yurei_man1_smile

739: もっふるさん 2008/12/09(火) 16:39:44 ID:8bT6AyrV0
流れをブッタ切って、子供の頃 
書道教室の先生から聞いた話を
投下してみます。。

先生の実家はお寺だったそうで、
この話は先生が子供の頃の真夜中の
出来事です。

布団の中で不意に目が覚めてしまった
先生は、玄関の戸がガラガラガラっと
開く音を聞きました。

(こんな夜中に誰が?)っと
不審に思っていると、何者かが
廊下をゆっくり歩いて来る音が
聞こえます。

(あれ?誰か出かけていたのかなぁ?
 お父さんかな?)
等とあまり気にせず寝ようとしていると、
先生の部屋の前で、その足音が止まり
ました。

(ん?)
っと襖に意識を向けていると、
襖の向こうから

「こんな時間に失礼いたします。
 私は××町の○○ △子と申します。
 突然ではございますが、明日 
 私の通夜をお願いいたします。
 息子達の負担になるのも心苦しい
 ので、戒名は普通のもので・・・」
っと話してきたので、
「お父さんの部屋は、斜め奥の
 部屋です!
 戒名の値段については、
 私は解りません!」
とうっかりな幽霊に教えてあげた
そうです。

741: もっふるさん 2008/12/09(火) 17:03:35 ID:NpJLOhb/0
>>739
ドジっ子幽霊www

しかし、戒名の値段まで気にする
なんて律儀というか、しっかり
してるというかw

742: もっふるさん 2008/12/09(火) 17:04:20 ID:YBdTphR90
>>739
礼儀正しい幽霊だなw

743: もっふるさん 2008/12/09(火) 17:12:33 ID:kCK/8Pw90
>>739
礼儀正しくて、残された息子の
心配もしてる良い幽霊!

でも、いうべき人を間違えてる
うっかり具合が素敵w
流れをぶった切ってくれた
>>739も素敵w

744: もっふるさん 2008/12/09(火) 17:53:01 ID:sZMN3d8W0
うわさには聞いていたが、
戒名に値段ってあるんだな…

南の端っこには戒名付ける風習が
無いからびっくりだ

こっちの位牌は団地&本名がデフォ

745: もっふるさん 2008/12/09(火) 19:32:27 ID:Qbwm1ZXj0
うちの辺りは、300マソ以上出せば
最高級の戒名を付けてくれるよ。

100マソ程度だと、文字数も少ない
下っ端の戒名w

一説には戒名が立派だと言う事は、
あの世での地位も高くなると
言われてるw
まったく悪徳な習慣が通用してる
世界だな。

746: もっふるさん 2008/12/09(火) 20:06:31 ID:yTyOd58GO
うちや親戚が檀家の寺及び周辺の寺は、
「親よりいい戒名はつけない方がいい」
と言うよ

だから一代で事業興して貧乏人から
資産家になった親戚の爺さんは
院居士?を熱望していたが結局
爺さんの親父さんと同じ信士に
なった

747: もっふるさん 2008/12/09(火) 20:12:53 ID:qpTTzG2A0
坊主が忙しくて手を抜くと戒名
短かったりする。

あとは宗派によって長さ違うよね

748: もっふるさん 2008/12/09(火) 21:00:03 ID:TzEOKDz7O
地獄の釜も金次第

749: もっふるさん 2008/12/09(火) 21:19:15 ID:8bT6AyrV0
この話も>>739の書道教室の先生から
聞いた話です。

先生の実家のお寺では、檀家さんの
要望であれば、通夜や葬儀を 
お寺で全て用意することもある
そうです。

檀家さんによっては、場所の
提供&お経だけお願いします
(後は檀家さん指定の葬儀屋さんを
使う)と言う人や、
自宅で行いますので、お経だけを
お願いしますと言う人等様々だった
そうです。

その日は、同じ町内の工務店の
社長さんの葬儀でした。

決してお金に不自由しているお家では
無かったそうですが、金策に苦しんだ
時期を知っている社長さんは、
「俺は、住職の心のこもった
 お経だけでいいから。」
と 歳を取る度に先生のお父さん
(以後 住職とします。)に言って
いたそうです。

遺族もそんな故人の言葉を聞いて
いましたので、社長さんでは
有りましたが決して華美では無い、
どちらかと言えば質素な葬儀に
することにしたそうです。

祭壇は、お寺に保管されていた物を 
葬儀社から人を呼んで組み立ててもらい、
同じ町内の花屋さんが、葬儀用の花を
飾ってくれたそうです。

作業の途中で葬儀社の人が、住職に
「住職さん。あの人誰です?
 なんか いちいち煩くて、
 作業がはかどらないんですけど。」
と言って来たので、その場所に行くと、
今日葬儀をするはずの社長さんが・・・

「あんたっ!」
と住職が声を掛けると、幽霊社長さんは、
恥ずかしそうに消え入ったそうです。

一緒にいた葬儀社の人はgkbr。
住職さんは
「あの人は、仕事には煩い人でした
 からねぇ。
 でも いつもいい仕事をして
 おられました。
 キッチリ作って頂かないと、
 また出てきますよ。w」
と言って笑っていたそうです。 

750: もっふるさん 2008/12/09(火) 21:31:59 ID:BkwY4uYC0
書道の先生のお話、いいですね~。

幽霊話なのにあったかくて、
落語みたい。

751: もっふるさん 2008/12/09(火) 21:43:30 ID:8bT6AyrV0
>>750
どうもありがとう。

今日年賀状を 毛筆で書いてみようと
道具を出していて、昔 先生から
聞いた話を思い出したので投稿して
みました。


引用元
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1226595158/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links