アメリカ人

    food_tonkatsu

    111: もっふるさん 2013/05/21(火) 12:50:38.55 ID:UxKBYbVH
    流れなど知らぬ。 

    少し前に当社に来たメリケン人。 

    メリケン人にはトンカツが効くという、
    このスレ知識からトンカツ屋に連れて行ったら
    想定どおりハマった。
    【【ほのぼの】同僚のアメリカ人をトンカツ屋に連れて行ったら、ハマってしまい毎日食べてるんだがwww】の続きを読む

    game_tetsuya_man

    847
    もっふるさん 2015/09/20(日)12:41:42 ID: ID:wSs
    ゲームといえば
    アメリカの留学生の子が
    マリオメーカー廃人になりかけてる 【【ほのぼの】アメリカ人留学生の子がマリオメーカー廃人になりかけているwww】の続きを読む

    アメリカ人って柴犬みて笑うらしいな
    https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604927668/

    1: もっふるさん 2020/11/09(月) 22:14:28.927 ID:AgffYou8a
    可愛いくて

    2: もっふるさん 2020/11/09(月) 22:15:08.478 ID:ebGidV85d
    秋田犬の方が可愛いけどな 

    3: もっふるさん 2020/11/09(月) 22:15:45.176 ID:AgffYou8a
    >>2 
    秋田犬みても笑うらしい 

    【【GIF】アメリカ人って柴犬みて笑うらしいな…可愛くてwww】の続きを読む


    ninja_syuriken_man

    590
    もっふるさん 2015/07/29(水)17:10:00 ID: ID:AwM
    短い話だが

    留学で来てるアメリカ人の1年坊が
    俺はNinjaについて研究して大学を
    卒業するって言ってきかない

    バカにされるからやめろと注意したが
    奴は本気らしい

    誰か止めてくれ
      【【ほのぼの】アメリカ人留学生が忍者について研究して卒論を書くと言ってきかないんだが…】の続きを読む

    isejingu_koutaijingu

    538
    もっふるさん 2015/07/18(土)11:26:48 ID: ID:Nxy
    少し前の話だけど、職場の休憩時間中に
    式年遷宮の後に伊勢さんに行く話を
    職場の外国人達としてたんだ  【【ほのぼの】同僚のアメリカ人たちとお伊勢さんの式年遷宮の話をしていたんだけどwww】の続きを読む

    https://pixabay.com/ja/photos/和食-日本食-居酒屋-1762498/

    442
    もっふるさん 2015/06/02(火)11:10:16 ID: ID:CIC
    今年の冬の話。

    前提条件

    当地は北国でそこそこの観光地。
    冬場はパウダースノーを目指して全国各地や
    海外からけっこう山スキーをやりにスキーヤーが訪れる。
      【【ほのぼの】行きつけの居酒屋に行ったら、アメリカ人4名が。マスターは英語が苦手なので俺が通訳する事に…】の続きを読む

    inari_kitsune5_tama

    384
    もっふるさん 2015/05/04(月)02:44:11 ID: ID:NOU
    個人的に気に入ったので2ch.netより転載

    昨日友人から聞いた話
    長い上にもろオカルト入ってて怪しいんで苦手な人注意な

    友人のジョン(仮名)は信仰心の強い南部生まれで、
    ジョンの実家も当然熱心なキリスト教徒。
    週に一度の礼拝は家族みんなで行き、欠かしたことがない。  【【不思議】アメリカ人の友人は小さい頃から教会が苦手だった。理由は人ではない何かが上から見てくるから】の続きを読む

    game_kyoutai_taisen

    408
    もっふるさん 2015/05/16(土)09:39:38 ID: ID:Llx
    正月の秋葉原のゲームセンター。

    某キリストも跪くほどのオタの聖地だけあって、
    店内も外人がいっぱい。

    そんな中、家族連れのメリケン少年が、
    とある格闘ゲームの台にコインを入れていた。  【【ほのぼの】ゲーセンでアメリカ人少年が日本語がわからずゲームスタートできないのを助けてあげたらwww】の続きを読む

    【猫】米女性が自宅の庭で飼いネコの葬式 
    その様子を自宅の窓から眺めていたネコ [ブギー★]

