アンブレラ社って監査どうやって乗り切っているの https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672209819/

resident-evil-6045618_640

1: もっふるさん 22/12/28(水) 15:43:39 ID:SzwD
製薬会社で稼いだ金内緒で
生物兵器開発に当てたら普通に
脱税で捕まるやろ

2: もっふるさん 22/12/28(水) 15:44:02 ID:9HV6
そら賄賂やろ

3: もっふるさん 22/12/28(水) 15:44:50 ID:Mhp6
地下に作ってたからバレなかったとか

4: もっふるさん 22/12/28(水) 15:45:48 ID:SzwD
>>3
めちゃくちゃ量の金が用途不明に
消えてるんだから施設見つから
なくてもばれるだろ

5: もっふるさん 22/12/28(水) 15:46:24 ID:b9RH
勘さ

6: もっふるさん 22/12/28(水) 15:47:03 ID:GSo4
監査しに来る会計事務所を
抱き込んでたんや

7: もっふるさん 22/12/28(水) 15:47:07 ID:mg1a
消えた金は別の部署で使ったことに
すればええやん

10: もっふるさん 22/12/28(水) 15:48:46 ID:SzwD
>>7
ごまかせるような生半可な金額
じゃないと思うんだけど

そんだけの金も使って何の成果も
得られなかったって報告できるか?

8: もっふるさん 22/12/28(水) 15:47:42 ID:9HV6
ガンの新薬研究とかなんとか
言っとけばええんやないの

税務署の職員が現調したって何の
薬作ってるかなんて分からんのやし

9: もっふるさん 22/12/28(水) 15:47:59 ID:HbMu
国ぐるみで隠したらワンチャン

11: もっふるさん 22/12/28(水) 15:49:19 ID:9HV6
新薬研究なんて上手く行かないこと
ザラにあるやろ知らんけど

13: もっふるさん 22/12/28(水) 15:50:40 ID:SzwD
>>11
ちょっとあたらしい薬作り
ましたけど失敗しました
って楽じゃないやろ
あの施設作るの

12: もっふるさん 22/12/28(水) 15:50:15 ID:dZ8o
脱税にはならんやら新薬なら
開発費用や

15: もっふるさん 22/12/28(水) 15:50:48 ID:QPD6
政治家などの大物も関わってたん
やから偽装するなんてお手のもんよ

17: もっふるさん 22/12/28(水) 15:51:02 ID:9HV6
肉体増強剤の研究とか言っとけば
ウソにはならんし

18: もっふるさん 22/12/28(水) 15:51:04 ID:wuGi
そもそも合衆国もアンブレラと
ズブズブだったから見逃すように
仕向けてたんじゃね

19: もっふるさん 22/12/28(水) 15:51:26 ID:akdm
ラクーンシティとかあんなん
あかんやろ

ようあれですぐ潰れなかったな

20: もっふるさん 22/12/28(水) 15:51:32 ID:dZ8o
Amazon形式なら赤字出しても
投資につっこんで税金逃れやで

だれも脱税とは指摘してない

21: もっふるさん 22/12/28(水) 15:51:57 ID:f7Za
監査法人抱き込んでただけやろ
ぶっちゃけ、リアルでもあった話やし

22: もっふるさん 22/12/28(水) 15:52:51 ID:K0M1
実は国営会社

23: もっふるさん 22/12/28(水) 15:52:58 ID:Lob1
最近実況動画でバイオ初めて観たけど
めちゃ格好良くてびっくりした

24: もっふるさん 22/12/28(水) 15:53:10 ID:g3W5
博士の実費やろ

25: もっふるさん 22/12/28(水) 15:53:43 ID:KkNt
謎貴族とのアポ取りノウハウ
ヤバすぎるよな

26: もっふるさん 22/12/28(水) 15:54:52 ID:f7Za
エンロン事件でもアーサーアンダーセン
会計事務所抱き込んで損失隠し
してたから別にいくらでも監査は
ごまかせるし

29: もっふるさん 22/12/28(水) 15:55:44 ID:mg1a
>>26
エンロンであそこまで行けるなら
余裕やろな

27: もっふるさん 22/12/28(水) 15:55:26 ID:hQYE
監査法人てそこまでの調査能力
あるの?

おしえて偉い人

35: もっふるさん 22/12/28(水) 15:57:26 ID:dZ8o
>>27
用意された資料の中で数値が
あってるか?だけを確認するだけが
大半やろ

数字の中身まで監査出来る法人は
あんまり居ないんじゃないか

28: もっふるさん 22/12/28(水) 15:55:40 ID:akdm
生物兵器としてまともに商品化
できたのハンターだけなの悲しい

もうハンクみたいな傭兵チーム
作ったほうがええやろあいつら

30: もっふるさん 22/12/28(水) 15:56:00 ID:mdPT
というか他のゾンビ映画と違って
アンデッドを最初から作ってる気
やったのに全てがザルすぎるんだよな

自分達の手に及ばんところで蔓延する
リスクなんて最優先で考えろよ

33: もっふるさん 22/12/28(水) 15:57:07 ID:9HV6
つうかハンターもタイラントも一人の
エージェントで対処出来ちゃった
あたり使い物にならんよな

