【ほのぼの】イギリス人に蕎麦を振る舞ったら気に入って、食べ歩きをするようになってたwww 2022年05月11日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 167:もっふるさん 2014/12/07(日)22:07:36 ID: ID:2Dcむかし、知り合ったばかりのイギリス男性に夕食を振舞ったパスタとか麺類が好きだというので蕎麦にしたとても気に入ったようで、その後は各店を渡り歩き色々なトッピングを楽しんでいた 【【ほのぼの】イギリス人に蕎麦を振る舞ったら気に入って、食べ歩きをするようになってたwww】の続きを読む タグ :イギリス人イタリア人蕎麦ほのぼの
【ほのぼの】イタリア人の友人と居酒屋に行った時、「めんたいこピザ」を頼んだらwww 2022年04月10日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 673: もっふるさん 2006/02/14(火) 21:32:00 ID:JYUXceAg友人が居酒屋にイタリア人の友達を連れてきた。 飲み進むうちに食べ物を追加しようという話になり、じゃあこれにしようとなった中の一つが「めんたいこピザ」。 【【ほのぼの】イタリア人の友人と居酒屋に行った時、「めんたいこピザ」を頼んだらwww】の続きを読む タグ :イタリア人インド人ピザカレーほのぼの
【ほのぼの】俺は不動産屋なんだが、イタリア人のお家をフランス人に売る仲介をしたらwww 2022年04月09日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 653: もっふるさん 2006/02/14(火) 14:01:12 ID:9P9ftDLQ俺は不動産屋さんである。この前イタリア人のお家をフランス人に売る仲介をした。売主のイタリア人も買主のフランス人も日本語ぺらぺらだった。 【【ほのぼの】俺は不動産屋なんだが、イタリア人のお家をフランス人に売る仲介をしたらwww】の続きを読む タグ :イタリア人フランス人お家不動産ほのぼの
【ほのぼの】寿司屋でイタリア人が「トォルォ!」「トォルォ!」と連呼していたwww 2022年04月07日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 584: もっふるさん 2006/02/13(月) 12:54:18 ID:E/YS5ymNいつもの立ち食い鮨にて。うまうまと鮨をつまんでいると、となりに西洋人の男二人組が入ってきて、たどたどしく注文を出したりしている。この店はえらい安いということもあって外国人の客も気安く訪れているのを見かける。店側もオーダー方法を日本語、英語、中国語、韓国語で書いてあったりするあたり、そういう客もしばしばくるのだと思われる。 【【ほのぼの】寿司屋でイタリア人が「トォルォ!」「トォルォ!」と連呼していたwww】の続きを読む タグ :イタリア人フランス人お寿司ほのぼの
【ほのぼの】知り合いのイタリア人は日本に来た時、「日本のイタリア料理は世界一だ!」と言ってたらしいwww 2022年03月09日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 57: もっふるさん 2006/01/09(月) 20:49:55 ID:1o+zCtZJ親父の知り合いのイタリア人が日本へ来た時、「日本のイタリア料理は世界一だ!」と言って、イタリアンばっかり食ってたらしい。 【【ほのぼの】知り合いのイタリア人は日本に来た時、「日本のイタリア料理は世界一だ!」と言ってたらしいwww】の続きを読む タグ :イタリア人アメリカ人イタリアン洋食ほのぼの
日本の車雑誌がフェラーリの特集をしたいとイタリア本社に出向いた結果www 2022年03月08日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 903: もっふるさん 2006/01/03(火) 22:24:29 ID:DvmpYngJ印刷物といえば 初期のCARGRAPHIC(車雑誌)が「フェラーリの特集をしたいので、 写真を載せたい」と、イタリア本社に出向いた時、冷たい態度をとられて、とても許可してくれるような雰囲気ではなかったが、本を見せたら「こんな凄い印刷で出すのか」と驚かれて、すぐに許可がおりたらしい 【日本の車雑誌がフェラーリの特集をしたいとイタリア本社に出向いた結果www】の続きを読む タグ :イタリア人フェラーリ田宮プラモデルほのぼの
【ほのぼの】日本人はイタリア人以外でアルデンテを理解できる数少ない民族らしい 2022年01月16日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 951: もっふるさん 2005/11/03(木) 19:45:38 ID:g8kFGx/S昔、テニスのマルチナ・ナブラチロワが日本に来た時、ご飯がとてもおいしかったので、炊飯器を買って帰ったと、新聞記事で読んだ気がする。954: もっふるさん 2005/11/03(木) 20:41:34 ID:mitNGxhOイタリア人も日本の炊飯器絶賛してた。彼らが日本料理の中で違和感なく食べれるのは米らしい。イタリアでも米はポピュラーな食材だもんね。 【【ほのぼの】日本人はイタリア人以外でアルデンテを理解できる数少ない民族らしい】の続きを読む タグ :イタリア人アメリカ人アルデンテパスタほのぼの
【ほのぼの】京都在住のフランス人が「フランスに帰ると食が口に合わなくて困る」と言っていたwww 2022年01月05日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 370: もっふるさん 2005/10/21(金) 21:35:37 ID:/cA8ugAM数年前の京都のタウン誌に載っていた、京都在住のフランス人へのインタヴューで 「時々フランスに、帰るのですが、 食が口に合わなくて困る。」 と言っていたのには、笑った。 【【ほのぼの】京都在住のフランス人が「フランスに帰ると食が口に合わなくて困る」と言っていたwww】の続きを読む タグ :フランス人イタリア人修学旅行ごはんほのぼの
