shoes_09

57
もっふるさん 2014/10/22(水)08:31:45 ID: ID:Xp0kBeDQQ
噂には聞いていたけど本当に
あるとは思わなかった名前を
漢字で書いて欲しい攻撃

英国旅行で実際に体験したよ


漢字に意味があることは
知られているから絶対
どういう意味か聞かれるんだよ

良い意味の漢字にしようと
すると結構大変な

でも喜んで大事に財布にしまって
いるの見ると良かったと思う

こっちで英語とかがなんか
格好良いと思う感覚と同じなのか、
日本語モチーフのファッション
着てる人も多かった

多分既出だろうけど極度乾燥
というの

時々中国の簡体字混じりの
変な日本語ばかりで笑える

58もっふるさん 2014/10/22(水)11:24:14 ID: ID:6cWm3b4tS

極度乾燥のシャツは日本を
観光しにいらっしゃっている
方にも見かけますww

あれってどうして
「極度乾燥」
なんて名前なんでしょうね?

59もっふるさん 2014/10/22(水)12:24:37 ID: ID:tGCujo7Qd

ビールのスーパードライを直訳、
かなぁ?
>極度乾燥

私らがヒエログリフの
ペンダントとかマヤ文字の
ハンドタオルとか買う感覚で
漢字モチーフのものを面白がって
いるような気がする。

読めない・異国情緒たっぷり・
伝統的・しかも一字ごとに
意味がある

 

Superdr.極度乾燥(しなさい) /
LINEMAN EMBOSSED MONTANA BACKPACK 

バックパック 




引用元
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412673474


人気ブログランキング





sponsored links