290757 : もっふるさん:2006/06/26(月) 16:37:06 ID:lDW4H7Hr
だいぶ前の話だが
台湾から製品売り込みに来た
ベンチャーの社長が
「なんで日本人は繊細で美味い
お菓子を作るのに、お土産に
我々の国の菓子を買っていくのか
不思議だ
あんなの砂糖と小麦粉と油の味
しかしないだろ?」
とか言いながらすごい勢いで
豆大福食ってた
>>757
ワロス
豆大福、美味しいですよね。
>>757
確かにwww
でも海外行くとやっぱり現地の
ものを買いたくなるよね。
豆大福が美味いのは確かだが。
>757
あーわかるわかる。
確かに台湾のお菓子ってすっげー味。
土産でもらう「老婆餅」ってやつ、
ラードでも入ってるのかって様な
味でタヒねる。
中国土産のチョコも不味さで
タヒねた。
でも台湾で売ってるウーロン茶クッキー
普通に旨い。
マジ旨い。
パイナップルケーキとかも結構
いける。
あれかな、日本人は金払ってでも
現地のもん >> うまいもん
なのかな。
わざわざフィリピン行ってホテルで
フランス料理喰うのもなんか違うと
思うし
>>762
そうだね。折角行ったんだし、
現地のものを体験したよね。
かといってあんまりキツイものは
勘弁してほしいが。
(あの雛が入ってるゆで卵は
無理だった)
そういやベトナム行ったときに
美味い店の場所を聞いたら
フランス料理店に案内されて
焦ったw
ベトナム料理食わせてくれって
言ったら、向こうの人が焦ってて
笑った。
連れて行ってくれたけどね。
安くて美味しかった。
むしろ、
「美味かったら損だし」
「せっかくだから」
だと思う。
なんというか、海外の美味い
お菓子を発掘したい食いしん坊心?
日本は本歌取りが得意みたい
だしさ
引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1150693834/
人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
コメント
コメント一覧 (1)
もらったものもいくつか食べたけどハズレなしだったよ。
ついでに言うと飛行機でもらったものも美味かった。
mofful
がしました
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。