36: もっふるさん 22/12/28(水) 15:57:57 ID:wuGi
新米のレベッカに処理される
タイラントさん…

37: もっふるさん 22/12/28(水) 15:58:08 ID:Hsr7
裏帳簿だのダミー会社だの
そら考えられる限りの手を
尽くしてるんやろな

38: もっふるさん 22/12/28(水) 15:58:22 ID:g3W5
ケルベロス(ただの犬)も
ウェスカーの命令に従ってたし
リッカーとかも調教手段あるんやろ

39: もっふるさん 22/12/28(水) 15:58:41 ID:f7Za
会計監査はともかく、あそこまで
ザルな管理体制のくせに扱いが
めんどくさい生物兵器として
売りつけようとする方が
信じられんけど

ただでさえ、兵器って実績第一
なんに

40: もっふるさん 22/12/28(水) 15:58:41 ID:k1xS
コングロマリッドなんでしょ

43: もっふるさん 22/12/28(水) 15:59:47 ID:akdm
もう現代やったらAI兵器の方が
強いやろ
感染しないの強すぎや

45: もっふるさん 22/12/28(水) 16:00:26 ID:9HV6
アンブレラって生物兵器じゃなくて
本気で不老不タヒに取り組んだら
実現出来そうだよな

46: もっふるさん 22/12/28(水) 16:00:55 ID:g1Jx
T←悪くてゾンビ化
G←変異しまくる(感染者が)
t-ヴェロニカ←馴染むまで時間かかりすぎ
プラーガ←悪くないけどなんか嫌
特異菌←イーサンがやばすぎる

CとT-abyss、T+Gは知らん

52: もっふるさん 22/12/28(水) 16:03:37 ID:Hsr7
>>46
プラーガはビジュアルがきつすぎて
普段使いに出来へんし
菌はイーサンはあれ奇跡レベルの
適合率やったし

汎用性がひくすぎるもんばっかや

47: もっふるさん 22/12/28(水) 16:01:00 ID:g3W5
5
ウェスカー
「地球上に生き残ってるのはこの
 ホワイトハウスの中におるワイら
 だけや」

ファイナル
レッドクィーン
「地球上に5千人くらい
 生き残ってるやで」

48: もっふるさん 22/12/28(水) 16:01:10 ID:wuGi
スペンサーが無能なだけで研究者は
有能揃いだからな

50: もっふるさん 22/12/28(水) 16:01:46 ID:DWLL
アンブレラ
「元気が出る注射があるらしい
 んですけど、打ちたくないすか?」

監査人
「お、そうだな」

アンブレラ
「じゃけん今すぐ打ちましょうねえ??」

53: もっふるさん 22/12/28(水) 16:04:57 ID:g1Jx
むしろあの世界のマグナムと
ロケランの威力おかしいやろ

マグナムなんて他ゲーやとピストルに
毛が生えた程度の威力やのに
もう、そういった生物兵器吹っ飛ばせる
マグナムとかロケラン量産してそれを
標準装備化した部隊作った方が
対バイオハザード部隊として
役立つんちゃう?

56: もっふるさん 22/12/28(水) 16:06:21 ID:f7Za
>>53
レオンが使ってる銃が珍銃だし
リアルとは見た目同じでも銃の
仕組みが違うんだろ

57: もっふるさん 22/12/28(水) 16:06:33 ID:dZ8o
在庫とか保有資産の評価とか
考えると監査してもスグには
不正バレないのよ

時価なのか当時金額とか監査基準とか
考えるとね
生物兵器の値段とか相場ピンキリやろ

60: もっふるさん 22/12/28(水) 16:08:31 ID:sZy0
監査員
「なんかこの施設にいると
 背中がかゆいな」

61: もっふるさん 22/12/28(水) 16:09:45 ID:alyf
エイダとの再会シーンといい
4はガバガバすぎる

ワイ
「おお!ついにエイダとレオンが
 再会や!!」


エイダ
「久しぶりね」
レオン
「ウェスカーの組織に入ったって
 噂聞いたぞ」
ワイ
「ええ……」

64: もっふるさん 22/12/28(水) 16:10:25 ID:akdm
>>61
ストーリーガバガバやけど戦闘は
楽しいから…

66: もっふるさん 22/12/28(水) 16:11:31 ID:sZy0
理想としては
「見た目も動作も思考も完全に人間、
 でもアンブレラの命令に忠実に従う
 人間を超えた身体能力の生物」
を作りたかったんだよな?

68: もっふるさん 22/12/28(水) 16:11:50 ID:yRor
>>66
タイラントが喋ったら完璧やった

70: もっふるさん 22/12/28(水) 16:12:51 ID:akdm
>>66
くさったしたいって凄かったんやな…

69: もっふるさん 22/12/28(水) 16:12:33 ID:7LOq
東京都みたいに海苔文書か紛失扱いに
するんだぞ

74: もっふるさん 22/12/28(水) 16:19:00 ID:g1Jx
隊員.44口径デザートイーグル
隊長S&W M29
これだけで最強部隊になるってマジ?

77: もっふるさん 22/12/28(水) 16:21:41 ID:sZy0


79: もっふるさん 22/12/28(水) 16:29:22 ID:g1Jx
エイダ
「手を上げなさい」
レオン
「女には手を上げない主義なんだ」

↑このダブルミーニングよ

80: もっふるさん 22/12/28(水) 16:41:25 ID:yRor
>>79
カッコよ

55: もっふるさん 22/12/28(水) 16:05:08 ID:akdm
生物兵器は失敗するでという
カプコンからのメッセージなんや


引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672209819/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)





sponsored links