375: もっふるさん 2021/06/23(水) 00:26:39.30 ID:cK14HRAo0

今日道路の真ん中でよろよろと
歩いていた柴を息子が保護しました。

交番へ連れて行ったらちょうど
飼い主さんも来て引き渡せました。

飼い主さん号泣してたそうです。
14歳だったみたいで

事故に遭わなくてよかった。

376: もっふるさん 2021/06/23(水) 03:06:03.23 ID:4v3FSwp70
>>375
本っっ当に良かったね!

自分もこのくらいの黒柴おじいちゃんを
保護したことあるよー

駅前の一番大きな通りをトボトボ
歩いてて女子学生に構われてた

しかしその子はマンション住まいで
無理だというのでウチで預かった

抱っこしたらマグロのように暴れられて
頬を引っ掻かれてしまったけどなw

初代の犬を亡くしてからだいぶ経った
頃のことで、本当に久々にウチに犬がいる
状態をつかのま味わえた

白内障の出てる目と白髪の出方、
歩き方などからだいぶお年寄りっぽいな
とは思ってたけど翌日に交番で
飼い主さんが判明してこっちが仰天、
なんと柴さん15歳とな!!?
あわわ…

自分は仕事に出ていて家族が
対応してくれたので飼い主さん達には
お会いすることもなく黒柴じいちゃんも
あっという間に帰ってしまって、
たった一晩だけでちょっと寂しくもあったけど

やはりというかめちゃくちゃ感謝された
そうでお礼まで頂いてしまった…

うちの犬の中の一匹は過去に行方不明に
なったまま遂に帰ってこなかった、
その辛すぎる経験を思うと
無事に帰せて心底良かったなあと思うし

ましてや15歳のおじいちゃんでは
心配で夜も眠れず、気が気じゃ
なかっただろうと

この歳まで一緒にいて事故や不注意で
亡くすとか行方不明で終わったりしたら、
それこそ悔やんでも悔やみきれない
だろうからね…

ただちょっと一つ失敗したなと思ったのは、
最初の女子学生さんの連絡先も
聞いといた方が良かったなということ

あの子は無事に帰せたよ!
というのが報告できずじまいに
なってしまって
/(^o^)\シマッターというw

377: もっふるさん 2021/06/23(水) 12:31:25.65 ID:31w6m2Kv0
>>375
GJ!
ありがとう!

382: もっふるさん 2021/06/23(水) 20:58:25.35 ID:rgalA3vR0
>>375
よかったよかった。
登場人物がみんないい人たちだ。

383: もっふるさん 2021/06/23(水) 21:52:24.05 ID:03Bkn5hK0
>>375
本当に良かった!飼い主さんもすごく
心配だったと思うけど柴ちゃんは
もっと心配で心細かったよね

よろよろと歩きながら飼い主さんを
探していたんだろうね


引用元
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1622217428/


人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)



 

sponsored links