    散歩に出かけた。  

    名物のさつま芋のお菓子の店を
    冷やかしたり、ワンタンのおいしい
    お店で小腹を満たしながら、
    1時間も歩いただろうか。
    【台湾に行った時、花蓮で出会った印鑑職人のお話】の続きを読む

    sports_rugby_man

    651: もっふるさん 02/03/28 00:20
    大学に入学してすぐにラグビー部に
    入った。  

    入部するなり、一人の4年生の先輩に
    「お前は入学時の俺にそっくりだ」
    と言われた。  

    その先輩は僕と同じポジションで、
    それから2年間
    (先輩が留年した為に2年間一緒だった)、  
    一緒に酒を飲んだり、麻雀をしたり、
    ご飯を食べに行ったりと、口では
    表しきれないほどお世話になった。
    【【不思議】大学のラグビー部の尊敬する先輩が亡くなった。その年のリーグ戦決勝では強豪校に当たったのだが…】の続きを読む

    1: もっふるさん 2021/09/21(火) 18:28:00.38 ID:U0WGt8U10
    難病の愛猫が回復 聞こえてきたのは、
    治療費のため手放したスープラの排気音…


    難病の愛猫の治療費捻出のため、27年間
    乗り続けた左ハンドルのトヨタ・スープラを
    ヤフオク出品した飼い主。

    愛車は無事に愛好家に落札され、根気強い
    投薬治療で愛猫は元気を取り戻しました。

    安堵する飼い主に、落札者から
    サプライズの快気祝いが届きます。

    それはピカピカに完全修復された、
    あのスープラでした。



    「落札者様は、いつでも買い戻してくれと
    仰った。必ずスープラを買い戻すべく
    頑張ります。
    そして、元気になったしるくと海岸線を
    ドライブしたいです!」

    しかし、leizさんの新たな目標はすぐに、
    意表を突く形で消失することになります。

    【【優しい世界】猫の治療の為に売られたスープラ、購入者に完全補修されて飼い主に無償返却される】の続きを読む

    obaasan_face

    106: もっふるさん 2008/10/21(火) 21:48:06 ID:oK+h8MSC0
    思わぬところからお金が出てきた
    つながりで。 

    勤め先は、ホームに入ることになった
    老人とか、亡くなった方とか、 
    引越しの後始末に疲れちゃった方とか、
    とにかく家丸ごと洗いざらい 
    引き下げてお掃除をするという仕事。
    【家を丸ごと洗いざらい掃除する仕事をしてるんだけど、お仏壇の後ろからお年玉袋が出てきたことがあった】の続きを読む

    book_tsubuse_woman いらすとや

    93: もっふるさん 2008/10/21(火) 12:47:14 ID:6+m3nWI/O
    454 名無しさん(新規) 2008/10/17(金)
    18:23:17 ID:XK4bE2hXP 

    ずっと探してたマニアックな中古本を
    落札したお 

    しおりだと思ったら、一万円札だったお 
    連絡してイーバン同士だから一万返金したお 

    梨をたくさん送ってきてくれたお 
    【【コピペ】ずっと探してた中古本をオクで落札したら一万円札が挟まってた。出品者に連絡したら…】の続きを読む

    book_idol_poster_woman

    584: もっふるさん 02/03/18 09:46
    休日なのでちょっと私の話しを書きます。  

    もう三年くらい前の話なんだけど、
    友人が癌になって全身に転移しちゃって
    タヒぬ為に病院に入院する事になった。  

    当時そんな事知らなかったんだけど、
    偶然寿退社し、暇だった私は毎日
    彼女の所にお見舞いに行っていた。
    【【不思議】若くして癌で亡くなった友人がずっと私の夢に出てきて辛い時期を支えてくれた話】の続きを読む

    このページのトップヘ