【ほのぼの】ジーコって日本語けっこう喋れるんだけど、通訳の人が気に入ってるから日本語使わなかったらしい 2021年11月25日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 558: もっふるさん 2005/09/08(木) 10:32:05 ID:aBEEFnBw日本語をしゃべると普段より声が高くなる、て言ってた外国人タレントがいたな。そういわれたらその傾向があるような気がする。560: もっふるさん 2005/09/08(木) 10:43:21 ID:sKmO5aVKケントデリカットとかかな561: もっふるさん 2005/09/08(木) 10:57:36 ID:uw++VTmcジーコとかかな 【【ほのぼの】ジーコって日本語けっこう喋れるんだけど、通訳の人が気に入ってるから日本語使わなかったらしい】の続きを読む タグ :ブラジル人イタリア人通訳ジーコほのぼの
【ほのぼの】イタリアに行った時に出会ったマルコは日本のアニメがお気に入りだったんだけどwww 2021年10月02日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 151: もっふるさん 2005/06/29(水) 18:23:37 ID:nW0eppjFイタリアに行った時に出会ったマルコ。日本のアニメがお気に入り。Dr.スランプやらキャンディ・キャンディやら日本人には懐かしいアニメの話を嬉しそうにしてくれた。 【【ほのぼの】イタリアに行った時に出会ったマルコは日本のアニメがお気に入りだったんだけどwww】の続きを読む タグ :イタリア人アニメ挨拶ほのぼの
【ほのぼの】外人だらけのゲームチャットでイタリア人がハブられてたんだがwww 2021年09月23日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 91: もっふるさん 2005/06/02(木) 17:12:43 ID:qJzJXXZ/953 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 13:22:22 ID:bgXYS9+20ゲームのチャットで外人が「日本、中国と戦争すんのか?」「おー、やれやれ!」「中国なんて潰しちまえ!」「アメリカも応援するぜ。」「ドイツも日本の味方だ。」「もちろんイタリアも日本の味方だ。」「黙れ!イタ公」「失せろ!パスタ野郎」「帰れ!裏切り者」と盛り上がってた。 【【ほのぼの】外人だらけのゲームチャットでイタリア人がハブられてたんだがwww】の続きを読む タグ :イタリア人アメリカ人ドイツ人ほのぼの
【ほのぼの】ツアーで一緒だったロンドン在住の台湾の女の子は阿部寛が大好きで毎日彼の話をしていたwww 2021年09月11日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 590: もっふるさん 2005/05/19(木) 13:22:15 ID:gILi9MtG 英語のツアーで外国を旅行した時の話。 イギリス人の女性「私フィルムはフジしか買わないの。 ロンドンで買うと高いけどね (´・ω・`)ショボーン でも絶対の信頼を置いてるのよ (`・ω・´)シャキーン カメラはキャノンよ。日本製品最高! 桜の季節に富士山を見に行きたいわ。」 【【ほのぼの】ツアーで一緒だったロンドン在住の台湾の女の子は阿部寛が大好きで毎日彼の話をしていたwww】の続きを読む タグ :イギリス人台湾人イタリア人フランス人イケメンほのぼの
【ほのぼの】イタリア人のお客さんと花見に行ったんだけど、日本酒と縁台をご所望だったwww 2021年08月26日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 315: もっふるさん 2005/04/09(土) 23:35:58 ID:uc2Ixzg2去年の今ごろの話だが、知り合いの社長の家に、イタリアからお客さんが来るというので付いて行った。そしてみんなで花見に。そのお客さんというのはでっぷりと肥えた迫力満点のイタリアのおばちゃん。 【【ほのぼの】イタリア人のお客さんと花見に行ったんだけど、日本酒と縁台をご所望だったwww】の続きを読む タグ :イタリア人おばちゃんお花見日本酒ほのぼの
【ほのぼの】友人のアメリカ人やイタリア人に「となりのトトロ」を強制的に見せた結果www 2021年07月30日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 811: もっふるさん 05/03/01 05:27:11 ID:IoMQez5E留学中の院生です. どこの国でも大学院生はオタク親和性が高いもので,日本アニメを見たことがある同級生は結構多い.ところが,平均的なアメリカ人にとっては「アキラ」や「Ghost in the shell」のようなサイバーパンクこそがの日本アニメである. 【【ほのぼの】友人のアメリカ人やイタリア人に「となりのトトロ」を強制的に見せた結果www】の続きを読む タグ :アメリカ人イタリア人トトロほのぼの
【ほのぼの】フランスにいた時、日本のドラマを見ている女の子達に竹野内豊の人気がものすごかったwww 2021年07月14日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 394: もっふるさん 05/02/17 01:09:05 ID:RmsLo60A去年フランスに5ヶ月ちょっといたんだけども、 知り合った女の子達(大体10代~20代)が日本の俳優の名前をポンポン言ってくるのに驚いたなぁ。 近年日本のドラマがよく放送されてるからだね。(ビーチボーイズとかその他色々やっていた) 【【ほのぼの】フランスにいた時、日本のドラマを見ている女の子達に竹野内豊の人気がものすごかったwww】の続きを読む タグ :フランス人イタリア人スイス人イケメンほのぼの