日本びいきというわけではないが、
ドイツネタを>>406からさらに
拾ってきた
--
417:名無しさん@七周年 ::
2006/11/22(水) 10:06:09 ID:
PWD/Q9Yo0 (21)
>>392
夏休みをきっちり取って、ちゃんと
南欧へバカンスに出かけ、
バカンス地でバカンスらしく
過ごしたいドイツ人向けに
「お父さんのための正しい
南欧バカンスの過ごし方講座」
ドイツネタを>>406からさらに
拾ってきた
--
417:名無しさん@七周年 ::
2006/11/22(水) 10:06:09 ID:
PWD/Q9Yo0 (21)
>>392
夏休みをきっちり取って、ちゃんと
南欧へバカンスに出かけ、
バカンス地でバカンスらしく
過ごしたいドイツ人向けに
「お父さんのための正しい
南欧バカンスの過ごし方講座」
例
・ビーチパラソルはここで、
こう借りろ
・夕食には○○を食べるべき
・その際注意すべき点は・・・
というのを開設したところ、あっと
いう間に定員になったそうで。
それも実話。
それでなくても南欧のバカンス地
では朝8時になるときっかりと、
ドイツ人観光客による整然とした
チェアの場所取りが行われ、
整然とタオルがかけられ(予約の証)、
その後きっかりと定時に朝食を
食べる姿が目撃される。
しかし、それを見て違和感を
覚えない日本人がいる。
・ビーチパラソルはここで、
こう借りろ
・夕食には○○を食べるべき
・その際注意すべき点は・・・
というのを開設したところ、あっと
いう間に定員になったそうで。
それも実話。
それでなくても南欧のバカンス地
では朝8時になるときっかりと、
ドイツ人観光客による整然とした
チェアの場所取りが行われ、
整然とタオルがかけられ(予約の証)、
その後きっかりと定時に朝食を
食べる姿が目撃される。
しかし、それを見て違和感を
覚えない日本人がいる。
443: もっふるさん 2006/11/22(水) 19:41:27 ID:2Fs8Am4X
>>408
確かに違和感覚えないわな
やっぱ似てるのかもね
そのスレでコンサート1時間前に
やってくるのはドイツ人と日本人
ってのもあったし
確かに違和感覚えないわな
やっぱ似てるのかもね
そのスレでコンサート1時間前に
やってくるのはドイツ人と日本人
ってのもあったし
445: もっふるさん 2006/11/22(水) 20:49:22 ID:6lCUY/A2
>>408
>夏休みをきっちり取って、
ちゃんと南欧へバカンスに出かけ、
>バカンス地でバカンスらしく
過ごしたいドイツ人向けに
だめだ。この時点でもう噴いた。
>夏休みをきっちり取って、
ちゃんと南欧へバカンスに出かけ、
>バカンス地でバカンスらしく
過ごしたいドイツ人向けに
だめだ。この時点でもう噴いた。
409: もっふるさん 2006/11/22(水) 14:01:58 ID:DFRxE6jj
>しかし、それを見て違和感を
覚えない日本人がいる。
ワロタw
覚えない日本人がいる。
ワロタw
引用元
https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1163683184/

人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
スポンサードリンク

![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。