510: もっふるさん 2021/06/30(水) 21:17:10.18 ID:2Wy5QdZD
網戸を開けるようになったから
粘着テープ貼って、
次は窓を開けたから窓に
粘着テープを貼った
次はどこから脱走するやら…
粘着テープ貼って、
次は窓を開けたから窓に
粘着テープを貼った
次はどこから脱走するやら…
511: もっふるさん 2021/06/30(水) 22:08:59.07 ID:D+sGiES/
猫が自力で網戸と窓開けちゃうんだ?
賢くて凄いけど困るね…
賢くて凄いけど困るね…
512: もっふるさん 2021/06/30(水) 22:11:14.83 ID:W5bvxwgd
猫って意外と力持ち爪も
うまく使うよねw
あとはジャンプしてドア開けたり
うまく使うよねw
あとはジャンプしてドア開けたり
513: もっふるさん 2021/06/30(水) 23:03:49.81 ID:KzvClEnx
>>512
ジャンプしてドア開けるのは
やるよね
うちはリビングのドアに飛びついて
開けるからドアノブをレバー式から
握り玉式に変えた
そのドアにはガラスもはまってるんだけど
外から見たら
精一杯伸び上がって握り玉ドアノブを
両手ではさんでどうにかしようと
苦戦してた
やっぱりうちも網戸の端は
ガムテだらけだよ
ジャンプしてドア開けるのは
やるよね
うちはリビングのドアに飛びついて
開けるからドアノブをレバー式から
握り玉式に変えた
そのドアにはガラスもはまってるんだけど
外から見たら
精一杯伸び上がって握り玉ドアノブを
両手ではさんでどうにかしようと
苦戦してた
やっぱりうちも網戸の端は
ガムテだらけだよ
514: もっふるさん 2021/06/30(水) 23:53:50.41 ID:b+GfH9R6
>>513
かわいいよーかわいいよー
出ちゃいけないんだけど
頑張れ頑張れって応援して
しまいそう
かわいいよーかわいいよー
出ちゃいけないんだけど
頑張れ頑張れって応援して
しまいそう
515: もっふるさん 2021/07/01(木) 00:07:13.59 ID:Qk5q25id
ドア開けるようになったから
ドアノブを下向きに縦にしてる
(上向きは危ない)
背伸びしてちょいちょいやってるの
めっちゃかわいいんだけどw
丸タイプでも器用に開けてる子
いたよね?昔ネットで見たと思う
網戸は子供用のストッパーが
百均にあるからそれ貼ってるよ
ただ体重かけて破られる可能性考えると
突っ張り棒とワイヤーネットした方が
いいかも
脱走が1番怖いよね
ドアノブを下向きに縦にしてる
(上向きは危ない)
背伸びしてちょいちょいやってるの
めっちゃかわいいんだけどw
丸タイプでも器用に開けてる子
いたよね?昔ネットで見たと思う
網戸は子供用のストッパーが
百均にあるからそれ貼ってるよ
ただ体重かけて破られる可能性考えると
突っ張り棒とワイヤーネットした方が
いいかも
脱走が1番怖いよね
引用元
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1620307770/
人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
コメント
コメント一覧 (3)
サッシに気をつけてても網の劣化でパターンも聞く
mofful
がしました
体重6キロ超のオス猫が飛びついて登っても破れないぞ
mofful
がしました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。