34: もっふるさん 2009/05/26(火) 18:02:46 ID:L+Qo3eTJO
うちの猫は乳ガン。
それが判明してから、タヒぬ時に
「生まれてきて良かった。
幸せだった」
と猫に思ってもらえる様に…
と今まで以上にかまってるけど、
真夜中ドアをバーンと開けっ放しに
して入って来た時はそういうの
忘れて
「くぉらっ!」
と叱ってしまう…
それが判明してから、タヒぬ時に
「生まれてきて良かった。
幸せだった」
と猫に思ってもらえる様に…
と今まで以上にかまってるけど、
真夜中ドアをバーンと開けっ放しに
して入って来た時はそういうの
忘れて
「くぉらっ!」
と叱ってしまう…
64: もっふるさん 2009/05/29(金) 13:21:09 ID:TXtWPODJ0
>>34
襖を開けて入って来るのは利口な猫、
襖を開けて入って、閉めるのは
化け猫、と
昔から言われてましてな…w
襖を開けて入って来るのは利口な猫、
襖を開けて入って、閉めるのは
化け猫、と
昔から言われてましてな…w
35: もっふるさん 2009/05/26(火) 21:03:16 ID:KEZwODn90
悪い事は悪い、と教えるのも愛情。
>
真夜中ドアをバーンと開けっ放しに
して入って来た時は
…元気そうじゃニャイカw
>
真夜中ドアをバーンと開けっ放しに
して入って来た時は
…元気そうじゃニャイカw
36: もっふるさん 2009/05/26(火) 23:48:16 ID:xZfH0X920
ペットって、病気でも見た目には
元気に見える場合があるし、
見るからにもう生気がなくなって
きたらもうあと数日だと思う。
タヒんだ私の犬は、心臓病を患って
3年半後に逝ってしまったけど、
タヒぬ1週間前までは、心臓が悪い
なんて到底見えないくらい元気
でした。
薬が効いてたせいもあったのかも
しれませんが・・・・。
元気に見える場合があるし、
見るからにもう生気がなくなって
きたらもうあと数日だと思う。
タヒんだ私の犬は、心臓病を患って
3年半後に逝ってしまったけど、
タヒぬ1週間前までは、心臓が悪い
なんて到底見えないくらい元気
でした。
薬が効いてたせいもあったのかも
しれませんが・・・・。
37: もっふるさん 2009/05/27(水) 00:27:38 ID:P82m0mGfO
>>36
見た目にも現実にも(検査結果とか)
ヤバいような状態に陥っても
何度でも生き返る可能性が高い
のが猫。
「猫に九生あり」
と言われる由縁。
不思議だよね。
見た目にも現実にも(検査結果とか)
ヤバいような状態に陥っても
何度でも生き返る可能性が高い
のが猫。
「猫に九生あり」
と言われる由縁。
不思議だよね。
引用元
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242887284/
人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。