job_izakaya_man

785
もっふるさん 2017/02/28(火)11:04:42 ID: ID:sqN

赤提灯、焼き鳥、炉端焼き。
そんな外国人が好きそうな居酒屋でのある日の出来事。

カメラを引っ提げた恰幅の良い白人のご夫婦がご来店。
片言の英語で対応をし、オーダーを通して一段落。
と、思いきや既に難関があった。「お付き出し」だ。 


頭をフル回転させても、どう伝えればいいのかサッパリ。
因みに今日の付き出しは自家製豆腐。

尚更伝え方が、わ…わからん…!
半ばパニックになりながら卓に持って行き、口から出たのは
「あー…でぃす、おもてなし」

英語の先生ごめんなさい。相手もポカーンとしてるよぉ…。
「でぃす、とーふ」

添えてあるスプーンを口に運ぶ仕草をし、
このまま食べてとなんとか伝える。

ご夫婦は、何なんだこれは!?という顔で
おそるおそる口に運んだ。

「…!?…んーぅ!!!」
(めっちゃウマいのポーズをしながら)
(´・ω・`)?→( ゚д゚)!!→(((o(*゚▽゚*)o)))

まさにこんな感じで、全身でウマい!を
表現してくれたよ。

旦那さんに至ってはおかわりを頼んで、
レシピくれ!と言っていた。

ほどなくして、その他の料理を運ぶと
ご夫婦の反応はまた先程と同じw
写真を凄い勢いで撮りながら、
(((o(*゚▽゚*)o)))←ずっとこんな感じ。

炉端焼きのでっかいしゃもじみたいなのにも
大興奮したらしく、撮影用に貸したらご夫婦で取り合いになってたw

そんなこんなで、大満足して頂けたようでお見送りの時に

「はぶ あ ないす とりっぷ!」

手を振りながらそう言うと、思いっきりハグされました。

英語はやっぱり苦手だけど、
こういうのはいいなぁと思ってカキコ。

786もっふるさん 2017/02/28(火)14:29:15 ID: ID:HdP

>>785
いいなぁ、和んだよ

787もっふるさん 2017/02/28(火)16:25:24 ID: ID:fZo

付き出しってお金取るよね。
テーブルチャージって言えば納得して貰えるかな

788もっふるさん 2017/03/01(水)01:08:17 ID: ID:VRS

テーブルチャージと言えばよかったのか…!

周りのお客さんで英語を話せる方が合間で
フォローしてくれていたので、伝わっていると願いたいです。

異国の地に来て、せっかく来て頂いたのに
話せない自分が不甲斐ない。

少しは喋れるようになろうと勉強中です!


引用元
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1463366333/

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(ペット)へ
にほんブログ村

ポチッとお願いします(*´꒳`*)

記事作成ツール まとめるくん





sponsored links