アメリカ人

    subway-1565684_640
    https://pixabay.com

    775: もっふるさん 2005/08/14(日) 23:31:44 ID:wSaJtSTw
    NYの地下鉄にて 

    ご存じの通りNYの地下鉄は気紛れで
    突然駅を通過したりする。 

    何度乗っても目的の駅を通過して
    しまうのでホームに居た陽気そうな
    2人組のおばさんに聞いた。
    【【ほのぼの】NYの地下鉄に乗ったら、目的の駅を何度も通過してしまうので地元の人に聞いてみたらwww】の続きを読む

    yukata_couple

    331 : もっふるさん:2006/08/05(土) 19:11:38 ID:lscHMrXT
    世の学者先生と言われる人達は、
    存外アレな人が多いです報告。
    その4くらい。

    祭りの季節ですね。
    まぁ引篭もりの巣窟の理系人間の集まり
    なので、夏祭りなんぞ無視して
    学会の後、
    学術交流と称したいつもの呑みを
    やっていたわけなのです。

    和むかどうかはわからないの。

    【【ほのぼの】学会の後、外国人の学者先生達と飲みに行ったら店員さんが浴衣だった結果www】の続きを読む

    family_bbq

    67 :もっふるさん:2006/08/03(木) 18:28:09 ID:8MOKnRhE
    近所にアメリカ人の親子がいるんだが
    そのアメリカ人の娘がうちの息子と
    同い年で仲良くなった。

    あるときアメ娘ちゃんがは病気に
    なったって話を聞いたから
    病気が
    治ったらアメリカ料理を食わせて
    やろうと言って

    で、アメリカ料理と言えばという
    ことでバーベキューに決めた。

    【【ほのぼの】近所のアメリカ人家族に焼き肉用の肉でバーベキューを食わせてやったらwww】の続きを読む

    whitewoman1_cry

    65 :もっふるさん:2006/08/03(木) 17:09:41 ID:RYsDH7Qm
    あなたの心がなごむとき~第31章
    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1152882780/289

    289 名前:なご?[sage] 投稿日:
    2006/08/02(水) 22:47:39 ID:lKPzNsA0

    今日の和み投下。

    自分の大学のアメリカ人の教授が
    この夏再婚するので
    (大学生の息子さんがいる)
    今日お祝いの食事会があった。

    仮に名前をリサとしよう。
    クラス持ってもらってる20人弱で
    飲んで食べて大騒ぎ。
    リサの食事代はみんなで持った。

    【【ほのぼの】大学のアメリカ人教授が再婚するのでお祝いの食事会でプレゼントを渡したら…】の続きを読む

    sushi_oke_nigiri

    535: もっふるさん 2005/08/07(日) 00:08:36 ID:IKpPR8ti
    さて、では和む話をしようか。

    観光地に住んでるんだが、
    通りすがりの外国人観光客に
    どこかいいお寿司屋さんを
    知らないか尋ねられた。

    安いところと、ちょっと高いけど
    美味しいところ、どっちがいい?
    と聞くとおいしいとこの方が
    いいと言う。
    【【ほのぼの】通りすがりのアメリカ人にどこかいいお寿司屋さんを知らないか聞かれたので案内してあげたらwww】の続きを読む

    gogatsu_ningyou

    215: もっふるさん 04/11/24 12:00:29 ID:1G9+2yhA
    姉の夫がアメリカ人。

    アサヒスーパードライと広島カープが
    大好きだ。

    日本に来ると骨董市で古い着物を
    買い漁る。

    先日は畳を担いで持って帰った。
    ゴザではもう満足できないらしい。
    【【ほのぼの】イギリス人(日本好き)を骨董市に連れて行ったら、武者鎧に一目惚れしてたwww】の続きを読む

    bg_kaitenzushi

    958 :もっふるさん:2006/08/02(水) 20:12:32 ID:DVYCYUbW
    和んだと言うかおかしかった話を。

    以前、回転寿司でバイトしてたん
    だけど外国人のお客さんがとても
    多かった。

    ある日、一組の白人カップルが
    ご来店。

    男性は日本語がしゃべれるけど、
    女性の方はどうやら解らない様子
    だった。


    【【ほのぼの】回転寿司でバイトしてた時、白人カップルがご来店。流れて来るお寿司を見てある事をしていたwww】の続きを読む

    pose_english_wow_man

    752: もっふるさん 2005/06/20(月) 01:51:24 ID:Xnpanz6g
    何年も前の話だけど、知り合いに
    なった
    アメリカ人のお兄さん
    2人が時々うちに
    遊びに来てた。 

