【ほのぼの】着物着て出歩いてたら外人に「ソノ着物カワイイね」って言われたwww 2022年11月13日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 755 :もっふるさん:2006/05/22(月) 12:43:16 ID:IrB/mHt9そういえば昨日このスレっぽい体験したぞ。着物着て出歩いてたら外人に「ソノ着物カワイイね」って言われた。 【【ほのぼの】着物着て出歩いてたら外人に「ソノ着物カワイイね」って言われたwww】の続きを読む タグ :外国人着物アートほのぼの
【ほのぼの】サンタクロースみたいな外人さんがレジで小銭出す時に言った言葉にワロタwww 2022年03月22日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 702: もっふるさん 2006/01/25(水) 20:41:29 ID:RU65XFSEなんだかサンタクロースみたいな風貌のおじさんがレジでお金出す時に「ちょっと待っテ、全財産出しマス」と言いながら小銭入れをひっくり返した。 【【ほのぼの】サンタクロースみたいな外人さんがレジで小銭出す時に言った言葉にワロタwww】の続きを読む タグ :外国人レジ初詣神社着物ほのぼの
【ほのぼの】ポーランド人と文通してた時、成人式の着物のDMを2~3冊送ってみたらwww 2022年03月02日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 885: もっふるさん 2006/01/03(火) 11:02:03 ID:ul9JYRO5昔の話ですけど ポーランド人男性と文通していた時 ちょうど成人式の着物のDMが沢山送られてきてたので 「日本では20歳になると成人式という お祝いがあり女性はこういう振袖を 着ます」と説明を付けて2~3冊送ったんです。 【【ほのぼの】ポーランド人と文通してた時、成人式の着物のDMを2~3冊送ってみたらwww】の続きを読む タグ :ポーランド着物成人式雑誌ほのぼの
【ほのぼの】うちの呉服店に白人のご夫婦が来て、ハンカチに家紋を入れて欲しいと言われた 2021年11月18日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 240: もっふるさん 2005/08/29(月) 20:16:55 ID:7qci9GpFこの間うちの職場(呉服店)に外国人のお客さんが来た。白人のご夫婦。 で、「キモノは着られないから買えませんが、 ハンカチに家紋を入れて欲しいんです」 と。 でも外国の人には決まった家紋が無いんで、「日本には家ごとに定まった「家紋」のほかに、自分の名前や生まれた季節の花、職業に関わる物や何か特別に好きな物を図案にした『洒落紋』というものがあるので、もし良かったらお好きな物を和風にデザインして刺繍を入れますよ」 と説明した。 【【ほのぼの】うちの呉服店に白人のご夫婦が来て、ハンカチに家紋を入れて欲しいと言われた】の続きを読む タグ :外国人着物洒落紋家紋ほのぼの
【ほのぼの】家に帰ったら白人の女性がうちの玄関前にいて「お願いがあります」と言ってきた 2021年11月01日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 643: もっふるさん 2005/08/11(木) 06:14:39 ID:6FhDH9N9破滅的に文章書くの下手でスマソ 昨日家に帰ったら、うちの玄関前に白人の女性がいた。 なんだ!?と思って見ていたら、こっちに気付いてわりと流暢に「お願いがあります」と言ってきた。 【【ほのぼの】家に帰ったら白人の女性がうちの玄関前にいて「お願いがあります」と言ってきた】の続きを読む タグ :外国人着物成人式ほのぼの
【ほのぼの】着物の古着屋で試着してたら白人カップルが来て昭和初期の和服の美しさに感激していたwww 2021年09月16日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 755: もっふるさん 2005/05/25(水) 18:58:21 ID:xpeFiXGi 行きつけの和服の古着屋で試着をしていたら、外国人観光客のカップルが来ました。 白人なのでサイズはどうやっても合わないんですが、昭和初期の和服の美しさに只管感嘆。 【【ほのぼの】着物の古着屋で試着してたら白人カップルが来て昭和初期の和服の美しさに感激していたwww】の続きを読む タグ :外国人着物ほのぼの
