先日、ふと思い立って一人旅に出て
民宿に泊まった時の話です。
座敷の食堂にて浴衣姿でのんびりと
夕食を肴に酒を飲んでいると
すぐ隣に白人家族が。
彼らも浴衣でしかも裸足だ。
ぬ、郷に入らばの精神か・・・
やるな。
やろうと俺は背筋を伸ばして、
イカした侍風に酒を飲んでいると
ドイツ語らしき言葉が聞こえた。
旅行好きな人は現地人との交流も
楽しみにしている人が多いから
せめて挨拶がてらにと
「コメン ドイチュ?」
と破滅的なドイツ語で聞くと一応
通じて、スイスからの旅行にきて
いることが分かった。
やっぱり向こうも日本人と話が
したかったらしくそこからは双方が
理解できる英語で話し始めた。
彼らはお父さん、お母さん、
兄(高校生)、妹(中学生)の
4人家族でバカンスを利用して
旅行に来たとのこと。
「なんでこんなに遠い日本に
来たんだ?」
と聞くと
どうも、息子さんが漫画好きで
日本に凄く興味が合ったのが元に
なったそうで。
ドラゴンボールやNARUTOが大好き
なんだそうだが息子の漫画好きで
日本に来るなんてソフトパワー
恐るべし。
一方、お母さんの脇にひっついて
照れくさそうにこちらを伺っている
俺が10歳も若かったらプロポーズ
していただろう可愛い妹も徐々に
打ち解けて写真やらビデオやらで
記念撮影をせがまれる。
初めにも思ったけど、この家族は、
声量は控えめだし、食事中もきっちり
正座して外国を旅する心構えって
ものがあって、すがすがしい。
でも、あまり凝り固まるのも疲れる
だろと思って
「貴方達は旅行先の国の文化を
大切にするのですね。
素晴らしい。
でも、辛くなったら足を崩しても
大丈夫ですよ」
と言うと、笑いながら
「実は辛かったんだよ」
と一家全員リラックスモード。
その後、隣にいた日本人の姉弟も
参加して観光地の歴史の説明やら
日本語/スイス語講座やらをして
あっという間に就寝時間。
お父さんに
「日本は最先端の技術、素晴らしい
風景、優しい人々、これまでも
楽しんできたけど、こんなに
楽しかった時間は初めてだ。
家族も凄く喜んでいるし、日本に
来て本当に良かった。
君のお陰だ!」
と言われ、硬い握手とアドレス交換
をした。
海外旅行好きでこれまで沢山の
人たちに助けられてきたから俺も
いつかは恩返しと思っていた。
だから今回の一件は俺自身も
嬉しかった。
翌朝、彼らに別れを告げ、宿の玄関で
靴を履いていると
「バーイ!サンキュー!!」
と妹が走ってきてビデオカメラ
片手に可愛らしくブンブンと手を
振っている。
俺はとっさの事に、同じ動作で
可愛らしく手を振り返してしまったが
それ・・・
帰国したら友達とかにみせるんだろ?
あぁぁあ!!
素敵な笑顔で男らしい身振りに
しておけばよかったぁぁぁ!!!
まぁ
「あのね、怪しい英語を話す
日本人がいてね・・・・」
なんて思い出話の種になればいいか。
>>49
怪しい英語を話す変な日本人乙
58 :もっふるさん:2006/07/23(日) 22:32:41 ID:QBTCxbyK
>>50
ちょっとまて、成分表に「変」は
含まれてないぞw
>>48-49
グッジョブ
>>47-49
こっちまでニコニコしてくるよお。
(*^ー゚)b
>>48-49
n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) いいね
Y つ
>>48-49
海外で可愛く手を振り返すビデオを
上映される事を想像して
身もだえる48-49にも萌えたw
しばらくすると>>48-49が
ようつべにうpされそうな予感
>>49
>「貴方達は旅行先の国の文化を
大切にするのですね。素晴らしい。
>でも、辛くなったら足を崩しても
大丈夫ですよ」
>と言うと、笑いながら
「実は辛かったんだよ」
と一家全員リラックスモード。
兄ちゃんも気がきくなぁ。
素晴らしい。
引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1153644639/
人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。