    家の置物を見て
    「私、これ知ってますよ。
     み猿いわ猿きか猿と

     いうのでしょ? 
     漢字も読めますよ。
     にっこう(日光)。」

    と誇らしげ。
    【【ほのぼの】アメリカ人のお兄さん2人組が家に来た時、母が難しい単語を使う度に小声で相談していたwww】の続きを読む

    omikoshi_people

    264: もっふるさん 04/12/02 00:48:48 ID:i2GvQr3M
    去年近所にアメリカ人夫婦が
    引っ越してきた。 

    町内の祭が近づくとハイテンション
    になる。 

    神社に置かれた神輿の写真を
    撮りまくったり、提灯の設置など
    喜んでやってた。 
    【【ほのぼの】近所にアメリカ人夫婦が引っ越してきたんだけど、町内の祭が近づくとハイテンションになるwww】の続きを読む

    food_konbini_onigiri

    204 :もっふるさん:2006/07/17(月) 03:07:02 ID:LxbN/DdG
    さっきTBS見てたら、レンジャーズの大塚が
    試合のたびにおにぎりをうまそうに
    食べてるのを見てて
    他のチームメイトも
    食べるようになったらしい。

    「ライスボール!」
    とかいってうまそうに食べてた。
    中身は梅干やらまぐろやら。

    【【ほのぼの】日本人メジャーリーガーが試合の度におにぎりをうまそうに食べてたら、他の選手達がwww】の続きを読む

    pet_carry_cage_cat

    976: もっふるさん 2005/08/19(金) 15:03:41 ID:KxagrYCr
    日本に滞在していたアメリカ人の
    ビジネスマンの話。 

    その家で飼っていた猫の名前は
    「ネコ」。 

    そして娘のフランシスがアメリカに
    帰国することになり、愛猫の
    「ネコ」は、父であるビジネスマンが
    空港の貨物発送カウンターから
    帰国させることと相成った。 
    【【ほのぼの】日本在住のアメリカ人が帰国する時、飼い猫を連れて帰ろうとしたらwww】の続きを読む

    whiteman3_tehe

    819: もっふるさん 04/09/26 02:12:24 ID:XwZ3qviQ
    イタリアの取引先の人と電話で喋る。 

    普段は英語で喋るんだけど時々相手が
    「○○サン、イテハル?」
    とか 
    「ケイキ、エエカ?」
    と、なぜか関西弁で言ってくるのに
    ニコニコ。 
    【【ほのぼの】イタリアの取引先の人と電話で喋ると普段は英語なのに、時々関西弁を使ってくるwww】の続きを読む

    【衝撃】アメリカで人気急上昇中のたった一つの犬種 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679043311/

    1: もっふるさん 2023/03/17(金) 17:55:11.85 ID:O0k5phDL0
    フレンチブルドッグ

    no title
    引用元https://i.imgur.com

    【【衝撃】アメリカで人気急上昇中のたった一つの犬種がこちらwwww】の続きを読む

    group_family_white

    680 :もっふるさん:2006/06/15(木) 20:22:30 ID:KQveR+F8
    こんなスレあったんか・・・

    話をぶったぎって、お世話になった
    米国の家族の話とか良い?
    前に書き溜めたんだけど、書き込む
    機会がなかったんで。

    686 :もっふるさん:2006/06/15(木) 20:27:22 ID:T8GTYKm9
    >>680
    どぞどぞ

    681 :もっふるさん:2006/06/15(木) 20:25:45 ID:897VsKL5
    是非!!

    685 :もっふるさん:2006/06/15(木) 20:27:03 ID:dqhTVSFi
    щ(゚Д゚щ)カモォォォン 

    687 :もっふるさん:2006/06/15(木) 20:27:55 ID:KQveR+F8
    激長文ですまんが、よろすこ頼む。
    じゃ、投下。

    ----

    かれこれ、10年位前の事。

    小さい頃から外国に行くのが夢で、
    19の時にアメリカに留学する事に
    なった。

    【【いい話】アメリカ留学した時、バスで居眠りして起きたら全く見知らぬ地。公園のベンチで落ち込んでいたら…】の続きを読む

    NYで犬の散歩代行業が大人気。年収1300万円も [454228327] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678149735/

    1: もっふるさん 2023/03/07(火) 09:42:15.83 ID:bl83vkaD0 BE:454228327-2BP(2000)


    【【画像】NYで犬の散歩代行業が大人気。なんと年収1300万円もwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