毎日暑いねー。
去年の6月初めにスロヴェニア・クロアチア旅行に
行ってきたんだけど、クロアチアは毎日快晴で
湿度もけっこうあってかなり暑かった。
アドリア海を挟んでイタリアに面しているので、
去年の6月初めにスロヴェニア・クロアチア旅行に
行ってきたんだけど、クロアチアは毎日快晴で
湿度もけっこうあってかなり暑かった。
アドリア海を挟んでイタリアに面しているので、
レストランとかイタリア料理店でなくても
メニューにパスタやリゾットが普通にあり、
しかも超美味い。毎日イカスミのリゾットばかり食べてたよ。
メニューにパスタやリゾットが普通にあり、
しかも超美味い。毎日イカスミのリゾットばかり食べてたよ。
さて、日本びいきとはちょっと違うけどプチ和みが。
クロアチアの港町ドブロブニクでのこと。
港のレストランで夕食を食べ、坂道を少し登って
ホテルへ帰る途中。
坂の上から歩いてきた外国人(クロアチア人ではなく
多分観光者)カップルの男性が俺を見て、
(・∀・)→(*゚∀゚*) な表情に。
そして、俺のTシャツを指差してから、彼は
自分のTシャツの胸のあたりを指でなぞりながら、
超ニコニコ顔。
どうやら俺のTシャツのデザインが彼の心を
とらえたらしいが、さっぱりわからない。
(о´∀`о)な彼に(;´д`)な顔で挨拶してホテルへ戻った。
34: もっふるさん 19/08/04(日)09:36:59 ID:FdM
【続き】
ホテルの部屋で脱いでTシャツを確かめると、
BALTIMORE
MONUMENT CITY
MOB TOWN
86
STATE OF MARYLAND
と書かれていた。
調べたところ、アメリカのメリーランド州
ボルチモア市のことだったんだな。
「MONUMENT CITY」「MOB TOWN」はともに
ボルチモア市の愛称。「86」は何のことかわからないけど。
多分、彼は「俺の街!(*゚∀゚*)」って
感じだったんだろうね。
そうと知ってれば「Your Home town?」ぐらい言ったのに…orz
日本でもたまにいるよね。
適当な日本語が書かれたTシャツを言葉の意味も
知らずに着てる外国人。その逆バージョンだったって訳だな。
以上、日本の適当Tシャツに和んだ外国人のお話。
ホテルの部屋で脱いでTシャツを確かめると、
BALTIMORE
MONUMENT CITY
MOB TOWN
86
STATE OF MARYLAND
と書かれていた。
調べたところ、アメリカのメリーランド州
ボルチモア市のことだったんだな。
「MONUMENT CITY」「MOB TOWN」はともに
ボルチモア市の愛称。「86」は何のことかわからないけど。
多分、彼は「俺の街!(*゚∀゚*)」って
感じだったんだろうね。
そうと知ってれば「Your Home town?」ぐらい言ったのに…orz
日本でもたまにいるよね。
適当な日本語が書かれたTシャツを言葉の意味も
知らずに着てる外国人。その逆バージョンだったって訳だな。
以上、日本の適当Tシャツに和んだ外国人のお話。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1523961330/
人気ブログランキング
にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
記事作成ツール まとめくす
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。