800年前のイギリスの大工、教会にトンデモナイものを彫ってしまう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703832771/
1: もっふるさん 23/12/29(金) 15:52:51 ID:NTlo
Google翻訳
「800年前、イギリスのヘレフォード
にあるオールセインツ教会で、
熟練した大工がこの紳士を誰にも
見えない暗い屋根の高いところに
彫刻しました。
5 年前、彼らはレストラン用に明るい
照明を備えた追加のフロアを建設
しました。」
「800年前、イギリスのヘレフォード
にあるオールセインツ教会で、
熟練した大工がこの紳士を誰にも
見えない暗い屋根の高いところに
彫刻しました。
5 年前、彼らはレストラン用に明るい
照明を備えた追加のフロアを建設
しました。」
2: もっふるさん 23/12/29(金) 15:53:04 ID:6YUM
あのさぁ…
3: もっふるさん 23/12/29(金) 15:53:35 ID:qHhJ
漫☆画太郎定期
6: もっふるさん 23/12/29(金) 15:54:04 ID:NTlo
>>3
草
完全に漫☆画太郎やん
草
完全に漫☆画太郎やん
4: もっふるさん 23/12/29(金) 15:53:38 ID:zEd7
おんJ民やん
5: もっふるさん 23/12/29(金) 15:53:44 ID:7u0F
楽しんごを予知しておったんか
7: もっふるさん 23/12/29(金) 15:54:47 ID:Y7ox
「聖職者っていってもほんとは
こんなもんやで」
っていう感じ?
こんなもんやで」
っていう感じ?
8: もっふるさん 23/12/29(金) 15:54:56 ID:JJVK
あぁん
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1703832771/
人気ブログランキング
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
スポンサードリンク
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。