160: もっふるさん 2012/05/20(日) 09:58:05.57 ID:g+5yZ3xd0
うちのネコはニャーでなく
プーと鳴く
ハミングしてと聞いてもおならしてと
聞いてもプープー言う
なぜにゃーじゃないのだ…w
プーと鳴く
ハミングしてと聞いてもおならしてと
聞いてもプープー言う
なぜにゃーじゃないのだ…w
161: もっふるさん 2012/05/20(日) 10:53:49.50 ID:mttM8dfF0
>>160
早いうちに母猫と別れたんじゃ
ないかな?
うちの猫は生後2ヶ月ぐらいの時に
保護したんだけど、先住猫に
教えてもらうまで「アッ!!」って
鳴いてたよ
早いうちに母猫と別れたんじゃ
ないかな?
うちの猫は生後2ヶ月ぐらいの時に
保護したんだけど、先住猫に
教えてもらうまで「アッ!!」って
鳴いてたよ
162: もっふるさん 2012/05/21(月) 17:16:24.66 ID:wAItu0nKi
ウチの猫も身近に手本がいなかったせいか
にゃーって鳴けなかったよ
5.6歳くらいから猫らしく
鳴けるようになった
でもニャーっていうよりアーって
感じだw
にゃーって鳴けなかったよ
5.6歳くらいから猫らしく
鳴けるようになった
でもニャーっていうよりアーって
感じだw
引用元
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1329976911/
人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。