124: もっふるさん 2020/04/03(金) 20:56:35.84 ID:lBuA6x/M0
125: もっふるさん 2020/04/03(金) 21:16:16.35 ID:4DPHwg+90
>>124
こういう時に「ちょっと待ってな。ごはんを食べたら遊んでやるから」
とか子犬の時から必ずしゃべりかけるようにすると、単語の断片や口調などからなんとなく
理解するようになるよ。
例)
柴男が寄ってきて俺の顔をみる。
こっちも顔やその時の態度を見るとなんとなく何をして欲しいかわかるので、
「どうした、何か欲しいのか」
「ワン」
「じゃあ、待ってろ」
俺がおやつを持ってくるまで待っている。
一緒にいた友人が「この犬は言葉がわかるのか!」
「散歩か」と聞くと
「ワン」
玄関の方へ行こうとする。
こういう会話も楽しいよ。
こういう時に「ちょっと待ってな。ごはんを食べたら遊んでやるから」
とか子犬の時から必ずしゃべりかけるようにすると、単語の断片や口調などからなんとなく
理解するようになるよ。
例)
柴男が寄ってきて俺の顔をみる。
こっちも顔やその時の態度を見るとなんとなく何をして欲しいかわかるので、
「どうした、何か欲しいのか」
「ワン」
「じゃあ、待ってろ」
俺がおやつを持ってくるまで待っている。
一緒にいた友人が「この犬は言葉がわかるのか!」
「散歩か」と聞くと
「ワン」
玄関の方へ行こうとする。
こういう会話も楽しいよ。
131: もっふるさん 2020/04/03(金) 22:57:10.08 ID:nLMaX5AT0
>>125
ですね、断片的にだとは思いますけど、会話が通じてるなって時ありますね。
うちのはご飯中にくれくれって仕草してくるんですけど、あげないよって言ってたら諦めが早くなってきたり。
ですね、断片的にだとは思いますけど、会話が通じてるなって時ありますね。
うちのはご飯中にくれくれって仕草してくるんですけど、あげないよって言ってたら諦めが早くなってきたり。
133: もっふるさん 2020/04/04(土) 00:16:34.73 ID:oT80KTkc0
>>131
うちは生後二ヶ月前からそういう対応をしてきたので、他人に驚かれる事が多い。
その代わり、夫婦で「柴男もちょっと汚れているな。風呂で洗ってやろうか」と話していたら、
傍で寝ていた筈の柴男がいつの間にかいなくなっているw
柴男は洗われるのが大嫌い。
うちは生後二ヶ月前からそういう対応をしてきたので、他人に驚かれる事が多い。
その代わり、夫婦で「柴男もちょっと汚れているな。風呂で洗ってやろうか」と話していたら、
傍で寝ていた筈の柴男がいつの間にかいなくなっているw
柴男は洗われるのが大嫌い。
155: もっふるさん 2020/04/04(土) 12:05:56.33 ID:M724PHPUr
>>140
7kgくらいなのでどちらかと言えば小柄な方だとおもいます
じーっとみてきて行儀悪いと思いながらもついつい相手しちゃうんですよねw
>>125
話しかけるのはよくありますね
なんとなくわかってるんじゃないかと思うときがあります
7kgくらいなのでどちらかと言えば小柄な方だとおもいます
じーっとみてきて行儀悪いと思いながらもついつい相手しちゃうんですよねw
>>125
話しかけるのはよくありますね
なんとなくわかってるんじゃないかと思うときがあります
157: もっふるさん 2020/04/04(土) 12:19:45.91 ID:h4YG1F9s0
>>155
じーっと見て待ってるのはむしろお行儀良い方だよ
食べ終わるまでこっちもなるべく辛抱して、いい子だね~って褒めてやって
本気で行儀悪いのは声を出す(鳴くか吠えて要求)
テーブルや人間の身体に前足ひっかけてくる
食べてる横から顔を突っ込んでくる
こういう行為に出てきたら絶対バシッと強く怒らなきゃダメ
ほっとくとこたつなど位置の低い食卓に突撃かましたり、椅子使ってテーブルに上がったりして
食べちゃいけないものを丸ごと食べちゃったりして病院に駆け込む羽目にもなる
じーっと見て待ってるのはむしろお行儀良い方だよ
食べ終わるまでこっちもなるべく辛抱して、いい子だね~って褒めてやって
本気で行儀悪いのは声を出す(鳴くか吠えて要求)
テーブルや人間の身体に前足ひっかけてくる
食べてる横から顔を突っ込んでくる
こういう行為に出てきたら絶対バシッと強く怒らなきゃダメ
ほっとくとこたつなど位置の低い食卓に突撃かましたり、椅子使ってテーブルに上がったりして
食べちゃいけないものを丸ごと食べちゃったりして病院に駆け込む羽目にもなる
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1585376850/
![]() |
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。