日本人「イギリスの飯ひでえwww」
イギリス人「でもお前ら腐った豆食うじゃん」 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688773974/
イギリス人「でもお前ら腐った豆食うじゃん」 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688773974/
これ言い返せるやつおるんか
18: もっふるさん 23/07/08(土) 08:56:40 ID:qEo6
>>1
イギリスっててかスコットランド
やがスコーン美味しいよね
イギリスっててかスコットランド
やがスコーン美味しいよね
2: もっふるさん 23/07/08(土) 08:53:31 ID:UhaO
腐ってないのに腐ってるぐらい
不味いのが英飯やん
不味いのが英飯やん
116: もっふるさん 23/07/08(土) 09:21:45 ID:1FBb
>>2
カレー
ローストビーフ
フィッシュチップス
紅茶
スコーン
はい
カレー
ローストビーフ
フィッシュチップス
紅茶
スコーン
はい
4: もっふるさん 23/07/08(土) 08:53:44 ID:MizE
腐敗と発酵の違いもわからんとか
6: もっふるさん 23/07/08(土) 08:54:29 ID:1SFq
言う程イギリスの飯不味いか?
まともに食ったことない奴が
言うてるだけやろ
まともに食ったことない奴が
言うてるだけやろ
9: もっふるさん 23/07/08(土) 08:55:12 ID:lvNW
発酵と腐敗って現象的には同じと
聞いたことがある
聞いたことがある
13: もっふるさん 23/07/08(土) 08:55:45 ID:1SFq
>>9
現象的にはでは無く普通に
同じやで
ただ人にとって都合がいいものを
発酵って言うてるだけ
現象的にはでは無く普通に
同じやで
ただ人にとって都合がいいものを
発酵って言うてるだけ
11: もっふるさん 23/07/08(土) 08:55:31 ID:kJxV
産業革命によって家庭料理が
タヒ滅した可哀想な国
タヒ滅した可哀想な国
12: もっふるさん 23/07/08(土) 08:55:36 ID:F6yU
豆腐は健康に良いからって
イギリス人にも人気やぞ
イギリス人にも人気やぞ
14: もっふるさん 23/07/08(土) 08:55:52 ID:lvNW
イギリスの家庭料理てなんや
16: もっふるさん 23/07/08(土) 08:56:38 ID:2Oqv
>>14
フィッシュ&チップス
フィッシュ&チップス
17: もっふるさん 23/07/08(土) 08:56:38 ID:1SFq
>>14
ミートパイやブレックファースト
やろな
ミートパイやブレックファースト
やろな
15: もっふるさん 23/07/08(土) 08:56:10 ID:r7tv
うなぎゼリーは正直食べてみたい
怖いものみたさやけど
怖いものみたさやけど
21: もっふるさん 23/07/08(土) 08:56:59 ID:lvNW
>>15
あれイギリス人ですら嫌いな人
多いらしいな
あれイギリス人ですら嫌いな人
多いらしいな
26: もっふるさん 23/07/08(土) 08:57:34 ID:Twb9
>>15
うなぎをぶつ切りにして味付けも
なく煮て固めた栄養満点料理やぞ
味は無くジュルジュルヌメヌメ
骨もそのままなワイルドスタイルや
うなぎをぶつ切りにして味付けも
なく煮て固めた栄養満点料理やぞ
味は無くジュルジュルヌメヌメ
骨もそのままなワイルドスタイルや
28: もっふるさん 23/07/08(土) 08:57:57 ID:mFWO
>>26
漢方みたいなもんか
漢方みたいなもんか
22: もっふるさん 23/07/08(土) 08:57:02 ID:wkq6
アイリッシュパブ行ってみ?
肉料理もマジで薄味やから
肉料理もマジで薄味やから
23: もっふるさん 23/07/08(土) 08:57:19 ID:1SFq
>>22
自分でワインビネガーかけて食えや
自分でワインビネガーかけて食えや
24: もっふるさん 23/07/08(土) 08:57:29 ID:57jV
不味いのかは知らんけど料理の
センスはないよね
トーストサンドイッチとか
センスはないよね
トーストサンドイッチとか
25: もっふるさん 23/07/08(土) 08:57:29 ID:4NSn
イギリス人もまっず!とか思い
ながら喰ってんのかな
味覚のレセプター何個か
壊れてんじゃねえのw?
ながら喰ってんのかな
味覚のレセプター何個か
壊れてんじゃねえのw?
27: もっふるさん 23/07/08(土) 08:57:37 ID:lvNW
基本食卓にある塩か酢で味付け
して食べるんよな
して食べるんよな
29: もっふるさん 23/07/08(土) 08:58:20 ID:1SFq
>>27
普通に家庭料理はそのまま
くうぞ
やっすいやっすい食堂は調味料
ぶっかけて食うだけだぞ
普通に家庭料理はそのまま
くうぞ
やっすいやっすい食堂は調味料
ぶっかけて食うだけだぞ
33: もっふるさん 23/07/08(土) 08:59:23 ID:lvNW
オートミールは一周回って好きに
なったわ
なったわ
45: もっふるさん 23/07/08(土) 09:01:44 ID:WNTP
>>33
ミートローフじゃなく
オートミールなの?
ミートローフじゃなく
オートミールなの?
47: もっふるさん 23/07/08(土) 09:02:26 ID:lvNW
>>45
麦のおかゆと考えれば悪くないで
米には到底勝てんけど
麦のおかゆと考えれば悪くないで
米には到底勝てんけど
36: もっふるさん 23/07/08(土) 09:00:02 ID:4NSn
腐った豆がうめえんだから
仕方ねーやろ
仕方ねーやろ
69: もっふるさん 23/07/08(土) 09:10:24 ID:u4k3
イギリスの食い物が不味いって
エアプやろ
中華にインド料理は美味いぞ
エアプやろ
中華にインド料理は美味いぞ
73: もっふるさん 23/07/08(土) 09:10:59 ID:lvNW
>>69
他国を侵略した国の料理が逆に
侵略されてるのは草生えますよ
他国を侵略した国の料理が逆に
侵略されてるのは草生えますよ
72: もっふるさん 23/07/08(土) 09:10:55 ID:P1tI
水が硬すぎて出汁が取れんと聞いた
91: もっふるさん 23/07/08(土) 09:17:03 ID:WheP
イギリスで一番うまいのはカレー
らしいな
らしいな
96: もっふるさん 23/07/08(土) 09:18:05 ID:qEo6
>>91
やっぱりインドは神々
やっぱりインドは神々
92: もっふるさん 23/07/08(土) 09:17:03 ID:lvNW
白身魚と芋の揚げ物とかいう
約束された美味さをなんで
あそこまで微妙な味にできるのか
約束された美味さをなんで
あそこまで微妙な味にできるのか
105: もっふるさん 23/07/08(土) 09:19:49 ID:Twb9
>>92
録に下処理せず何度も揚げた油で
揚げてインク臭ムンムンの新聞で
包む伝統食やぞ
録に下処理せず何度も揚げた油で
揚げてインク臭ムンムンの新聞で
包む伝統食やぞ
95: もっふるさん 23/07/08(土) 09:17:47 ID:vEMM
ウイスキーとかジンとかあるから
酒類はまあええ方ちゃう
酒類はまあええ方ちゃう
98: もっふるさん 23/07/08(土) 09:18:12 ID:lvNW
お茶菓子と酒だけは本気出す
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688773974/
人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
スポンサードリンク
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。