pet_cat_oddeye_black

115: もっふるさん 2018/01/29(月) 17:16:54.66 ID:ehp90+Pg
ご主人様の失敗と言うか、下僕の
落ち度に近いのですが・・・

夜中にトイレからガチャンガチャン!!
とガラスの割れる音が!

飛び起きてトイレに行くと、トイレ内の
棚に並べて置いてあったガラスの置物が
ことごとく落とされて割れておりました。

「置いてあるものはとりあえず落とす」
がポリシーのご主人さまですので
オープンな棚はすべて一掃され、
トイレ棚が最後の砦だったのですが、
その日はしっかりドアを閉めてなかった
のですね…

ご主人様をお迎えしてから、そういった
こまごましたものが徐々に減っていって
家の中がみょうに小奇麗になりつつある
今日この頃でございます・・・

123: もっふるさん 2018/01/29(月) 23:15:21.97 ID:/58Qzvy+
>>115
夜中に割れ物はびびっただろうなぁ

まあ、地震が来た時に怪我をしないよう
ご主人の配慮ということで…

116: もっふるさん 2018/01/29(月) 17:31:01.19 ID:AQXYz/vl
>>115
(きれいにしてやってるんにゃから、
 かんしゃするにゃ!
 だからちゅーるよこすにゃ!)

138: もっふるさん 2018/01/30(火) 18:17:13.31 ID:+DFsM8mU
ではうちの姫をお迎えした時の話など。

同僚が
「うちの近所に家猫希望の野良猫がいる、
   誰も飼えないので困ってる」
と言う。

詳しく聞くと、とても人なつっこい野良で、
あちこちの家で餌を貰ったり
可愛がられているがなんせペット禁止の
ハイツとか、戸建賃貸とかが並んでいる
住宅地なので誰も正式に飼うことができない、
そこであちこちで引取手を探してるとのこと。

で、先住様を虹の橋のむこうに
お見送りして傷心の私に声がかかった。

即日キャリー持参で出向くと、とある家の
玄関先でナデナデされている黒姫様と対面。

件の同僚が
「この人が引き取ってくれるってー」
と言うとそこの家の人は家族揃って
万歳三唱でもしそうな勢いで
ありがとうありがとうと。

肝心の黒様は抵抗もせずキャリーに
おさまりそのまま白装束経由で我が家へ。

それから1年経ち、すっかりふくよかに
なった黒姫様の写真を渡しに行ったら
これまた万歳三唱しそうなぐらい
喜んでいただき、私も嬉しくなったので
レポートしてみました。



まあ、>>115でいろいろと破壊して
くださってるのがその黒姫様なのですがね…

140: もっふるさん 2018/01/30(火) 19:34:50.35 ID:udnsKecN
うちはイタズラってあんまりないかも

子猫の頃、洗濯機の排水ホースが抜かれて
脱衣所が水浸しになってたのが最大の事件かな

稼働中じゃなくてホース内に残ってた
水だけだから大量じゃないけど

外出から帰宅したら廊下中に梅の花スタンプが
散ってて
「なんじゃこりゃあああ」
となったw

あと織り姫に毛が生えたような織り機で
ストールを織ってるときに
張ってある経糸をそっと踏もうとした
くらいかな

「わあああ」て慌てたら

「あ ダメ?」
てあんよ引っ込めてくれた

>>138
大勢の方の気持ちに乗ってやって
こられたんですね
「家猫希望の野良猫」
ってのがまたNNNの面接で黒姫様が
そう答えたっぽいw

143: もっふるさん 2018/01/30(火) 20:15:07.27 ID:OXqHzl5x
>>138
その町NNNが一時避難所に
指定してると見たwww

おてんば黒様に成長されたようで
何よりです!

154: もっふるさん 2018/01/31(水) 06:49:02.94 ID:kORwqvB9
>>138
元気でたよ ありがとう

破壊姫さまが、地域に愛されててほっこり


引用元
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516548152/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links