【ほのぼの】よく着物を着るんだけど、外国人観光客に遠巻きに見つめられて写真をねだられる事が多い 2021年08月31日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 61: もっふるさん 2005/05/02(月) 00:04:48 ID:golXqWjv和む話。私は普段着でよく着物を着てるんだけど着物着てる時って、外国人観光客に遠巻きに見つめられる事が多い。んで「写真を…」って言われる事も多い。 【【ほのぼの】よく着物を着るんだけど、外国人観光客に遠巻きに見つめられて写真をねだられる事が多い】の続きを読む タグ :外国人着物記念撮影ほのぼの
【ほのぼの】うちのばーちゃんがフランスに文化交流で行った時、オペラ座に着物で入ったらwww 2021年08月09日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 引用元https://pixabay.com505: もっふるさん 05/03/16 09:59:41 ID:/7o3HuBeうちのばーちゃん、お華の先生してるんだけど 何年か前にお花を生けるのを実演でみせる、ってので 30人位の先生仲間でフランスに行った。文化交流、って事だったらしい。 実演の間、女の先生も男の先生も勿論和装。 【【ほのぼの】うちのばーちゃんがフランスに文化交流で行った時、オペラ座に着物で入ったらwww】の続きを読む タグ :フランス人おばあさんオペラ座着物ほのぼの
【ほのぼの】娘の入学式で着物を着た時、遭遇した外国人にいきなり写真を撮られたので怒ったらwww 2021年06月23日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 408: もっふるさん 04/12/16 10:04:25 ID:iqbrLAuu娘の入学式の時に、美容院で着物を着付けてもらって一旦家に戻る途中、遭遇した外国人にいきなり写真を撮られた。たどたどしい英語で「なんで断りもなく撮るのよゴルァ!!」と怒ったら、真っ赤になって「スミマセンスミマセン(日本語)」 【【ほのぼの】娘の入学式で着物を着た時、遭遇した外国人にいきなり写真を撮られたので怒ったらwww】の続きを読む タグ :外国人アメリカ人着物ほのぼの
【ほのぼの】京都の路地裏に入ったら外人さんの集団が着物の女性を囲むように歩きながら写真を撮っていたwww 2021年04月04日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 790: もっふるさん 2012/04/02(月) 15:44:06.91 ID:QuP0T1mfついこないだ京都に越してきたんだが、大学の帰り道に、ふと普段とは違う道を行ってみようと思って、路地裏に入った。 角を曲がると、20人くらいの外人さんの集団が狭い路地いっぱいに広がってなにやらしている…! 【【ほのぼの】京都の路地裏に入ったら外人さんの集団が着物の女性を囲むように歩きながら写真を撮っていたwww】の続きを読む タグ :外国人京都路地裏着物ほのぼの
【ほのぼの】アメリカからの留学生がホームステイしてたんだが、正月に着物を着せてあげたら大喜びしていたwww 2021年03月10日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 136: もっふるさん 2012/04/14(土) 12:44:19.56 ID:zOgrCyMv3月まで、うちにアメリカからの留学生がホームステイしてたんだ。で、今年の正月の事。姉が帰省してきて、例年通り着物着てたんだけど、それを見て大興奮。 【【ほのぼの】アメリカからの留学生がホームステイしてたんだが、正月に着物を着せてあげたら大喜びしていたwww】の続きを読む タグ :アメリカ人留学生着物ほのぼの
【ほのぼの】俺は普段着がほとんど着物なんだけど、電車とか街中で外人が寄ってきて和むww 2020年10月16日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 230:もっふるさん 2015/01/16(金)02:25:25 ID: ID:B8z特定の誰かの話じゃないんだけどさ、俺は普段着がほとんど和服(要は着物、着流し)なんだよね。それで渋谷とか新宿とか浅草とか遊びに行くと電車とか街中で外人が寄ってくるんだよ。 【【ほのぼの】俺は普段着がほとんど着物なんだけど、電車とか街中で外人が寄ってきて和むww】の続きを読む タグ :外国人着物侍ほのぼの
【ほのぼの】和裁を習ってるんだけど、ノルウェー人の女の子がうちの教室にお弟子さんで入ってきたww 2020年09月23日 カテゴリ:外国人なごみネタ 雑談 228:もっふるさん 2015/12/26(土)21:44:02 ID: ID:bfN自分は和裁を習ってるんだが最近うちの教室に外人さんのお弟子さんが入ったノルウェー人の女の子。需要あるかな 【【ほのぼの】和裁を習ってるんだけど、ノルウェー人の女の子がうちの教室にお弟子さんで入ってきたww】の続きを読む タグ :ノルウェー人女の子着物ほのぼの