イッヌのお話しよう

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592026608/

1: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:36:48.288 ID:fCT5Yeb00
警察犬、牧羊犬、麻薬探知犬、病気感知する犬、
盲どう犬など

頭よくて超かわいいよね

2: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:37:09.719 ID:fCT5Yeb00
あげて

4: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:41:54.565 ID:eXc8Py6ra
ミニチュアダックス

5: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:43:52.031 ID:fCT5Yeb00

no title
引用元https://pds.exblog.jp



このコ有名ね

7: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:47:22.412 ID:fCT5Yeb00

no title
引用元https://jonny.click

露では、オオカミ交配のタイプを使用

多分↑がそうだと思う 

オオカミ>イヌだからIQ強さ健康が

9: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:53:48.834 ID:5T2yiGKz0
>>7
強そう

8: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:53:09.080 ID:JR/jOfN00
4時間くらいの高速バスで
乗車の時は「見送りのわんこかな」くらいで
その後すっかり忘れてて

途中の休憩後の人数確認の時も全く視界に入ってなくて
目的地に着いて飼い主と元気に降りていった時に初めて気づいた

盲導犬で4時間ずっと座席の下の隙間で大人しくしてたんだなと

すごいわ

10: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:55:00.601 ID:ZUTygKlX0
狼と交配した個体って教育と管理が難しそう

11: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:55:50.460 ID:fCT5Yeb00
しゅごい!!!・・・・・・・

イッヌですごい人懐こい個体とかは、
ヒトのウィリアムズ症候群(低IQ、ヒトに関わり欲が過剰)と
同じ遺伝子とかナンチャラ

盲導犬になるコは家系的にかしこそう

12: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:57:03.429 ID:fCT5Yeb00
オオカミ個体は、群れリーダーがバカと看做すと
言うこと聞かない。

メチャ頭いい社会性タイプなんだって。

13: もっふるさん 2020/06/13(土) 14:57:55.511 ID:NJvLkeqr0
2階の部屋で散歩服に着替え中ワイ(ガサゴソ)

外飼いイッヌ「キャイン!キャイン!(嬉」

ドタドタドタ(階段降りるワイ)

外飼いイッヌ「キャイン!キャイン!(嬉」

ガラガラ(玄関開けるワイ)

外飼いイッヌ「キャイン!キャイン!(嬉」


奴らの散歩察知能力は異常

14: もっふるさん 2020/06/13(土) 15:00:09.025 ID:fCT5Yeb00

15: もっふるさん 2020/06/13(土) 15:02:03.644 ID:fCT5Yeb00
きゃわわわ 

アイツらニオイ検知もスゲェから、お出かけ前の
”急がしモード”フェロモンも検知してるのでは
 

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592026608/

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*) 

sponsored links