https://pixabay.com

960: もっふるさん 2006/10/12(木) 14:54:19 ID:5QeP9Yvd
プチ和みを勝手に投下。

先週土曜日に高山祭り逝って来た。

漏れは高山祭り初めてだったから、
早く曳き揃えてある祭屋台見に
行きたかったんだけど、橋のそばの
ジブリショップに娘が吸い込まれて、
やむなく中に入った。

そしたら入口近くのジブリのピンズが
並べてある商品棚の所で外人の夫婦
らしい年配カップルが熱心に品定め
してた。

漏れが隣の文房具商品を何となく
見てたら、


「ダメだわ・・・ないわねえ。
 せっかくの高山なのに、ジブリも
 工夫が足りないわ」

「小さな店だからね。
 需要が少ないんだと思うよ。」

「それは理解できるけど、日本人は
 ニーズを把握するのが上手いと思って
 いたから、尚更失望したわ。
 あの、ほら、猫のキャラクターの、
 ジブリのじゃない・・・・」

「キティかい?」

「ああ、そうそうキティね。
 あのキャラのお土産はもう目が
 痛くなるほど見たのよ。
 ジブリだって、キティほど節操無い
 真似はしないとしても、1%程の
 商魂は見せてもいいと思わない?
 屋台の上とか、この辺りの山・・・
 なんて言ったかしら。その上を
 ネコバスが駆ける構図のピンズ
 があったら、私が全部買い占めて
 あげるのに。」

「それは素晴らしい考えだけど、
 この辺りの山って言うと、御嶽
 だからね。
 あそこは神が住まう山らしいから、
 ジブリも恐れ多いと思ってるんじゃ
 ないのかな?
 屋台も祭りも神に捧げるもの
 だからね・・」

「じゃあ、あの真っ赤な不気味な
 人形でもいいわ。
 あれとメイが肩組んでる構図とか」

「あれはサルボボって子供の為の
 魔除けらしいよ。
 確かに少し不気味だけどね。
 メイも強烈な個性があるから、
 組み合わせとしては悪くないと
 思うけど。
 そんなに君が欲しいなら、ジブリに
 メールしてみるべきだと思うよ。」

ご当地ジブリピンズがないことを
嘆いてる外人がいるなんてジブリ
侮れんなと思ったが、それ以上に
男の方がすごい知識があることに
驚いた。

962: もっふるさん 2006/10/12(木) 15:08:34 ID:Na9CpsLT
>>960
確かにすげえ。

事前に観光する場所のことを
きちんと調べているんだろうね。

964: もっふるさん 2006/10/12(木) 15:39:40 ID:PCCT65xh
>>960
ちなみにこの夫婦は何語で会話
してたんだ?

995: もっふるさん 2006/10/12(木) 22:42:30 ID:v2nNyFqS
>>960
お前の語学力もすげえよ。

961: もっふるさん 2006/10/12(木) 15:06:37 ID:KSOO+g0J
キティからサルボボまでカバー
しているとは、侮れん。

977: もっふるさん 2006/10/12(木) 21:03:44 ID:8Rpr9GBN
>>961
米国じゃキティはふつうに
有名らしいぞ。

韓国なんかキティだらけらしいぞ。

978: もっふるさん 2006/10/12(木) 21:07:48 ID:zV1oa4LJ
>>977
キティだらけは台湾では?

選挙でどっちの政党がキャラクターに
使うかで大喧嘩したとか…

996: もっふるさん 2006/10/12(木) 23:00:34 ID:oIvjahC4
>>977
キティが日本のキャラって知らない
だろうね。

>>978
え、そういうのっていいいのかな?
サンリオが許可出したのかな?

963: もっふるさん 2006/10/12(木) 15:16:03 ID:vq3UNCgZ
おれの友達、米人だけど
ロールプレイング好きのせいか
土地神とか稲荷とかの話がすごく
好きだったよ。

祝詞とかもすごく興味もってた。


引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1158562357/


人気ブログランキング


ポチッとお願いします(*´꒳`*)




sponsored links