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603354749/

    1: もっふるさん 2020/10/22(木) 17:19:09.88 ID:yN122hEc9
    米在住の女性が飼いネコの葬式を行ったところ、
    ネコは無事に生きていて家にいたことが分かった。

    英紙「デイリー・メール」によると、
    米国のシェリー・シュミットさんは道でネコが
    死んでいるのを発見。飼いネコの「キティ」だと思い、
    自宅の庭で葬式をあげた。別れの儀式では
    彼女の夫がスピーチし、2人はネコを埋葬した。

    ところがシュミットさんが家のほうを見ると、
    窓にはキティが佇んでいる。
    キティはずっと庭の様子を眺め、おそらく訳が
    分からなかったに違いない。キティが無事なことを確認すると、
    夫妻は埋葬した動物を掘り起こし動物クリニックに駆け込んだ。

    獣医によると、死んだ動物はウサギだったと判明

    引用元
    https://jp.sputniknews.com/entertainment/202010227870810/

    【【画像】自宅の庭で飼い猫の葬式 しかし本ネコはその様子を窓から眺めていた…【アメリカ】】の続きを読む

    food_oden_nabe

    263
    もっふるさん 2015/02/04(水)22:47:47 ID: ID:ULX
    1年ちょっと前。会社に出向してきた
    イギリスx1、アメリカx1、スペインx1で
    新宿のおでん横丁に行った。

    まあ、こんなハイテンションみたことないw

    ※3人とも日本語カタコトです
      【会社のイギリス人、アメリカ人、スペイン人とおでんを食べに行ったらハイテンションになっていたwww】の続きを読む

    外人、柴犬に「OKANE」と名付ける
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576269521/

    1: もっふるさん 2019/12/14(土) 05:38:41.72 ID:I0Dce3Kx0
    読み方はオカネ

    no title
    引用元https://i.imgur.com 【【画像】アメリカ人、柴犬に「OKANE」と名付けてしまうwwww】の続きを読む

    ninja_kabe

    12
    もっふるさん 2014/10/08(水)17:09:02 ID: ID:NxXhjFqYv
    GWに、米国から友人(メル友・男性)とその友人達5名が
    加賀百万石のお国に遊びに来てくれた。 

    「ヤッホー!○○~来たよ~。ニンジャどこ?ニンジャ!!」 
      【【ほのぼの】アメリカから友人が遊びに来てくれたんだけど、忍者に会いたいらしいwww】の続きを読む

    tsuyu_wasuremono_kasa

    919: もっふるさん 2020/09/14(月) 12:18:47.23 ID:UAn5Hlzo

    494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/15(水) 16:04:21.48 ID:bquYwpD80 

    ■日本で体験した梅雨と傘■ 
    ナショナルジオグラフィック協会の
    ペルー調査隊のリーダーを務めた探検家
    カリンミュラーは、ドキュメンタリー映画の
    制作で日本に長期滞在し鳥取県で1本の傘を
    巡る忘れがたい体験をした。 
    【【コピペ】アメリカ人探検家が日本で体験した梅雨と傘の話】の続きを読む

    neko_furikaeri

    322
    もっふるさん 2016/01/17(日)15:55:57 ID: ID:wMV
    日本大好きなアメリカ人の友人の猫の名前は「mochi」 

    323もっふるさん 2016/01/17(日)16:51:22 ID: ID:Lyz

    >>322
    ベイマックスだね 

    【【ほのぼの】日本が大好きなアメリカ人の友人の猫の名前は「mochi もち」www】の続きを読む

    food_gyudon

    3
    もっふるさん 2015/11/14(土)00:41:54 ID: ID:qDd
    松屋で外人さんと3人組が「ウィッチチープ?」「ディス!」と
    100円のとろろと60円の生卵を買おうとしてたので、

    「wait wait!」と話しかけて、適当英語で「you eat beef rice?」と
    聞くと「イエス!」というので牛丼はこれ!とレクチャー。  【【ほのぼの】牛丼屋で外人さん3人組がとろろと生卵だけ買おうとしていたので話しかけてみたら】の続きを読む

    このページのトップヘ