fantsy_haneinu

323: もっふるさん 2019/06/30(日) 09:37:06.94 ID:3z5Yuq790
犬がフローリングの上を歩くと爪がカチャカチャ言う 

今家に生きてる犬は1匹しか居ない 

夜一緒に寝てて、布団の裾のほうに寝てるのが
重さと体温と毛並みで分かる

しかし丑三つ時、床を歩くカチャカチャと言う
爪の音が微かに数秒間、続いた

生きてる犬は間違いなく布団の上で寝てる


以前いた犬が来てるのかな

325: もっふるさん 2019/07/01(月) 02:03:18.00 ID:z0XTcbI90
>>323
そう思って襖を開けてみたらそこには…




夜中に廊下で運動会をするG達が(実話)

326: もっふるさん 2019/07/01(月) 06:34:02.72 ID:6FtzfH3f0
>>325
それは最悪w

ただうちの地方はGは冬季に凍死してしまうので、
一応居ない

327: もっふるさん 2019/07/02(火) 00:06:23.46 ID:nCRoYNnB0
>>326
北海道の方でしょうか

あっちではGが珍しいらしく道産子の方々が
興味深そうにGを眺めてるのをTVで見た気がするw

ちょっとずれるけど


いつの間にか家にアシダカグモが遠征に

やってきてたらしく、アシダカ軍曹を二三度見たと思ったら

その後3年以上もGを見ることがなくなってる!

さすが軍曹どのだ

324: もっふるさん 2019/06/30(日) 22:45:34.56 ID:B3QT+QEk0
うちは犬なくしてしばらくしてから、
階段が何分かおきにミシッ!ピシッと言って
明らかに普通じゃなかった時がある

家鳴りという現象は知ってるけど頻度が
尋常じゃなかったし、何十年も住んでて
そんなことは全然無かったからね

その階段は犬が好きな時に使えるようにしてあって、
元気な頃は毎日のように上って来てて、
扉カリカリが来たよーの合図だった

タイミング的にお別れの挨拶か何かで来てたのかもしれないな


ちなみに初代の犬の時はもっとはっきりした
ポルターガイストみたいのがあって

明日が火葬という晩に友達呼んで犬の亡骸を
囲んでて、話の流れで自分が
「まだその辺にいるんだろうけどね」
と言った途端、後ろの壁のところで
何かが落ちたような音がガターン!

みんなで顔見合わせて
「へ、返事したぁ~!?」
怖くてすぐ話を逸らしてしまったけど

それ以上何か尋ねたりしなかったのは
ちょっと勿体ないことをしたかもw
 

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1550132025/

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*) 

sponsored links