【ほのぼの】高校の頃、ドイツからの留学生が来たんだけど彼の書いた日直の日誌を読むのが楽しみだった 2022年06月04日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 371:もっふるさん 2016/01/29(金)22:29:11 ID: ID:XbM高校のとき、ドイツから留学生がやってきたんだけど、日直が回ってきた際彼の書いた日の学級日誌を読むのが地味に楽しみだった。 【【ほのぼの】高校の頃、ドイツからの留学生が来たんだけど彼の書いた日直の日誌を読むのが楽しみだった】の続きを読む タグ :女装コンテストほのぼのドイツドイツ人留学生
【不思議】うちの旦那さんは見えたりはしないけど、昔飼っていた犬が布団の中にモフモフしに来たりするらしい 2022年03月15日 カテゴリ:不思議犬 983: もっふるさん 2007/11/13(火) 09:45:26 ID:1vMJdxYA0うちの旦那さんは見えたりはしないのですが、不思議な事はたまに起こります。 昔、タヒんでしまった飼い犬が、明け方に寝ていた布団の中にモフモフしに来た (いつも一緒に寝ていたらしい)のが多分最初。 【【不思議】うちの旦那さんは見えたりはしないけど、昔飼っていた犬が布団の中にモフモフしに来たりするらしい】の続きを読む タグ :犬幽霊ドイツホテル不思議
【動画】猫が鉄道模型のレールに鎮座。そこに列車がやってきた!さあ、どうする? 2021年05月02日 カテゴリ:猫 犬 動物猫 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!ポリシーの猫が鉄道模型のレールに鎮座。そこに列車がやってきた!さあ、どうする?https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1557353093/1: もっふるさん 2019/05/09(木) 07:04:53.27 9 2019/05/06 00:30 ドイツの鉄道マニアの家では、庭に模型列車を走らせる線路がある。この家では猫も飼っていて、線路を我が物顔で独占する。っていうか鎮座する。 今まさに「Gartenbahn III」が鉄橋を通過しようとしているその時、猫は鉄橋の上に陣取っていた。列車は来る、猫は動かない。 猫 vs 列車の戦い、この後どうなる! 引用元https://youtu.be記事ソース http://karapaia.com/archives/52273757.html 【【動画】猫が鉄道模型のレールに鎮座。そこに列車がやってきた!さあ、どうする?】の続きを読む タグ :ねこハチワレ猫ドイツ鉄道模型
【画像】ドイツ企業「お世話不要の猫ちゃんロボット作ったぞい!」←衝撃的すぎる… 2021年03月09日 カテゴリ:猫 犬 動物猫 【画像】ドイツ企業「お世話不要の猫ちゃんロボット作ったぞい😸」 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615249588/1: もっふるさん 2021/03/09(火) 09:26:28.751 ID:4FichVx50 引用元https://i.imgur.com 【【画像】ドイツ企業「お世話不要の猫ちゃんロボット作ったぞい!」←衝撃的すぎる…】の続きを読む タグ :ねこ猫型ロボットドイツGIF画像
【ほのぼの】ドイツに行った時、寿司屋があったのでメニューを見てたら白人の親子に話しかけられたwww 2021年01月12日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 894: もっふるさん 2012/10/12(金) 02:24:52.51 ID:UMVM+lY3ドイツのある街の寿司屋前でのこと。 寿司屋のメニューには「MOMOYAMA」やら「EDO」など外国人が持つ日本のイメージらしい名前が満載で、 自分は興味深くガン見していた。 「CHIRASHI」という握り寿司セットもあったw 【【ほのぼの】ドイツに行った時、寿司屋があったのでメニューを見てたら白人の親子に話しかけられたwww】の続きを読む タグ :ドイツアメリカ人日本食ほのぼの
【ほのぼの】ドイツ旅行に行った時、レストランへランチに行ったら地元のお客さんにいきなり話しかけられた 2020年10月18日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 引用元https://pixabay.com247:もっふるさん 2015/01/21(水)02:51:18 ID: ID:8gA個人的にすごく和んだので。ドイツに旅行に行った時の話。昼食を食べるためにレストランに入ったら、先にいたお客さんグループのうちの一人(ドイツ人)にいきなり「コンニチワ!」って言われました。 【【ほのぼの】ドイツ旅行に行った時、レストランへランチに行ったら地元のお客さんにいきなり話しかけられた】の続きを読む タグ :ドイツドイツ人ほのぼの
【いい話】ドイツに住んでいた時、お向かいに無愛想なおじちゃんが住んでたんだけど… 2020年08月25日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 引用元https://pixabay.com689:もっふるさん 2017/01/06(金)20:45:33 ID: ID:P8L私は転勤族で、父の仕事の関係で国内外色々なところへ引っ越した。海外転勤の中で一番長く住んだのはドイツだったんだが、ドイツ人は無愛想な人が結構多くて最初馴染むのに苦労した。 【【いい話】ドイツに住んでいた時、お向かいに無愛想なおじちゃんが住んでたんだけど…】の続きを読む タグ :ドイツ優しい人いい話
ドイツにマイナーなバンドのライブ目的で行ったら、メンバーが物販に立っていて話しかけてくれた 2020年08月20日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 535:もっふるさん 2016/09/25(日)19:40:10 ID: ID:0jZ去年初めてドイツに行った時のこと。目的はライブだったんだけど、目当てのバンドは全国ツアー初めてのマイナーバンド。 【ドイツにマイナーなバンドのライブ目的で行ったら、メンバーが物販に立っていて話しかけてくれた】の続きを読む タグ :ドイツライブ
【ほのぼの】ポルトガル旅行中、ディナー中に話しかけてくれた白人のおばあちゃんがいたww 2020年08月04日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 引用元https://pixabay.com67:もっふるさん 2016/06/03(金)04:14:08 ID: ID:307ポルトガルに行ってきたぜ!ツアー旅行だから大した和みも無かったが、1つだけ。ツアー中、ディナーとポルトガルの民族歌謡「ファド」を楽しむイベントがあったんだが…。 【【ほのぼの】ポルトガル旅行中、ディナー中に話しかけてくれた白人のおばあちゃんがいたww】の続きを読む タグ :ポルトガルドイツおばあちゃんほのぼの