日本びいきかわからないけど・・。
日本に住んでるアメリカ人の
知り合いがいる。
日本語は会話がまあまあのレベル。
こないだ、「オヤジギャグ」という
言葉を話し出した。
・・誰だ、教えたのは。
「英会話学校のイーオンって
知ってる?」
「知ってます」
「前にセリーヌ・ディオンが
来日した時、広告にしたんだよ。
タイトルが”セリーヌでイーオン!”
って。
それがオヤジギャグだ」
「ああ、なるほど。わかりました」
その後、よくオヤジギャグというか
駄洒落を一杯言った、会うたび。
「ハルベリーが来日してさ、
スポーツ新聞のタイトルが
”ベリー・セクシー”だったよ」
とか。
まあ私自身がこういうギャグ好きな
せいもあるが・・。
でもあまりにダジャレを連発してた
せいか・・。
私
「次のアメリカ大統領はヒラリー
よりもライスがいいな」
アメ人
「何故?・・・はっきり言いなさい、
ギャグが出来るからでしょう。
コメの国の大統領がライスだと」
私「....」
(実はその通りだったりする・・)
オヤジギャグの王道は
「スコッチをすこっちだけ頂戴」
引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1154529644/
人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。