senkou_hanabi_boy

953: もっふるさん 2006/02/02(木) 20:51:31 ID:i81odUp2
日本びいきの外人さんの話キボンヌ

俺がネタを振りたいが、近所にゃ
外人どころか猫の子一匹いやしねえ。

954: もっふるさん 2006/02/02(木) 21:07:01 ID:JiiLmNKc
俺もあんま知らね・・・。
親の話でいいなら。

10年位前の話だが、父は仕事で
来日する人を接待してたりした。

ほとんど欧州の人。
いろんな国に行った人が多かったらしいけど、
異口同音に
「日本は世界一清潔!」
と言われたそうな。

あと、法事や神社参り初詣を知って
「日本のほうが信心深い」
と感心してた人もいたんだと。

家に泊まった人もいたけどちっちゃい頃
だったからあんまり覚えてない・・・orz

強烈に印象に残ってるのは、夏の夜、
俺ら家族&マンションの子供達と
一緒になって花火を楽しんでいた
オランダ人(だったと思う)のおっさん。

子供のようにはしゃいで両手に持った
花火を振り回しながら
「Beautiful! Beautiful!」
と叫んでいた。

逃げたなー、あん時はw

955: もっふるさん 2006/02/02(木) 21:30:36 ID:B3gefknp
> 逃げたなー、あん時はw

uho?

957: もっふるさん 2006/02/02(木) 21:34:27 ID:JiiLmNKc
>>955
でかい外人が花火振り回してたら
子供は普通にビビるだろ。

・・・俺だけだったかもしれんが。

958: もっふるさん 2006/02/02(木) 21:38:13 ID:IqO3l33o
おっさんはサッカー場で発煙筒
振り回す感覚だったんだろうか

959: もっふるさん 2006/02/02(木) 21:54:03 ID:KMIO4HQi
まサッカー

964: もっふるさん 2006/02/02(木) 23:20:38 ID:3NPPW3X2
よく見る日本が清潔ってのは
どういうことなの

紙くずとかペットボトルが落ちてるのは
いいのか?

965: もっふるさん 2006/02/02(木) 23:26:05 ID:phTY5JBf
>>964
ゴミがあまり落ちてない、
路駐があまりない、アスファルトが
ボッ子ボコでない、下水あふれてない、
とかそういう事。

大都市はゴミや路駐あるけど、大都市から
ちょっと外れるとそんなん少ないし、
当然だが大都市よりそうじゃないとこ
のが多いし。

967: もっふるさん 2006/02/02(木) 23:29:39 ID:phTY5JBf
路駐とかって、外国じゃ3列位に
なってたりするんだよ。

後、電車も綺麗で明るい、とか、
トイレが高級デパートとかじゃなくても
大概清潔に保ってる。

外国のトイレは、ありえないくらい
汚かったりするから。

976: もっふるさん 2006/02/03(金) 00:21:12 ID:IHIcxDDL
>>967
外国のトイレに良いところは広い。

見本市の会場とか飲み屋のトイレとか
広くて体操できるくらいw

EUですけど。

たしかに綺麗ではない。

988: もっふるさん 2006/02/03(金) 01:25:45 ID:WBhgSTRs
>>967
ゴルビーが世界一受けたい授業で
世界中で日本の道路が一番イイ!って
言って種。


引用元
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1136618925/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links