鮭:救援物資はカップヌードル(part26スレ)
421 名前:おさかなくわえた名無しさん
:2006/05/30(火) 19:33:35 ID:2FhHFUvE
カップヌードルと言えば、
昔大学にいたフランスからの留学生を
初めて寮近くのスーパーに連れてったら、
421 名前:おさかなくわえた名無しさん
:2006/05/30(火) 19:33:35 ID:2FhHFUvE
カップヌードルと言えば、
昔大学にいたフランスからの留学生を
初めて寮近くのスーパーに連れてったら、
いろんなカップヌードルの山に
『!!』
て目を見開いて、
その後ボワワーとばかりに泣き出したのよ。
ボワワーと。
彼はアフリカ某国出身で(国名は忘れたw)、
内戦だかなんだかで一家は難民生活を
与儀なくされて。
で遠戚のツテでフランスにたどりつき、
国籍も取って、親の努力もあって本人は
日本に留学までできるようになったんだが、
難民キャンプ時代、ひもじさを満たしてくれたのが
支援物資の中のカップヌードルだったんだと。
425 名前:おさかなくわえた名無しさん
:2006/05/30(火) 19:40:56 ID:2FhHFUvE
『今は経済的にも余裕がある暮らしを
してるが、今の自分たちがあるのも
あの頃のカップヌードルのおかげなんだ』
って泣き泣き話してくれた。
ちなみに本人は日本に留学するほどなのに、
なぜかカップヌードルが日本発祥とは
普段意識してなくて、特殊な支援物資だと
信じこんでたんだって。
今は割と世界中で売られてるはずだけど、
なにせ昔なんでまだフランスでは
目にしなかったのかも。
それからは完全にカップヌードルに
はまってしまい、よく自室で
カップヌードルパーティしてたよw
しお味がお気に入りだったなあ
(トリビアでもあったね)
『!!』
て目を見開いて、
その後ボワワーとばかりに泣き出したのよ。
ボワワーと。
彼はアフリカ某国出身で(国名は忘れたw)、
内戦だかなんだかで一家は難民生活を
与儀なくされて。
で遠戚のツテでフランスにたどりつき、
国籍も取って、親の努力もあって本人は
日本に留学までできるようになったんだが、
難民キャンプ時代、ひもじさを満たしてくれたのが
支援物資の中のカップヌードルだったんだと。
425 名前:おさかなくわえた名無しさん
:2006/05/30(火) 19:40:56 ID:2FhHFUvE
『今は経済的にも余裕がある暮らしを
してるが、今の自分たちがあるのも
あの頃のカップヌードルのおかげなんだ』
って泣き泣き話してくれた。
ちなみに本人は日本に留学するほどなのに、
なぜかカップヌードルが日本発祥とは
普段意識してなくて、特殊な支援物資だと
信じこんでたんだって。
今は割と世界中で売られてるはずだけど、
なにせ昔なんでまだフランスでは
目にしなかったのかも。
それからは完全にカップヌードルに
はまってしまい、よく自室で
カップヌードルパーティしてたよw
しお味がお気に入りだったなあ
(トリビアでもあったね)
|
引用元
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1346254916/
人気ブログランキング
にほんブログ村
ポチッとお願いします(*´꒳`*)
コメントする
※記事に関するご意見・ご感想を募集中です。どうぞお気軽にコメントください。
但し、個人や団体を誹謗・中傷・揶揄したり名誉を傷付ける発言や
アダルトワードを含むコメントの場合、管理人の判断でコメントを
予告なく削除、修正させていただきます。予めご了承ください。